大境山
2015-05-30 | 登山
5月30日(土) 大境山
「飯豊をより近くに感じたい」と思って調べたら、この山に辿りついた。距離の割に標高があるので急登を覚悟し、「山頂はあたかも独立峰のごとく、展望は実に素晴らしい」(新潟100名山)で決めた。初めて登ります。
登り口はすぐ分かったのですが、車は2台駐車してあるし……。店の人に聞いて用水沿いに進むと右の写真で安心する。更なる標識で本格的な登山道となる。沢をこえてブナの林を登っていく、同じブナ道でも様相が異なる所もある。
シラネアオイ 飯豊が顔を出す! 間違って直登した?(右にまくが正解)
高度を増して再び飯豊 ヒメサユリが、この後沢山咲いてました(上下)
山頂を捉えたがまだまだ遠い
山頂手前の池塘 朳差岳と前朳差岳(右手奥に二王子岳)
山頂ですが表示もない 凄いヒメサユリが迎えてくれた
私は一昨日9年ぶりくらいに地元の粟ヶ岳に登ってきました。登りはいいのですが、下りがひたすら長く・・・案の定筋肉痛がひどく階段の下りで同僚等に笑われそうです。
山頂手前では、何度も騙されます。
同じ日に私よりも2時間前に登った人が山頂にいました。その人は途中、沢を登り続けて藪漕ぎを余儀なくされたようです。私の場合は、木に捕まりながら20m戻る途中に道がありました。
倉手山も良いのですが、朳差を目の前に感じるのはグッドです!
途中、沢山のヒメサユリが咲いてましたが、山頂のものには驚きでした。山頂にいた人に写真を撮ってもらいました。天気に恵まれたのですが、
暑い日で、汗も凄かったし水分補給が大変でした。
粟ヶ岳は、若くて日頃運動をしている人でも大変だったのでしょうか! 雪のある時に登りましたが、かなりキツイ登りもありますね。
日頃のトレーニングのおかげ翌日に疲れも残りません。Wさんともよくセンターで会います。