やまさんのエンジョイ生活 Ver.2

趣味の登山、映画鑑賞、読書を日記風に紹介してます。

葉山(長井)

2018-11-01 | 登山

10月28日(日)          葉山(長井)

 
     白兎登山口(7:30)~展望台(=姥石 9:20)~弥陀の滝(9:50)~鉾立の水(10:00)~ 

         葉山山荘(=避難小屋 10:14) ㊵ ~奥ノ院(11:10)~昭和堰(12:13)~

              山形県には名の知れた葉山が3つある。それぞれ地域名を冠して村山葉山、上山葉山、そして永井葉山


      

          手前にいろんな場所が明記された地図があったが、登ってみてその表示がほぼない!


                 

               金剛山は駐車場から反対に沢を越えて道があった


                                     

                     紅葉が何とも美しい!


                  



                  



       



                 

                                                   ブナ林の紅葉もきれい


              

                                                             登山道は落葉の絨毯


       



                 

                                                        姥石=展望台 表示はない


      

                    その展望台からの景色


              

                                                弥陀の滝            登山道から木々を掻き分けて進んで撮った

                                   

                                              鉾立の水      長い管が奥まで伸びていた


      



                  

                                               葉山神社と葉山山荘

 

                 

                                                      奥ノ院から祝瓶山


      



                 



                 


                 

                                          ボケてしまったがこの実は?


                 

                   今度は鮮やかに捉えたが?


              

                                                                  昭和堰の合流点


        



                 



                 



                 



                 



                  



                 



                  ko

                              ここから山際道路をしばらく歩き白兎登山口へ

       後でコメントを書き加えたい。まずはアップまで。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿