荒沢岳
2016-07-20 | 登山
7月16日(土) 荒沢岳
6時前に高速へ、8時前に今日登る荒沢岳の登山口へ。車が1台止まっていた。
登山開始(8:04) 前山(8:50) いつ頃付けたのか標識
葉の形が!
滑りやすい鎖場や鉄梯子が続く 振り返って気付くと大きな岩場を越えていた
「鎖を使って下った最低部は岩より水がしたたり、お花畑になっている。そこからまた鎖で柱状節理状の岩を垂直に登っていく」<新潟県の山> 登りは暗かったので帰りに撮った写真です。
ここで重装備の人が前方に。簡単には追い越せそうもないので花の写真を撮ったりした!?
前嵓(10:41) 雲で前方が見えず
山頂からの景色も久しぶりです。40分程粘った甲斐がありました。
登りでは見えなかった前嵓から山頂方面を載せます。
下山開始(12:50)~途中縦走の人とすれ違う、九州からの4人組も~前嵓(13:46)~4合目(14:24)~駐車場(15:20)
今日はとっておきの場所(秘密)での車中泊で明日に備えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます