金城山 2016-07-20 | 登山 7月17日(日) 金城山 朝、周りがざわついていて目が覚めた。大月トンネルを過ぎて順調に登山口に着く。 コース別の注意書と登山届箱 分岐点(6:30) 以前来た時は大きな看板があったが。 <滝入コース> 岩の印伝いに道を行く 二合目(6:50) 滝コースならではの姿 ↑ & . . . 本文を読む
荒沢岳 2016-07-20 | 登山 7月16日(土) 荒沢岳 6時前に高速へ、8時前に今日登る荒沢岳の登山口へ。車が1台止まっていた。 登山開始(8:04) 前山(8:50) いつ頃付けたのか標識 葉の形が! 滑りやすい鎖場や鉄梯子が続く 振り返って気付くと大きな岩場を越えて . . . 本文を読む
月山 2016-07-13 | 登山 7月11日(月) 月山 5時前に家を出て、3時間の運転で姥沢駐車場に。途中雨が降っていたりで天気は期待できず。さすが100名山とあって関東からの人など多くの車があった。 &nb . . . 本文を読む
御神楽岳+α 2016-07-10 | 登山 7月8日(金) 御神楽岳+α 降雨後の登山はぬかるみありなど滑りやすく大変でした。駐車場前の通行止めから始まった。強引に進むも道路に亀裂があり後退して駐車。 登山開始(7:38) 登山道は川のよう! きれいなブナ . . . 本文を読む
2016読書その3 2016-07-01 | 読書 4月4日(月) 「希望の海 仙河海叙景」(熊谷達也著) 東日本大震災により失われた日常と、得るべき希望。 東北に生まれ、東北に暮らす直木賞作家の、「あの日」を描かない、連作短編集。 三年前の秋、早坂希は勤めていた会社を辞めて仙河海市に戻ってきた。病弱の母親の代わりに、スナック「リオ」の切り盛りをしている。過去に陸上選手として活躍し . . . 本文を読む