8月11日(木) 浅間山・外輪山
4時過ぎに家を出て高速へ。高峰高原を目指す。車坂峠で私を置いて車は軽井沢へ。2時頃に迎えに来るという条件で登山開始。表コースを行く(8:31)。従って帰りは中コースの予定。
登り始めが2千㍍弱のせいか、歩き始めてすぐに色々な花が咲いていた。
. . . 本文を読む
8月8日(月) 会津駒ヶ岳
西会津~南会津~と車を走らす(4:20)。休憩を含めて3時間弱で桧枝岐に入る。国道にとめて登山をする人もいたが、出来るとこまで行ってみることに。登山口に最も近い所に駐車で来た。登山開始は階段から(8:13)。
最初こそ急登が続きましが、緩やかにジグザグの道になると歩きやすい。涼しい風もあってか順調。水場は少し下った所(9:34 . . . 本文を読む
神室山
2016-08-06 | 登山
8月4日(木) 神室山
昨日の登山後200Kmの移動。道の駅が中々見つからず、国道の駐車場で夜を明かす。神室山の登山口へ車を走らすうちにコンビニと道の駅があり買い物等の準備をする。結果的に他の人達は皆、西ノ又コースでしたが、今回もパノラマコースを行く(7:20)
. . . 本文を読む
障子ヶ岳
2016-08-06 | 登山
8月3日(水) 障子ヶ岳
朝4時半にスタート。朝日連峰の大井沢を目指す。日帰り周遊コースで障子ヶ岳を目指す。
南俣沢出合の分岐点近くの駐車場出発(7:28) 道幅も広い緩やかな登山道を行く
焼峰(8:40)とそこからの景色
最初の水場(9:20) <漁師の水場>はコップ . . . 本文を読む
妙高山
2016-08-01 | 登山
7月29日(金) 妙高山
燕温泉の登山口を目指し、赤倉から進むが通行止め! 回り道で関温泉から行く。
歩き始めたのですが途中”近道”を入って行って失敗。30分以上のロスタイム
&nb . . . 本文を読む