昨日でGWまでの社会人としての一カ月が終わりました。ってゆってもまだ研修中ですが笑
長かったような短かったような。
でも、密度の高い一カ月だったと思います。
やっぱり、環境が変わると、人は変化に対応しようと頑張る生き物で。
社会人、というよく分からない漠然としたくくりの人種に、少しずつ、慣れてきている気がします。
この一カ月を振り返ると、本当に久しぶりにこんないろんなタイプの人と出会い、いろんな刺激を受け、いろんなことを考えました。
いろんなことがありすぎて、少しキャパを超えてしまってる感もあります。
でもあわあわした環境であわあわ過ごすのも悪くはないもんだと思う今日この頃です。
この春からの勤務地は横浜です、って前にどっかに書いたかな?
北海道にいる間にカフェに入ってぼーっとしたり本読んだり書き物したりする癖がついてしまい、こっちでもさっそくお安くコーヒーが飲めるカフェを見つけてしまいました。
もう何回か行ってるんですが、いっつもガラガラ。
こっちとしては全然いいんやけどね。
ところが、今日行ってみると、なんと結構な人が。
なんかあったんかなと思いきや、よく見るとマリノスのユニを着てる方がいっぱいいて、そういえば今日はマリノスのホームゲームの日でした。
自分はなんとか座れましたが、ちょっと経つと試合が終わったのか店の前の人通りもさらに増えてきて、あっという間に席が埋まりました。
そんな光景を見てて、昔サッカーやってた身としてはすごい嬉しくなった。
道歩いている人も、おじいちゃんおばあちゃんから、家族連れ、カップルまでほんまにいろんな人がいて、サッカーってこんなにいろんな人に見に行ってもらえるスポーツになったんやなぁって肌で感じました。
最近の観客が増えてるのか減ってるのかはよく分かりませんが、こんだけの人がチームを愛してくれてるんやったら、未来はそんなに暗くないような気がします。
かくいう自分も来週はマリノス応援に行ってきます!
まぁ、ガンバファンですが。
長かったような短かったような。
でも、密度の高い一カ月だったと思います。
やっぱり、環境が変わると、人は変化に対応しようと頑張る生き物で。
社会人、というよく分からない漠然としたくくりの人種に、少しずつ、慣れてきている気がします。
この一カ月を振り返ると、本当に久しぶりにこんないろんなタイプの人と出会い、いろんな刺激を受け、いろんなことを考えました。
いろんなことがありすぎて、少しキャパを超えてしまってる感もあります。
でもあわあわした環境であわあわ過ごすのも悪くはないもんだと思う今日この頃です。
この春からの勤務地は横浜です、って前にどっかに書いたかな?
北海道にいる間にカフェに入ってぼーっとしたり本読んだり書き物したりする癖がついてしまい、こっちでもさっそくお安くコーヒーが飲めるカフェを見つけてしまいました。
もう何回か行ってるんですが、いっつもガラガラ。
こっちとしては全然いいんやけどね。
ところが、今日行ってみると、なんと結構な人が。
なんかあったんかなと思いきや、よく見るとマリノスのユニを着てる方がいっぱいいて、そういえば今日はマリノスのホームゲームの日でした。
自分はなんとか座れましたが、ちょっと経つと試合が終わったのか店の前の人通りもさらに増えてきて、あっという間に席が埋まりました。
そんな光景を見てて、昔サッカーやってた身としてはすごい嬉しくなった。
道歩いている人も、おじいちゃんおばあちゃんから、家族連れ、カップルまでほんまにいろんな人がいて、サッカーってこんなにいろんな人に見に行ってもらえるスポーツになったんやなぁって肌で感じました。
最近の観客が増えてるのか減ってるのかはよく分かりませんが、こんだけの人がチームを愛してくれてるんやったら、未来はそんなに暗くないような気がします。
かくいう自分も来週はマリノス応援に行ってきます!
まぁ、ガンバファンですが。