皆様こんばんは
社畜サラリーマンこうすけです、
ご無沙汰です
久しぶりにブログを更新するので
高ぶってます、
血圧がね。
さて、今回はね
36歳サラリーマン、
デビューしてきました、
オーストラリア。
しかもね、
滞在時間なんと
273,600秒!
(3泊5日です。)
働きすぎて禿げそうだったのでね、
急遽予約して行くことにしました。
独りでね。
出発は12月27日21時成田空港発のブリスベン空港翌28日6時25分着、
オーストラリアは時差1時間なのでね
概ね8時間30分のフライトでした。
ジェットスター初めて乗りましたが、
思いのほかね
快適でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/9afa60bf362ebc0ec793771d98744be0.jpg)
↑機内食のあんかけ麺
ブリスベン空港から今回旅行で滞在するゴールドコーストのサーファーズパラダイスまでは
通常電車(international airport〜Helensvale)→トラム(〜Surfers Paradise)で2時間半で行くところ
区間運休の洗礼を受けましてね、
電車(International Airport〜Eagle Junction)→バス(〜Banoon)→電車(〜Helensvale)→トラム(〜Surfers Paradise)で3時間半かかりました。
↓ちなみにオーストラリアの路線検索サイトはこちらです。
https://translink.com.au/
今回の旅行で3泊する宿はね、
サーファーズパラダイス内のVOCO Gold Coast。
高級ホテルの部類に入るだけあって、
立地、シャワー水圧ともに
Perfect.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/3b43a3240b15ec071d92d09f0bee540c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/9b4e15e30f0c1962469673e2a66edcff.jpg)
夕方までは予定を決めてなかったのでね
ご飯を食べながら街ブラしておりました。
ビーチと都会が融合していて
且つハワイよりも小さくまとまってる感じが
ゴールドコーストの魅力ですね。
あと、ハワイと違って日本人が少ないのでね、
現実逃避するにはこちらの方が良いかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d1/7811622ddb72642a1043b7a0e5f95286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/5b5948a9a914b9611e972a86fd2d825e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/b588fac4ab4a376bd874a070788a3358.jpg)
↑ランチはBetty's Burgers のハンバーガー
夕飯はこちらのステーキをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/6d357edf981ebb39a7cd4e529cc7e519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/6d47c422d9714b81f273808e2452eeea.jpg)
ポテトが放つ存在感、
部長クラスだったのでね
大変恐縮しながら美味しくいただきました。
夜はね
予約していたオプショナルツアーでね
土ボタル見てきました。
土ボタルはヒカリキノコバエの幼虫が光る性質を持つことから付けられている通称のようです。
社畜サラリーマンこうすけです、
ご無沙汰です
久しぶりにブログを更新するので
高ぶってます、
血圧がね。
さて、今回はね
36歳サラリーマン、
デビューしてきました、
オーストラリア。
しかもね、
滞在時間なんと
273,600秒!
(3泊5日です。)
働きすぎて禿げそうだったのでね、
急遽予約して行くことにしました。
独りでね。
出発は12月27日21時成田空港発のブリスベン空港翌28日6時25分着、
オーストラリアは時差1時間なのでね
概ね8時間30分のフライトでした。
ジェットスター初めて乗りましたが、
思いのほかね
快適でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/9afa60bf362ebc0ec793771d98744be0.jpg)
↑機内食のあんかけ麺
ブリスベン空港から今回旅行で滞在するゴールドコーストのサーファーズパラダイスまでは
通常電車(international airport〜Helensvale)→トラム(〜Surfers Paradise)で2時間半で行くところ
区間運休の洗礼を受けましてね、
電車(International Airport〜Eagle Junction)→バス(〜Banoon)→電車(〜Helensvale)→トラム(〜Surfers Paradise)で3時間半かかりました。
↓ちなみにオーストラリアの路線検索サイトはこちらです。
https://translink.com.au/
今回の旅行で3泊する宿はね、
サーファーズパラダイス内のVOCO Gold Coast。
高級ホテルの部類に入るだけあって、
立地、シャワー水圧ともに
Perfect.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/3b43a3240b15ec071d92d09f0bee540c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/9b4e15e30f0c1962469673e2a66edcff.jpg)
夕方までは予定を決めてなかったのでね
ご飯を食べながら街ブラしておりました。
ビーチと都会が融合していて
且つハワイよりも小さくまとまってる感じが
ゴールドコーストの魅力ですね。
あと、ハワイと違って日本人が少ないのでね、
現実逃避するにはこちらの方が良いかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d1/7811622ddb72642a1043b7a0e5f95286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/5b5948a9a914b9611e972a86fd2d825e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/b588fac4ab4a376bd874a070788a3358.jpg)
↑ランチはBetty's Burgers のハンバーガー
夕飯はこちらのステーキをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4e/6d357edf981ebb39a7cd4e529cc7e519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/6d47c422d9714b81f273808e2452eeea.jpg)
ポテトが放つ存在感、
部長クラスだったのでね
大変恐縮しながら美味しくいただきました。
夜はね
予約していたオプショナルツアーでね
土ボタル見てきました。
土ボタルはヒカリキノコバエの幼虫が光る性質を持つことから付けられている通称のようです。
写真撮影NGだったので文章のみとなりますが
輝いてました
少年時代の私よりもね。
(蛍よりも綺麗に光ってました)
このツアーは土ボタルだけでなく、
星空がよく見えるスポットにも
連れて行ってもらえるのでね
オススメです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/49090838ba56a1e31cbb640c67685fde.jpg?1704165029)
(続)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます