こうすけのPetit Jardin

平凡な社会人が幸せを追い求めて日々あがく

08年放研忘年会

2008年12月31日 00時48分17秒 | サークル
今日はサークルで忘年会があったので行ってまいりました

今年はあまりにも忘れたいことが多かったのでね

終電ギリギリまで飲んでたら

なんと

今日は

年末ダイヤとかいう

電車の本数が少ない的なアレだったので

帰れませんでした

まんまとハメられました

これは明日朝7時のバイトに間に合わせまいとする

誰かの陰謀か(←被害妄想強っ)

飲み屋のバイト事情

2008年12月29日 22時18分40秒 | 日常
今日はサークルの友達の広岡と横浜で飲んでたんですが

呼び出しボタン押しても誰も来ない(こうすけの怒りのボルテージが上がった)

シーザーサラダが40分経ってもこないし(こうすけの怒りのボルテージが上がった)

やっときたなんこつの唐揚げがめっちゃ冷めてるし(こうすけの怒りのボルテージが上がった)

もう崩壊してました

怒りのボルテージMAXでしたが

よくよく見るとホールが二人しかおらず

急に店員が可哀想に思えてきました

やっぱり年末はどこもバイトが少ないんですね…

店員に一言言いたい

呼び出しボタン6連打してごめんよ

だだの1日/365日

2008年12月25日 23時49分53秒 | 日常
全国の独り身の男たちよ

メリークリスマス!!

予定が埋まらなかったのでバイト入りました、はい( ┰_┰)

そのあとは高校(男子校)の時の友達と飲みました、はい( ̄  ̄゜)

町田で酔っ払ってフラフラ歩いてたら

イカツイおっちゃんに絡まれました・・・・

まぁでも独り身のクリスマスも今年で最後だと思うとそれはそれでさみしいなぁ(←根拠は無いが何故か超前向き)

ハハッ(._.)

08年聖夜

2008年12月24日 22時06分57秒 | 日常
独り身の私にはイルミネーションが眩しすぎる

なので

一人カラオケに行ってきました(←理由になってねーよ)

仕方ないから世の中の空気を読んで歌いましたよ

『清しこの夜』を

しかも


原曲キーでね!!

その後私

貝になってまいりました

もちろん

一人でね



非常に素晴らしい映画だった

「私は生まれ変わったとしても

もう人間にはなりたくない

人間なんてイヤだ

そうだ

もし生まれ変われるとしたら

深い海の底の貝になりたい」

…重っ(;д;)

あまりに鬱になったので

サークルの先輩の誕生会に乱入してきました

20人くらいいましたね

…なるほどこいつらも一人身か

08年マック忘年会

2008年12月23日 23時08分05秒 | バイト
今日はバイト(マック)で忘年会がありましたO(≧▽≦)O

バイトのメンバーが20人近く集まって飲む機会というものは

なかなか無いので

私かなり気合い入りました

どれくらい気合い入ってるかと言うとですね

そう

例えるなら

彼女とデート行くとき並

ですかね

もっとも私、

彼女いたことありませんが( ´,_ゝ`)

まあそれだけ意気込みあったにも関わらず

headache(頭痛)のため2杯しか飲めませんでした

せっかく楽しもうと思ってたのに

非常に悔しい

今回飲んでたお店もとてもアットホームな感じで

気づいたら店主も一緒に飲んでました(ノ> ω<)ノ

しかも

宴会用の『付けまつげ』付きでね

店は一応貸し切りでしたが

途中間違えて入ってきた客に

宴会装備外し忘れて接客してて

ビックリしました

だって

今確実に一組の客を失ったのですから(爆)

製図課題6完成

2008年12月22日 22時04分00秒 | 日常
見てくださいこの意味不明な図を。

どーだキモチ悪いだろ、ワハハ

私の学科ではこの「製図」という授業で機械の部品を

A1の紙に
手書きで
50時間くらいかけて
書いているのです


それがやっと完成しました。

今日は1週間振りにベットで爆睡しようと思います。

誰か明かりを…

2008年12月21日 16時51分32秒 | 日常
追いコンが終わったのもつかの間

今は22日の課題提出日まで1秒も無駄にはできません。

というわけで急いで学校行ったのですが

着いてみると

なんと

停電してるではないか∑( ̄□ ̄;)

これでは何も書けない…

製図室にいるみんなは

職を失ったサラリーマンのようにうなだれていた…

08年追いコン

2008年12月21日 06時10分25秒 | 日常
今日はついに追いコン…

お世話になった3年生とのお別れの日

やはり別れというのは辛いものです

去年の追いコンも悲しかったですが

今年は先輩方と過ごした時間が倍だったのでね

別れの辛さも倍です。

明日から先輩たちがいなくなるなんて正直信じられません

本当にイイ人たちばかりで…もう少し甘えていたかった



( ̄  ̄゜)

今追いコンから帰路に着き、

先輩たちからもらった寄せ書き見てますが

これ

破壊力ハンパないです

涙が止まらんのです

先輩たち一人一人のメッセージが

シミます

目から汗が止まらなくて今日はもう文章書けそうにないので

この辺で失礼します。


追いコン直前

2008年12月20日 06時48分16秒 | 日常
追いコン直前で皆頑張っていろいろ準備してるのに

私は学校の課題が終わらず手伝えないのが悔しい…

しかもこのめちゃ忙しい時期にバイト先から電話がかかってきて

21日までにバイト先で食の安全についての講義を受けて

パソコンから50問のテストをやってくれとの指示が…

どれくらいで終わりますか

と聞いたら

頑張れば3時間で終わると…

結局深夜1時から朝までかかりましたorz

私たちは○○しました

2008年12月15日 15時23分27秒 | 日常
フランス語の授業でのこと…


先生「先週のできごとをフランス語でノートに書いてください」

なので友達と下田行ったことを書きました


先生「次に今書いたことを隣の人と発表し合ってください」

その時隣はかわいい女性の方でしたがお互い面識がなかったので

何もせず終了


先生「でわ、今から何人か当てていくので、もし隣の人と同じことをしていたら

   『私たちは~をしていました』という形式でフランス語で発表してください」


同じことしてなかったらどうすればいいんだ?と思った生徒は

たぶん私だけではないだろうが

授業の空気的に誰もそれを質問することはなかった・・・

そうこうしてるうちに先生にあてられ

しかも今まで当てられた生徒はみんな

昼飯一緒に食べた

だとか

一緒にサッカーした

とかちゃんと答えていたので

流れで私もちゃんと答えましたよ

Nous sommes alle a Shimoda.
(私たちは下田に行きました。)

とね

先生「わぁーお、お二人ともお熱いですね。いいですね。」

私「いいなぁ」(爆)

下田は今…

2008年12月13日 19時48分48秒 | サークル
サークルの友達と下田へ行ってまいりました。

  

  


下田といえば

そう

去年のサークルの夏合宿地

いわば足を踏み入れてはいけない禁断の地!



一部の放研民は去年そこに落とし物をしてゆきました

思ひ出という名の宝物をね!!

まぁでも今回はそれとは関係なく

私用で来ました。

用が済んだ後は海鮮丼食べましたよ

2500円のをね

          

せっかく海の近くに来たのに海鮮丼食べなかったら

申し訳ないじゃないですか(←誰にだよ(ノ> ω<)ノ)

ただこの海鮮丼

写真を見てわかるように

盛りすぎなのでね

非常に食べにくかった。

これは明らかにどんぶりの設計ミスな感が否めませんが…

まぁ美味しかったので無かった事にしました。

で、満腹になったあとは熱海に寄って温泉入りました(*^^*)

当然風呂あがりのコーヒー牛乳飲みましたよ

もちろん

ビンでね

08年クリスマスプレゼント交換会

2008年12月09日 22時38分41秒 | サークル
今日はサークルでクリスマスプレゼント交換会なるものがありました。

クリスマスプレゼント交換会とは

みんなでプレゼントを持ち寄ってクジで引いた相手にプレゼントを渡す

という我がサークルの恒例行事です。

プレゼントは

スノードームや綺麗なオーナメントなどのガチなものから

賞味期限が明日切れの麦茶10パックやポスト(昭和テイストの赤いやつ)などのネタ的なもの

まで何でもありですが

男から男、女から女へなどの

いわゆる潰し合い(笑)で涙をのむ人が毎年後を断ちません。

去年私は恋空の小説上下巻&映画の主題歌となったミスチルのCD

を買ったのですが

渡した相手が

「ミスチル嫌い」

と言って私の目の前で別の人にあげた

という

いわゆるトラウマ的なね

心の傷を持ってるわけで…

なのでね

今年は買いませんでしたよ

ミスチルのCDだけは!

で、何を買ったかと言うとね

水嶋ヒロの写真集!



織田裕二のCD!!



荻ユカリのプロマイド(笑)!!!

今回の私のコンセプトは

桐蔭(←母校)出身の大物たち

ということで以上3点を用意しました。

まぁ3つ目のはサークルのOGさんですが

あの方はいづれ大物になります(^^)


と、まあ豪華な品々を用意したわけですが

相手が亮(♂)だったのでね

萎えました…(._.)

ちなみに私はアヤミン先輩から

ゴディバのチョコレート(≧▽≦)



どこにも売っていない

我がサークルの珍ユニット

ささゆか(notかしゆか)

どっち(notのっち)

あーちゃん(notあーちゃん)

の3人による

バキューム(notパフューム)

のCDをもらいました。

しかも

サイン入りでねw