こうすけのPetit Jardin

平凡な社会人が幸せを追い求めて日々あがく

ファッションブログ?~検索エンジンの罠~

2013年10月31日 03時58分56秒 | 日常
皆様こんばんは















この細々と書いているブログですが、














来場者がどうやって検索してこのブログに辿り着いたかが分かる機能が付いているんです。










ちなみにね











最近の状況がこちらです↓↓










最近書いたブログ記事としては









紅茶花伝ミルクティーが小さくなったことへの悲しみを綴ったり







バカ盛り野菜サラダにうろたえたり







テレビ観てて女の子の ゆるニット可愛いなと独り言言っているだけですが









「モテるファッション」でこのブログに辿り着いた方









誠に申し訳ございませんでした。









結果だけみるとね









どうやら検索エンジン的には








このブログ








ファッショントレンド的認識をされているようです。









そう









ヒゲ独身界の










道端ジェシカです。








すいません、










美化しました。









とにかく










これからもこのブログは












全国の独身サラリーマンの味方です。









最近若干更新頻度を上げたおかげか







週刊ランキングで17000位まで上昇しました。







これからもお付き合いよろしくお願いします。



マクドナルド荏田西しっぽり同窓会~朝の顔は俺たち~

2013年10月27日 20時28分51秒 | 日常
クリスマスまであと59日ですね。







昨日は







学生時代のバイト:マクドナルドでお世話になった








先輩の竹さん&同級生の新庄と飲みました。







今は







竹さんは愛知、






新庄も愛知、







私は富山でそれぞれ仕事をしていてね







なかなか会う機会がありませんでした。






ちなみにこの日は








愛知県の豊橋で飲みましたよ。







そう、








どちらかというと











太平洋側です。
(富山から311kmでした)











このメンバーで働いた朝マックは楽しかったな。








竹さんも新庄も変わりなく







思い出話に浸りました。








来年は皆で新年会企画します!


バカ盛り野菜サラダ~その時25歳サラリーマンが見たものとは~

2013年10月25日 01時53分45秒 | 日常
昨日はね





会社の帰りに上司や職場の方と







富山駅近くの居酒屋へ行ってきました。








メニューを見ると








バカ盛り野菜サラダ なるメニューが。















昔から








バカとお茶の水女子大学には悪い人はいないと教わってきたので











迷わず注文しました。












注文した際に店員さんから










ホントに注文しますかと聞き返されましたがスルーしました。











そしてね



出てきたサラダがこちらです。







・・・






「そんなバカな」

陽だまりの彼女~Wouldn't It Be Nice~

2013年10月21日 02時23分25秒 | お店
クリスマスまであと65日ですね!






今日は映画観てきました。






『陽だまりの彼女』です。







えっ?







ラブストーリー作品がが苦手な25歳ヒゲ独身サラリーマンの私が








なぜ陽だまりの彼女を観に行ったのかって?








原作が「女子が男子に読んでほしい恋愛小説No.1」として注目されているからです。







なぜそこまで注目されているかを確かめるべく










私は鑑賞に臨みました。







そう











主人公の名前が私と同じ「こうすけ」で、ヒロイン演じる上野樹里に「こうすけ」と呼ばれるのを脳内変換してあたかも自分が呼ばれているかのように受け入れる








大人の鑑賞態度でね。










監督、












ありがとう!







全国のコウスケを代表してお礼を言いたい。









さて、内容ですが










何不自由なく生活できる環境を捨ててでも








好きな人と一緒にいたいという真緒(上野樹里)の思いに胸打たれました。








挿入歌の「Wouldn't It Be Nice(ザ・ビーチ・ボーイズ)」が








二人の幸せな時間の象徴として非常に効果的に使われており








自然と感情移入できてしまう素晴らしい映画でした。








肌寒くなってきましたし







皆さんも是非観てみてください。

2013年体育の日~音楽&癒し~

2013年10月16日 02時09分19秒 | お店
皆様こんばんは。







3連休はいかがお過ごしでしたか?








私は土曜日横浜の実家へ帰って知人たちと飲み、








日曜日に富山で音楽フェスが開催されていたので再び戻りました。














え、








なんで音楽フェスのためだけにわざわざ1日で富山戻ったのかって?











それは












そこに音楽があるから。









すいません、













言いたかっただけです。










月曜日は富山の職場の先輩の出来立てホヤホヤの新築1軒家にお邪魔してきました。









床から天井から全て木造で、安らぎを感じました。










そして何よりこの家を牛耳っているのが、、、











ケルベロスことクーちゃんです。








クーちゃんは番犬として一家を守っているそうです、








何かしらの攻撃からね。








癒されました。

紅葉観に行こうよう~立山観光~

2013年10月12日 09時34分12秒 | 日常
皆様









御無沙汰しておりました









Wifiを紛失してしましましてね








しばらくネットがつながらず







ブログ更新ができませんでした












申し訳ございませんでした。












wifi新しく買ったので今日からまたバンバン更新していきたいと思います。










先週の日曜日に母親が富山に遊びに来たのでね









富山案内を兼ねて観光してきました











富山といえば・・・










イオンモール高岡店!










を案内するわけにもいかなかったのでね













頑張って行って来ました、、



























そう











立山です!(ドーン!!)



山の上の方は酸素が薄かったので









写真のように思いっきり呼吸してみましたがね









やはり








高いと収集効率が悪かったのでね











低めから吸ってみました





違う世界が見えた25歳独身の秋。







クリスマスまで












あと75日。