昨日は
みなとみらいの花火大会行ってきました
何故だろう
毎年全く行くつもりないんですがね
気がついたら足を運んでしまっています
今年はね
サークルの親友 宇都が臨港パークのチケットを持っていたのでね
いい場所で観る事ができました
浴衣 花火をね

それにしてもね
私も宇都も
みなとみらいという地に
それぞれ思うところがあったのか
花火を見ながら酒がすすんでしまいましてね
お酒を各3缶4缶ずつと
シュウマイ2ダースたいらげて
胸もお腹もいっぱいでした
いやはや
やはりみなとみらいには魔物が潜んでいますね
もっともこのカップルの多い華やかな花火大会の場合
潜んでる魔物に当てはまるのは
我々ですがね
まぁそんなことは置いておいてね
場所とり中にバイトの後輩の多賀に遭遇したり
帰りに会社の同期のタケに遭遇したりと
いろんな人に会いました
やはり日本人にとって夏の花火は
欠かせないものなのかもしれませんね
みなとみらいの花火大会行ってきました
何故だろう
毎年全く行くつもりないんですがね
気がついたら足を運んでしまっています
今年はね
サークルの親友 宇都が臨港パークのチケットを持っていたのでね
いい場所で観る事ができました

それにしてもね
私も宇都も
みなとみらいという地に
それぞれ思うところがあったのか
花火を見ながら酒がすすんでしまいましてね
お酒を各3缶4缶ずつと
シュウマイ2ダースたいらげて
胸もお腹もいっぱいでした
いやはや
やはりみなとみらいには魔物が潜んでいますね
もっともこのカップルの多い華やかな花火大会の場合
潜んでる魔物に当てはまるのは
我々ですがね
まぁそんなことは置いておいてね
場所とり中にバイトの後輩の多賀に遭遇したり
帰りに会社の同期のタケに遭遇したりと
いろんな人に会いました
やはり日本人にとって夏の花火は
欠かせないものなのかもしれませんね
私は、ちょっと離れた三ッ沢辺りでの観覧で迫力には掛けましたが、綺麗な様子は伺えました。
でも、夏ならでは行事ですから毎年楽しみです。
私も、7月の終わりに伊豆へ行ってきました。台風の余波が残っていて波が荒かったですが、天気には恵まれました。
楽しんで来て下さい。
三ツ沢でも
しっかりみれたんですね☆
人混みなくてかえって良さそうですね!
伊豆はずっと曇ってました(涙)