独楽の旅

元気で山野を歩き、心を癒してくれたものは立ちどまって気ままに写し、ブログに載せ、自分で存分に楽しむのが無上の喜びです。

344- [合歓の花]

2011年07月06日 | [登山・ウオーキング]
[ 今年も淡紅色の合歓の花が咲きました(奥入鹿橋) ]

今日も昼間の気温が33℃まであがり暑い1日になりました  九州地方は梅雨末期のように大荒れの豪雨になったそうです  今日の東海は雲一つない透けるような快晴の青空で北の乾燥した気団の覆われ暑いながらも気持ちよく歩けました  アウトランダーを置いて歩き始める処が奥入鹿橋の袂ですがそこに大きな合歓の樹があり、毎年可憐でかわいい花を咲かせます  去年も7/5のページに合歓の花の写真を載せています
木陰の涼しい小川沿いで持参の弁当を食べての帰り路で2本の樹からヤマモモを持参の袋にいっぱい収穫してきました  明後日くらいまで待って35度の焼酎に漬けて果実酒に仕込みたいと考えています  楽しみです

▲**********************▲

最新の画像もっと見る

コメントを投稿