![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/43/de8b2e2f9d5620e58378ad6f66d5a03d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日、明日は春の高山祭りです
例年高山祭りは春も秋も天気に恵まれない事が多いのですが今年は日本全国風が強く寒い1日になったのですが高山では季節外れのミゾレが降る中でカラクリが展開されたようです 観光客も震えながらの見物だったようです
今日の予報は風が強く寒いが雨は降らないとの事だったので[黒平山(327m)]登山ウオーキングに出掛けてきました (今日の歩きは 約4時間 約17km 23,400歩 今年36回目のウオーキング でした)
黒平山入口に自生する山椿の下にポトン、ポトンと散り落ちた花が一面に敷きつめられていました
こうして椿が終わる頃に山桜が最盛期を過ぎ、山ツツジが満開に向かって花片を開いていきます
これまで林道の道端でスリムな枯木に見えていた細木に大きな新芽の葉が急に成長していました
タカノツメの新芽です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます