


今日の[バス旅]の主目的は[なばなの里]でイルミネーションショウを観賞することです
日没になり辺りが暗くならないと始まらないのです
遅い時間の 09時に[東鉄バス車庫]を出発し、10時に春日井ICから高速道に乗り上郷SA(10:25)で長めの小休止をとり長島温泉(11:00)に向かいました
[ホテル長島]での昼食はバイキング方式で美味しい料理がたくさん並んでおり満足の美味しさだったです(11:40~13:00)
その後、「湯浴みの里」と「アウトレット・ジャストドリーム長島」の入浴と買い物です(13:10~16:30)が
入浴の準備をして来なかった(失策)ので仕方なく「アウトレット」 の徘徊で3時間余の長時間を過す事になりました
興味を引きそうな店は見つからず、兎に角持て余す長い時間でした
やっとのことで時間を過し、バスに帰ってみると多くの人が席で居眠りなどしていました
今日は持てあましの時間との勝負でした
最後に着いた[なばなの里]は兎に角美しさに感動の連続でした
照明がすばらしさかったです 最高でした

[7分間くらいの空中展望 \800]

[名物のベコニア館で咲き乱れる各種のベコニア]

[ひかりのトンネル(夜間)]

[もみじのトンネル(夜間)]

[赤色に染まる富士山(夜間)]

[緑色に染まる富士山(夜間)]

[紫色に染まる富士山(夜間)]
所見:
* 夜のイルミネーション点灯時間に合わせるために悠長な時間消費で疲れました
昼食後の企画が悪い →何か楽しい見学を挿入する
* {なばなの里]のベコニア館はいつ観ても素晴らしい
* 富士山のイルミネーション、光のトンネル、モミジのトンネルは素晴らしい
* 待つ時間が長くて夜は寒さに応えました
* 今日は持てあましの時間との勝負の1日でした
* 昨日は山崎武史の引退試合がありました