goo blog サービス終了のお知らせ 

独楽の旅

元気で山野を歩き、心を癒してくれたものは立ちどまって気ままに写し、ブログに載せ、自分で存分に楽しむのが無上の喜びです。

439- [三河湾の 日間賀島 佐久島 篠島 巡り(クラツリ)]

2013年06月03日 | [バス旅行]

 [ クラツリの募集広告 ] 

愛知県三河湾は知多半島と渥美半島に囲まれて伊勢湾と太平洋に面した湾でその入り口には
 * 佐久島(三河湾最大の島、周囲約11km、人口約350人)、
 * 篠島(周囲約6.7km、人口約2,200人)、
 * 日間賀島(3島の中で一番小さい島、周囲約5.5km、人口約2,300人)
の3つの有人島があり、今回、クラツリの日帰りバス旅行でこの3島を訪問できる企画があったので
早速申し込んで訪問してきました
入梅1週間後なので天気が心配でしたが快晴で、湾内の水面も穏やかで海の旅には最高でした

今朝もいつも通りに4時に出発して100分の早朝ウオーキングを実施
06:45 仕度して自宅を車(SUV)で出発 途中[末広]に駐車し、指定の集合場所(愛知銀行春日井駅前店)に07:20到着
今回の[バス旅]は春日井、小牧地区から90人が参加して2台の大型観光バス(帝産観光 10-87 )はほぼ満席の大人気でした

高蔵寺駅から到着のバスに乗り込んで満席になって 07:40 春日井駅前を発車
勝川ICから名古屋2環状に乗り知多半島道路を経由して南下し師崎に向かいました (09:00到着)

09:15 名鉄海上観光船(株)の高速船「イーグル3」に乗船
 3島めぐりの船旅に出発
 海は静で快適なクルーズでした


 [高速船イーグル号]

「佐久島」 
 西港に到着後島内の見学 (09:30~11:20)
 里山とアートの島 黒壁集落 「おひるねハウス」


 [おひるねハウス]

「篠島」
 昼食と島内の見学 (11:30~12:40)
 船着き場から昼食場所の民宿[妙子」まで往復歩いて島内を見学


 [昼食のお膳+ビール]

「日間賀島」
 西港に到着後 近辺を見学 (13:15~14:25)
 西港の近辺を見学 タコのモニュメント 焼き大あさり


 [タコのモニュメント]


14:30 高速船で師崎港に到着
14:40 バスは師崎を出発 豊岡ICから高速に乗る
   臨空IC で高速を下り
   「えびせんべいの里」(15:00~15:25)
   「めんたいパーク」 (15:50~16:30)

17:10 勝川ICを下りる
17:20 春日井駅前到着
18:00 [末広](駐車料金\600)を経由して帰宅

   所見:
    好天に恵まれ3島巡りクルーズも風波が皆無で快適な素晴らしい船旅でした
    三河湾入り口の3島を今回初めて訪ねる事ができて良い思い出になりました
    また、「えびせんべいの里」と「めんたいパーク」は今回で3回目の訪問になりました


▲**********************▲


最新の画像もっと見る

コメントを投稿