鬼まんじゅうを全国へ!

東海地方の鬼まんじゅうを研究しています!

いもや和真 さん

2020-12-13 22:14:00 | 鬼まんじゅう
11月にリニューアルした名古屋 栄のセントラルパーク。

お菓子の出店コーナーで鬼まんじゅうを発見!



いもや和真さん。
セントラルパークでの出店は16日までだそうですが、
豊田市の本店でも販売しているとのこと。



四日市や一宮にもお店があるみたいです。

お味はフカ系、皮付きのお芋。
個々に包んであるのは嬉しい。
鬼まんじゅうだけど、商品名は お芋饅頭 なんだそうです。
こだわりがあるのかな。





豊田市の本店にも行ってみようと思います。

ショコラ鬼まんじゅう

2020-11-27 08:28:00 | 鬼まんじゅう
名古屋駅、名鉄百貨店の地下は、鬼まんじゅうの安定供給地。
このところアグレッシブに季節限定品を販売している鶴の家さん。



今日の限定品は、ショコラ鬼まんじゅう。
初めてお目見えしたときは、味、大丈夫?と思いましたけど、
なかなかいけます。職場に持って行ったら、
こんな美味い鬼まんじゅう初めて!と言う人もいたぐらい。
お菓子っぽいですがさつまいももちゃんと主張してます。



イイね! 残念だけど今日までの販売。食べたい方はコロナに気をつけて、名古屋駅へ!

芋花恋さん セントラルパークに出店

2020-11-17 22:00:00 | 鬼まんじゅう
名古屋 栄の地下街、セントラルパーク。
11月6日に待望のリニューアルオープン。
地上の久屋大通パークとの相乗効果で連日賑わいを見せています。



セントラルパークにニューオープンした芋花恋さん。
こちらも賑やかでした。





最近になって、プレミアムを出したんですね。何がプレミアムか、
ちょっと気になります。

芋花恋さんは星ヶ丘テラスにもお店がありましたよ。

https://star.ap.teacup.com/applet/oniman/msgsearch?0str=%82%A0&skey=%88%F0%89%D4%97%F6&inside=1&b=4



柿・栗・かぼちゃ

2020-10-31 18:39:00 | 鬼まんじゅう
秋も深まり、鬼まんじゅうシーズン真っ盛りです♪
名古屋駅の名鉄百貨店は、鬼まんじゅうの定番スポット。
秋にふさわしい、変化球の鬼まんじゅうも揃いぶみ!

まずは、小ざくらや一清さんの柿鬼まんじゅう。
秋限定の鬼まんじゅうです。





おつぎは、口福堂さんの栗鬼まんじゅう。
こちらは、名鉄の名古屋駅と近鉄の名古屋駅を結ぶ地下街に
お店があります。以前JR岐阜駅の口福堂さんでも見かけましたが、
名古屋でも登場してました!





そして、鶴の家さんのかぼちゃ鬼まんじゅう。
ハロウィンの時期に販売される限定品ですね。





この時期ならではの、柿・栗・かぼちゃの鬼まんじゅう。
楽しいです。