温室育ち
2009年07月12日 | 花
昨年の今頃、友達が小枝をぽっきと折って、
渡してくれたドット模様の木立ベコニア。
鉢に刺しておいたら、真夏から秋、初冬まで、可愛いピンクの花を咲かせて、
長い間、たくさん楽しみをくれました。
そして、今年もまた.............
咲いたぁ。
その上、去年よりも花芽が多い。
気温が5℃を下まわるようになったら、
室内に入れてあげないと、霜に弱いみたいだから。
我が家では、ネコたちが植物をもて遊ぶ悪癖があるので、
ネコから完全隔離。
ベランダの温室に移して穏やかな日光をたくさん浴びさせ、
春の訪れに備えました。
そうやって大切に育てたおかげで、
こんな可愛い娘に育った訳です。
この調子で今年もたくさん楽しませてね。
鉢の下をチェックしたら、ギャー!!!!!!ナメクジがいっぱい張り付いて。
そんなこんなで、ナメクジ退治に四苦八苦の週末ガーデニングでした。
ところで、ベランダに温室なんてあった?って。
簡易ビニールハウスと呼ぶ人もいるかな...........