羽州誉は
山形県にあります高木酒造さんが改良したお米(のはず)、
今は交流のある酒蔵で使用されているようです。

昨年の夏の頒布会では
飛露喜 羽州誉
冬の頒布会では
寫楽 羽州誉

寫楽は七本槍と同じく花の蜜を思わせるような甘さでしたが、
甘みだけでなく、酸味、苦味も感じられるフルーティーなお酒、
とても飲みやすいお酒でした。
飛露喜 羽州誉は・・・
飲んでいません。
音楽祭の打上で皆さんに振舞いました。
”飛露喜 特別純米”も一緒に。
皆さん、喜んでおりましたので、
美味しかったのだと思います。
一口飲んでおけば良かった・・・
山形県にあります高木酒造さんが改良したお米(のはず)、
今は交流のある酒蔵で使用されているようです。

昨年の夏の頒布会では
飛露喜 羽州誉
冬の頒布会では
寫楽 羽州誉

寫楽は七本槍と同じく花の蜜を思わせるような甘さでしたが、
甘みだけでなく、酸味、苦味も感じられるフルーティーなお酒、
とても飲みやすいお酒でした。
飛露喜 羽州誉は・・・
飲んでいません。
音楽祭の打上で皆さんに振舞いました。
”飛露喜 特別純米”も一緒に。
皆さん、喜んでおりましたので、
美味しかったのだと思います。
一口飲んでおけば良かった・・・