![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e6/64e204058a992ee3dd777553889e279a.jpg)
今年も筍シーズンが始まりました(^_^;)
大家さんの筍出荷(水煮)も本格的になりまして、時々(?)里山に筍運搬をする機会が増えました(^_^;)
この時期は『孟宗竹』の筍で、竹が太いので筍も大型です。肉厚で下部はやや歯ごたえがあるので、食べた気分になりますね。
実は筍は4月下旬~6月下旬と長いシーズン食べる事が出来る山菜です。
孟宗竹から始まり~淡竹(はちく)、真竹(カラタケとも言う)と続きます。私はどんな料理にも味付けしやすい真竹が好きですね。
筍欲しい方は注文にお答え出来るので、いらっしゃる方はお伝え下さい☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます