tea bowl blues

益子の陶芸家、太田幸博
のやきものとbluesのある日

2012 新年おめでとうございます。

2011-12-31 23:59:44 | Weblog
新年あけましておめでとうございます。

昨年の震災で壊れていた登り窯が、
昨年末に再建出来ました。

今年は、新しい窯で心機一転、焼きたいと思います。

窯は、大塚実基金
を頂戴して、川尻窯業さんに再築窯していただきました。

大塚実氏は、益子町出身で株式会社大塚商会の会長をされている方で、
益子の陶芸家育成の為に基金を設立されました。
以前から若い作家は、その基金をいただいて窯を築いていましたが、
今回の震災時には、基金にさらに多額の資金を提供されたそうです。
お陰様で、私もその基金を頂いて、登り窯の再建を行う事が出来ました。
お目にかかった事はありませんが、大変感謝致しております。
ありがとうございました。

他にも棚板や支柱、レンガの提供をいただいたり、
益子は震災で被害には遭ったものの、
大変恵まれていたと思います。

益子は、昨年から益子の雛めぐり、益子さんぽ市、益子市、益子陶器市と
イベントが多く、さらに今年は3年ぶりに土祭も開催されるそうです。
お洒落なチイカフェ、猫車のようなカフェも多く、陶芸の里として
再評価されているので、
私も今年は頑張りたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願い致します。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスだョ 全員集合~! ヘブンズロックの写真

2011-12-31 23:52:19 | Weblog
たまねぎとにんじんの小仁所健太さんから、
ヘブンズロックの写真をいただきました。

栗原さん、ドラミさん、池上さん、太田の鳴神。

いい写真をたくさんありがとうございます♪



若いお客さんが多い、ヘブンズロック。


ホブラの片野篤さん(key)とドラミさん(ピアニカ)が入った鳴神。


黒の衣装でめずらしく揃った私と池上さん。


最後にホブラ&シスターズとゴールデンチップスターズのみなさんと
クリスマスソングセッション。


ホブラ&シスターズの写真も見たいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2011-12-31 23:51:19 | Weblog
ちょっと遅くなりましたが、今年のクリスマスは、
ドラ子さんからクリスマスプレゼントしていただいた
アリゲーター盤ブルースクリスマスアンソロジー
Genuine Houserockin Christmas で決まり!

ハウンドドッグテイラーを発掘した事で有名なブルースレーベル、
アリゲーターですが、現在も精力的にリリースが続いています。
こちらは2003年に出たアリゲーター所属ミュージシャンの
クリスマスアルバムです。
ココテイラーからゲイトマウスブラウンまでいろいろ入っていて楽しい♪
特にリトルチャーリー&ナイトキャッツには興味深々だったので
これはうれしい選曲。

シカゴ系からニューオリンズ、ザディコまでバラエティ豊かな
ブルースのクリスマスでした。

こちらもドラ子さんからいただいたクリスマスプレゼント。
ありがとうございます♪


娘がチーズケーキを作ってくれました。


とてもよいクリスマスになりました♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンスブールと遠藤ご夫妻

2011-12-31 23:11:57 | Weblog
12月24日、日頃お世話になっている遠藤さんご夫妻に、
烏山のお宅にご招待いただきました。

50年代~亡くなる91年まで、
フランスで作曲家、作詞家、歌手、映画監督、俳優として活躍した
セルジュ・ゲンスブールについていろいろ教えていただきました。

フランスといえば、私はまだ小学生になる以前、
叔父さんが買ってきたジョニーアリディーのシングル盤「ニューオリンズツイスト」
が気に入って何回も叔父さんにかけてもらっていました。
ずっとアメリカのロックンローラーだと思っていたのですが、
フランス人だと知ったのは、結構後になってからです。
今思えば、それがブルース好きになるキッカケでした。

フランスも、シャンソン、ロックンロール、ブルース、R&B等、盛んな国ですが、
セルジュ・ゲンスブールについては、ジェーンバーキンの旦那さんだったぐらいの
知識しかなく、ほとんど知りませんでした。

デビュー当時から晩年のビデオなどを
見せていただいて大変興味深かったです。

フランス音楽も奥が深いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする