オプション投資メモ

オプション投資についてメモる

弱気は少数派なのかな。

2018-04-09 18:44:00 | 米国株
ときどきにチェックさせて頂いてる「永久投資家~」さんのブログ。

週末に記事を数本アップされていました。

米国株は強気は禁物とのこと&コモディティの中でも銀に注目されています。


銀が18ドル超えると、採算が上がり、銀鉱山関連株も上昇するとのこと。

タメになります。

ゴールドのETFより、金鉱山株がグイグイあがったこともありましたし...。


VIX指数は20.84、20前後で推移するのかな。月曜日は静観します。



MOのカバードコール不発

2018-04-07 10:33:58 | オプション取引
MOが64ドルくらいまで回復したので、1.05倍の67ドル、4週間くらいで売りをミッドポイントより高めで

オーダー、とっと寝ました。


起きたら「ダウ572急落。一時は700超暴落局面も。雇用統計、パウエル講演を軽くスルー。政権高官の米中貿易戦争火消し発言も、消火失敗も否定せずと市場は解釈」by豊島さん。




配当前にエクスパイアする日付で来週もトライします。


CSPでアサインされて、徒然にホールドしているXRXの記事を発見。古森会長はアイカーンらのマイナ株主を甘く見ているので痛い目にあうのでは?と。アイカーン頑張りそうならホールドしておこうかな。



VIXは18.94、MOが64.54USD

2018-04-06 13:24:42 | オプション取引
VIX指数が20を下回り、市場は安心ムードでしょうか。
CSPでアサインされたMOが、64ドルを回復。配当悪くないのでロングでもいいのですが、
プレミアムいいなら、CoveredCallしてみようか。

あるいはポジション増やして、
Gavinさんのホイール・ストラティジーを試してみるか。

静観か。休むも相場という格言もあるので、今日は飲み会あるので酔って帰って深夜にやっちまった~[がく~(落胆した顔)]ということがないようにだけはしたいです。


SOLD 1 VNQ Apr20'18 72 PUT @ 0.45

2018-04-04 13:31:35 | オプション取引
CSP、売りをミッドポイントで入れて、PC落として寝よとおもったらほどなく約定。
もう0.1ドルくらい上でもよかったのかな~、と思いつつ就寝。
起きてみると、VNQ75.13+0.68でした。
GSKも39.28+0.43でクローズ。
4/20までは穏やかに進んでほしいっす。

まあ、PIMCOも
”We see early signs that the global trade and manufacturing cycle may have peaked. ”
と言ってるので、ポジションは増やさずにいきますか。ガマンじゃ、大五郎。

ちなみにPIMCOの2018GDP予測は、
Developed Markets
US2.25-2.75
Eurozone 2.25-2.75
UK 1.5-2.0
Japan 1.0-1.5
Emerging Markets
China 6.0-7.0
Brazil 2.0-3.0
Russia 1.5-2.5
India 6.75-7.75
Mexico 1.5-2.5
となっています。中国・インド頼みですね。
(EMにアジア・アフリカ・オセアニアはいってないんでしたっけ?)



VNQ/April20-72PUTをオーダー

2018-04-03 23:45:27 | オプション取引
VNQ74.4ぐらいで、CSPをミッドポイント0.45でオーダーしてみました。
WBSでブラックロックの会長を取材してましたが、短期的には強気みたいですね。
トランプ大統領は、
I am right about Amazon costing the United States Post Office massive amounts of money for being their Delivery Boy. Amazon should pay these costs (plus) and not have them bourne by the American Taxpayer. Many billions of dollars. P.O. leaders don’t have a clue (or do they?)!
とアマゾンを口撃w
リートは大丈夫でしょう。4/20まではという読みです。