見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

セレッション 5修復中 その1

セレッション 5の1本の箱の修復を始めた。角のところだけだが、パーティクルボードが水濡れで膨らんでしまっている。膨らんでいる面積はそれほど大きくないし、穴が開くほど深くないが気持ち悪いので修復することにした。

底面の後角から上・前・横のラインに沿って突板(薄い化粧板)が中途半端に盛り上がっているのでめくって中のバラバラになっている木屑を精密ドライバーで掻き出す。よーく掻き出した後に出てきた面からこれ以上崩れていってしまわないように木工用ボンドを塗って(染み込ませて)いく。周りのボンドがつかないようにマスキングもする。(塗らせば取れるにしても・・) あまり掻き出さなくて済んだところだけは突板を伏せてレンガ(けっこう平面が出ている)で押さえる。今日はここまで。

明日はボンドが透明になって固まった上、そしてボードの肉が減った上に木工パテを盛ってだいたい平面にして固めるつもり。関わる面が3面あるので1面ずつやることになるだろう。もしパテが扱い易いものだったら全部一緒にやって成型し、カッターとヤスリで整えるかもしれない。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本でニャー2023」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事