もんく [とある南端港街の住人になった人]

旅情を誘うマシンボイス(電車マニア様へ)

JR九州の小倉駅に降りると
「こくらぁー、小倉です。ご乗車ありがとうございます。新幹線にお乗換えの方は.....」と淀み無い綺麗な声でアナウンスが流れます。

同じくJR九州の黒崎駅でも
「くろさきぃー、黒崎です。ご乗車ありがとうございます。」と、こちらは博多方面が女性の声、小倉方面が男性の声です。

小倉駅も黒崎駅ももちろん生声じゃなくてよくできた「マシンボイス」です。よくできていますからほとんど人間の声に聞こえるのですが、あまりにも整いすぎた声が逆にマシンボイスを強調してしまいます。でも、乗客にわかり易いと言う点では満点だと思います。


ところで、この「こくらぁー」の「ぁー」や「くろさきぃー」の「ぃー」は何なんでしょう?どうしてマシンボイスに「ぁー」とか「ぃー」とか延ばす音を発音させたのでしょう。

人間が大きな声を発する場合にはどうしても「こくらっ!」「くろさきっ!」等と大声を切るのは難しいと思うので「こくらぁー」になってしまうのは分かるのですけれど、マシンボイスにまで真似させる事も無いと思うのですが。

だって「くろさきぃー」の後の「黒崎です」の方は全然普通に発声していてそちらも同じように明瞭に聞こえているのですから。これが「黒崎、黒崎です」になってしても全然不自然じゃないと想像できますから。


北九州も湯布院への玄関口ですから「こくらぁー」の方が旅情を誘うのかも知れませんね。すんごい細かい事気にしてて、JR九州さんごめん。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事