彼は自分でなにか商売をしていたようでした。贅沢にも頻繁にデリバリーで食べ物を調達していました。ドアが開いたときにちらりと見える部屋の中はちょっとキレイかなと思ったものです。日本と違って玄関と言うものが無いのでドアを開けるとリビングがちらりと見えるのです。
で、彼が出て行ってしばらくそのユニットは空家です。昨日の夜見に来ている人がいましたが今朝はオーナーがエアコンメンテナンスの業者さんを連れて来ましたので部屋の中を見せてもらいました。
想像通り、相当キレイな部屋です。
ドアを入った正面には曲線に切ったガラスの衝立がありその向こう側に小型のリビングのセット。オーナーの子供がiPadでゲーム何かしています。来客には目もくれず。大リビングはもう家具の大塚の豪華なショールームそのもの。その奥にあるキッチンはとてもマレーシアにあるとは思えないようなデザインがなされていて、そこから大きく東側に開いた窓からは木々の緑が見えています。ベッドルームにはウォークインクローゼットが作られていてモダンです。テレビも何も全て揃っていてサービスアパートメントのようにそのまま何も足さずに住める部屋でした。
値段は2000リンギット(5万円ほど)/月ほどだそうですが、部屋の中の印象としては2倍の値段のコンドミニアムよりずっと良いと思います。この部屋の2倍ですので、いくら良くても私は引っ越せませんが。隣なのに別世界です。
(ちなみに、一昨年聞いたときには1200リンギットとの噂(あくまでもウワサ)でしたが、隣のインド人は1800リンギットで借りていたそうです。)
記事の内容とは何の関係もありません。
最新の画像もっと見る
最近の「2年目のマレーシア」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(107)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事