この法案が否決されると財政投融資の入り口(つまり郵貯資金)がそのまま放置されることになり、ますますそのお金をあてにした国家予算が組まれ続けることで国家の赤字が膨らむ可能性が大きくなります。
このままですと今も破綻寸前の国家の赤字がさらに増大し本当の破綻となってしまいます。破綻は借金が返せなくなる以前に海外投資家の「日本売り」によって突如顕在化します。前回の東南アジア通貨の大幅下落から起こった一連の状況です。
もしここで可決できない場合に他にこの法案を再度提出できる人は出ないかもしれません。可決されることを祈ります。
郵政の他の問題、公務員を60万人程度減らす事、簡保資金の無駄遣い、民営化による全国均一サービスからの放棄も重要ですが国家破綻が起きることをわかっていながら放置するのはもっと問題だと思われます。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ちはや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ちはや
最新の画像もっと見る
最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(47)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事