その人がどのレベルのプロなのか全くわからないが、とりあえず人前に出て歌えばお金をもらえるだけの人として呼ばれたらしい。どのレベルかわからないって言うのは、マレーシアではチャイニーズがいろいろ個人や団体でイベントをするのに呼ばれる歌手と言う人がけっこうたくさんいるらしいからだ。つまりテレビに出ているとかCDを売っているとかでないプロと言うのがあるわけ。
ま、その人がどんなレベルでもこの際どうでも良いのだけれど、とりあえず歌は上手いようだった。全部中国語の歌なのでよくわからないけれど、お客さんの反応が良かったから良いのだと思う。いろいろ流行歌を歌った後に、よくショッピングセンターでかかっていた中華正月の曲を最後に歌った。
と、その曲はショッピングセンター、スーパーマーケットで流れている中華式チャカチャカ音楽で金輪際(こんりんざい、とはこんな字なのか!)聞きたくないとマレーシアに来て以来、毎年毎年何年も思ってきたけれど、生で聞くと全然悪くない。これにはビックリ。カラオケなので演奏なんかは変わらないのに生だと良いのに驚き。
最近、ある方から中古のDVDをたくさん譲っていただいた。
その中に昔むかしのその昔に流行ったABBA(最初のBは鏡写ししたみたいに逆にしないといけないけど、できないな) のビデオがあって昨日見てみた。あの時代はやっと神奈川テレビでMTVなんてのが放送された頃だったから外国の歌って言うと歌ってる人が動いている姿を見る機会はあまりなかった。一番良く聞いていたのはFM放送だったし。
それで動いているABBAをDVDでじっくり見たわけだけれど、音だけで聞くよりかなり良い。着ているものとかビデオに映っている背景なんかが北欧趣味なのか、時代なのか変なのだけど、口を動かして歌っているのを見ながら聞くと音だけより伝わってくるものが多いような感じがする。感じがするだけだけれど、この人たち、やっぱり一時代を築くだけのものがあったんだな、と。
時間が無いでずっと動いていないのだけれど、やっぱり幾らかの人の生歌って、聞いておかないといけないな、と思っている。ずっと以前に高橋竹山氏の演奏を氏がかなり高齢になってから聞いた。その時点でチャンスあるうちにと思っていたからだけれど、程なくして氏は亡くなってしまった。人は誰でもそうなるわけだし、生きているからと言っていつでも聞かせてもらえるわけじゃないから。
最新の画像もっと見る
最近の「マレーシアでニャー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2024(330)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事