国際・国内政治経済とその文化を神道国学で読んで・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

国が滅んだことで成長し、政治家が育って改革が進んだ国って、どこの国の話?

2014-04-14 18:50:56 | 政治経済と憲法九条
英国、仏国、伊国、米国、西国、独国、蘭国、、、、
>国が滅んだことで成長し、政治家が育って改革が進んだ国って、どこの国の話?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
急激に政治家が成長したのは日本国「池田内閣」所得倍増論でしょうかね。
中国は外道の一国一党の悪党国家と韓国は日本国の援助で経済の発展を遂げていますが、政治に於いては「古典帝国主義」思想をそのまま導入して、南太平洋を侵奪しています。

これも、改革が「毛沢東」が進んだ国でしょうが、あまりにも「耐荷があり、民社主義国家に対する改革は有りません。
支那の「義」十二支易学国家をそのまま継承して、投稿と言う情報機関により、支那の国家利益を追求の正義の追及のしすぎでしようね。
 その逆輪廻は、米国の情報部の退化ですよ。全く「従軍慰安婦」の是非も情報収集ができていませんね。
 日本人が、従軍慰安婦にかんして、韓国には捏造偽造であると言う国民的な情報の収集は出来ていない。
 在日「CIA」の情報を信じ切っています。これも改革でしょうね。変革ですかね。

国が滅んだ・終戦の敗戦・が、日本文化の滅亡でしょう。「すりあわせ」ができませんね。

政治家が育って改革が進んだ国って、どこの国の話・それは民主主義国家の成果が有った「日本国」と国民の努力ですね。
 現在の日本人は終戦の時代の生きる根性を見失っているのでしょう。改革が進み、耐荷したのは日本国でしょう。あまりにも民主主義では、意見と対応が複雑で、国家としての統一「精神的」な意思の統率が、総選挙が示す通りと思います。
 民主主義には対決と冷戦が国際社会の思想的な常識に観えてたまりませんよ。

その改革による国の発展は、原爆に対する鬼畜米英と言う敵討ちの精神を、原爆反対の平和運動により、原爆投下の米国を恨まずに、原爆反対と言う平和活動により、両国の発展と原爆の禁止を実現しようとした日本人、特に廣島、長崎の平和運動は、韓国が「従軍慰安婦」と言う損害賠償請求と謝罪を求める憎しみの政経の反日政治活動をすることなく、米国との和合を求める器量の大きさが日本国の文化を象徴している。

「義」による すりあわせ が出来ない韓国の「蛮国」とは大きな違いの「義」が日本国に健全に存在し要る事実を忘れてはならないと思う。


大日本帝国憲法第55条の天皇和平論。

2014-04-14 15:34:29 | 政治経済と憲法九条
大日本帝国憲法第55条
原文
国務各大臣ハ天皇ヲ輔弼シ其ノ責ニ任ス 
大日本帝国憲法第55条
原文
国務各大臣ハ天皇ヲ輔弼シ其ノ責ニ任ス

•憲法
•国務大臣
•天皇
•輔弼 

おぎない【補い】 おぎなうこと。おぎなうもの。埋め合わせ。「休んだ仕事の―をつける」

ひつ【弼】 1 律令制で、弾正台(だんじょうだい)の次官(すけ)。大・少各1名。 2 奈良時代、紫微中台(しびちゅうだい)の次官。ひつ【弼】 [音]ヒツ(漢) [訓]すけ 付き添って助け正す。補佐する人。「匡弼(きょうひつ)・輔弼・良弼」 [名のり]すけ・たかし・たすく・ただし・たね・のり 
甲骨龜甲因書では「すけ ハ たかし ヲ たすく ヲ ただし のり「法」二 シタガウ。

この甲骨龜甲因書は、現在の日本国学者は「解読」していない。従って「輔弼」の単語の意味が辞書に有りません。
しかし、甲骨龜甲因書の解読では完全に解読されるのです。

大日本帝国憲法以前にも「輔弼」という概念は存在した。1871年の太政官制度の改革により三院制が導入され、このうち最高機関である正院においては、天皇の臨御の下、太政大臣、納言(左右大臣)、参議の三職がおかれることになる。三職のうち、天皇を「輔弼」することができるのは前二者のみであり、参議は前二者を「補佐」することしかできないとされ、天皇との距離が明確に区別されていた。 
 其の区別とは「

「すけ ハ たかし ヲ たすく ヲ ただし のり「法」二 シタガウ。
この法とは、三種の神器の「巻物一巻」に修められています。その「法」を読めなくしたのが「参議岩倉具視」である。更に追い打ちした「藤井徳佐衛門」の「ヤクザ戸乙」の辭氣が有ります。
 その「法」が「すけ ハ たかし ヲ たすく ヲ ただし のり「法」二 シタガウ。

天皇に「シタガウ」とは「従う」のでは有りません。
シ「乙ト乙 ハ 別分一心 ノ 乙 冂ケイガシラ 断ち切る別分 ノ 乙ト乙 ハ 乙 小さなⅠ体一心 ハ 大いなる 別分 二 シタガウ。
即ち「乙・精魂」ハ 別分一心(天皇属) ノ 精魂の精神的ナ形 ヲ 断ち切る 精魂と精魂 ハ 精魂 小さなⅠ体一心 ハ 大いなる別分(天皇属) 二 シタガウ。
 甲骨龜甲因書の解読である。即ち終戦の天皇「玉音」放送。一糸乱れず終戦を迎える。これは「世界史」で唯一の「終戦」宣言である。「勅旨」である。

日本語の本来の国学・古典国学を「岩倉具視」が破壊した処から、日本国の文化の滅亡が有る。そして「原爆」て決定的な終戦である。
  諸君・改めて日本文化を考察して下さい。