goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナちゃんの気まぐれ日記

奈緒の成長記録と桃&風太&ナナの思い出を綴る
日々のあれこれ

5歳9か月

2025年04月07日 | 奈緒

昨日はまた一日中怠くて

横になってうつらうつらしていました

可哀そうだったけど

奈緒の散歩は行けなかったです

 

7日(月)

奈緒は5歳9か月になります

昨日の投稿で奈緒は桃の生まれ変わりと

書いたけどまさしくその通りだと

最近特に思う

たとえば時間になっても

ご飯にならず

ママが横になってると

頭や顔を手でホリホリ

これ爪でガリガリするのでかなり痛い

桃も朝方一緒に寝ているママの頭を

ガリガリしていたなぁって思いだす

 

奈緒はいまだに大人になりません

キッチンにかけてあるタオルを

口で引っ張ってきては離さない

マフラーを使ったあとに

ちょっと椅子にかけておくと

引っ張って離さない

まだまだ油断できないんです

パピーの頃に

おとなしくなる時期を教えてもらって

1歳がダメだったら3歳

3歳がまだまだだったら5歳

5歳がまだだったら7歳って聞いた

奈緒が3歳のころに5歳に期待かけた

 

けどねー

5歳でも子供だ

しゃーない

7歳まで待つか

 

7歳

シニア世代にはいってくる

さすがの奈緒でも少しは大人になるかなぁ

 

暑かったこの日

ダラダラハァハァ

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。

 


5歳8か月

2025年03月07日 | 奈緒

朝から強風で寒かった奈緒地域

今日は…今日も朝からダメで

奈緒散歩は行けませんでした

 

7日(金)

今日で5歳8か月になります

ママがこうなので

奈緒から笑顔が消えてしまいました

しゅんとして

つまらなそうにしています

ごめん

 

パピーの頃涙焼けが激しくて

フード変えたら奇麗になってきたのに

最近また…涙増えてきました

奈緒が大好きなパパがいなくなり

環境がかわったからなのか

以前みたく匂いはないのですが

 

 

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。

 


ひな祭りだから…苺

2025年03月04日 | 奈緒

今日も雪の予報が出てて

今ゴミ出しに下へ行ったら雪降ってきてた

駐車場の車の屋根うっすら積もり始めてるよ

 

昨日にぃちゃんが来てくれて

にぃちゃんちのスーパーで買った苺が

美味しかったからって奈緒に買ってきてくれた

奈緒の方のスーパーとかでは

見たことない苺

ほんとに甘かった

香りも結構あって

苺好きな奈緒も気づくほど

夜ご飯のあとに

おめめひん剥いて食べてたよ

 

ひな祭りだからスタバでケーキ買ってもらった

さくらシフォンケーキと迷って

抹茶チーズケーキタルトにしたけど

思ってたのとちょっと違った

シフォンケーキにすればよかった

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。

 


5歳7か月

2025年02月07日 | 奈緒

昼間は風も吹いてなかったので

奈緒散歩も思ったより寒くは感じなかったけど

夕方になり風ビュービュー 冷えてきました

 

7日

奈緒は5歳7か月になります

最近の奈緒は

怖いことが少し増えてきたような感じで

ゴミ収集の日

ゴミ袋をゴミ箱から出すと

怖がり窓の方へ逃げる

パパがいた頃は全然平気だったのになぁ

そして未だに困ったことは

執着心がまだまだ強いこと

口に加えたものは離したくない

靴下 タオル 

で一番困るのが

ゲージとかで吐いたとき

自分の吐いたものでさえ執着する

片づけようと奈緒をどかそうとすると

怒り それさえも食べてしまう

これが今一番困ること

これから先いろいろなことがおこってくるのに…

こういうときにパパがいてくれたら

一人は心細いよ

 

この手

こうやって遊べっていって

おもちゃ取ろうとすると

抱え込むのよ

だから奈緒のおもちゃは

長いものばかり

なぜかお気に入り

ワニさんはちゃんと離すの

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。

 


奈緒お初の苺

2025年01月24日 | 奈緒

今日の奈緒地域も

3月並みの気温になるとか

 

昨日は結局午後から奈緒散歩へ

丁度気温が高い時間帯だったので

朝の散歩よりノロノロ散歩

暑かったみたいで

少しハァハァしてました

 

14日(火)

にぃちゃんが来たときに

「Tが奈緒に苺買ってくれたよ」って

持ってきてくれました

奈緒もママも今年初の苺

果物苺とリンゴくらいしか

食べたことない奈緒

もう匂いでわかるのか

洗ってる時からキッチンで大興奮

ジャンプ

くぅくぅ鳴く鳴く

一人で食べさせて写真撮るって難しい

 

パパに食べさせてもらってる頃の方がおとなしい?

一個が小さい

食べさせ方も優しい

 

いつも奈緒とパパの写真撮る時

パパの顔写さないようにしてた

ブログに載せるために

 

バカだった

奈緒の嬉しそうな顔

パパが奈緒を見つめる優しいまなざし

きちんと撮っておけばよかったよ

 

二人してバカだ

パパは勝手に逝っちゃうし

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。

 


かぼちゃプリン

2024年12月28日 | 奈緒

晴れてるけど今日は空気が冷たい

 

いつもは28日が仕事納め

29日が忘年会へ

忘年会と新年会だけしか

外で飲まないパパ

この日だけ一人の夕飯

何食べようかなぁなんて

少し楽しみでもあった

考えられないね

今は寂しくてたまらないのに

 

23日(月)

Tちゃんのお母さんからの宅配便が届いたかぼちゃプリン

確かTちゃんのお兄ちゃんと同級生だったお母さんが

お店をやってるとかで

初めてにぃちゃん家に招待されたときに

パパとTちゃんご両親は初顔合わせだったこの日

Tちゃんお母さんに頂いて

濃厚で美味しくて虜になったプリン

冷凍なので日持ちするからそこもまたいい

でも

もうあと二個しか残ってないんだけどね

 

今日も奈緒うんちゃん尻尾に少しついてしまって

また散歩から帰ってきて

てもみしました

なんだろう

私ストレスかけてるんかな

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。

 


にぃちゃーん

2024年12月18日 | 奈緒

今日も冬晴れ

一昨年まで使っていた加湿器が壊れ

去年は使わずにいましたが

乾燥が半端なくなってきて

奈緒の梳き梳きでも大変になってきてる

関東雨もう何日降ってないんだろう…

 

パパが旅立って

何をするのも億劫で嫌になり

もうどうでもいいやって思っていたので

内科でのお薬を8月からもらっていなかった

血圧の薬と持病のお薬を飲んでいます

で、血圧がさすがにやばいってほど

高くなってきたので

(時々眩暈がしてた)

先月三か月ぶりにお薬をもらいに行ってきたんだけど

私が一人で出かけるときは

近所のスーパーくらいだから

夕方に帰ることはないんです

だけど私病院へ行く日は午前でなく

午後いちでいくので

その日の帰りは夕方16時過ぎに

にぃちゃんとのお出かけで帰ってくる時間と同じくらいだったので

奈緒はてっきり、にぃちゃんが後から帰ってくるものと

思っていて玄関とリビングを行ったり来たり

そわそわ始まって…

今日はママだけでにぃちゃんはいないと言っても

そんなことないって感じで

玄関前で待ちだした

そのうちキュンキュン言い出して

健気

こんなこと毎回されたら

にぃちゃん 可愛くてしょうがないはずだ

 

これちなみにパパにもだったなぁ

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。

 


5歳5か月

2024年12月07日 | 奈緒

予報通り今日は風が冷たいです/

 

7日(土)

奈緒は5歳5か月になります

ママだけが出かける時は

だいぶギャンスカ言わなくなりましたが

誰かと出かけるとき(特ににぃちゃん)

ギャンスカ激しいです

いたずらはもう諦めましたが

ギャンスカはそろそろやめて欲しい

誰かとインターホンで話しても

なに言ってるのかさっぱり聞こえないからねー

 

そうそうこの前お散歩で

シーちゃんに会いまして

そのママが言った一言が

「シーズーって穏やかで大人しくてほんとに飼いやすいですよね」

「ピンポンにも全く吠えないし」って

あははは

奈緒には全く当てはまらないので

「そうですよね うちも先代はそうだったけど」

「この子は性格が真逆なんですよ」

「ピンポンもお出かけの時もギャンスカ吠えますし」

「気にいらない相手には喧嘩売ります」って

でも

誰かと話してるといい子にしてるし

大人しいので誰もほんとだとは思ってません

家の様子見せてあげたい

 

トリミング行ったばかりなのに

もうくちゃくちゃです

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。

 


今日もぽかぽかto仙台土産

2024年12月03日 | 奈緒

今日は昨日よりぽかぽか

12月だから寒くはなってくるだろうけど

ぽかぽかだと着るものも身軽でいい

 

11月14日(木)~15日(金)

にぃちゃんとTちゃん

仙台へ旅行に行ってきて

19日にお土産を持ってきてくれた

東北限定サッポロ生ビール黒ラベル

(東北ホップ100%)

仙台で見つけてくれたみたい

スヌーピー好きな私に

ずんだ餅模様の可愛いタオル

フリスク入れるのにいい感じのケース

ナナと奈緒が七夕生まれだからと七夕模様と

笹かまぼこ模様

写真撮り忘れの萩の月

東北自動車インターで購入

リンゴパイ

私もノブさんもにぃちゃんも

甘いものでもビールのあてに出来るので

ビール飲みながら食べたけど

美味しかったです

 

でもさやっぱりノブさんと一緒がいい

逢いたくて

寂しくて

しんどくて

 

仮面かぶって笑わなくちゃいけないって辛いよ

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。

 


11月8日 チックン行ってきました

2024年11月13日 | 奈緒

風は少し冷たいけれど

お日様サンサンなので日向は暖かい

寒いの苦手だから

暑いくらいの方がやっぱり好き

 

奈緒の病院変えようかずっと迷い中でした

ナナの時の先生方が誰もいなくなって

(今診てくださってた主治医も優しく接してくれますが)

パピー教室で一番可愛がってくれてお世話になった

看護師さんもいなくなり

会計までの時間がながく(予約は可能)

奈緒はワクチンでしか行かないので

長時間待つのも大丈夫ですが

具合悪かったら…可哀そうだし

今までは診察終わったら

パパと車で待ってもいられたけど

今はそれも出来ないしね

変えるなら病気でかかってない今がいいかなと思い

先日のワクチン接種で

新しい病院に行ってきました

ここ先生がお一人でやってるんだけど

お散歩仲間の人が言うには

「優しい先生で話やすいしよく診てくれるよ」って

確かに

チッチのこととか

奈緒はちょっこっとチッチの回数が多い時があるのと

食糞のことも聞いてみたら

「奈緒ちゃんうれションしてる?」って

うれションする子の特徴らしい小股らしい

食糞のことも

身振り手振りで話してくれて

ほんとに話しやすい雰囲気の先生で

チックンの時も

「いい子だねー 強いねー」って褒めてもらい

こちらに変えてよかった

奈緒を迎えてこちらの病院に通っていたら

もっと奈緒のこと相談できたのにって思いました

 

そうそうワクチンの証明書

奈緒のお写真が貼られます

奈緒カメラ向けられるとカメラ目線くれるので

看護師さんに褒められた奈緒でした

 

去年はワクチンの時に

お金持って行くの忘れて

帰ってからまた行ったりで

「ワクチン行ってきたよー」

「お金持って行くの忘れたからまた行ってくる」って

病院にいるパパにLINEしたっけ

「それは大変でしたね お疲れ様」って…

奈緒の病院のときのお財布は

小さいビニールポーチなので

入れ忘れちゃったのです

 

去年のワクチン接種日は

10月28日でしたが

今年は

11月8日に行ってきました

これで毎年奈緒の証明書には

11月8日と載ります

但し雨降りとか奈緒の体調が悪くならなければね

 

写真使ってあったらごめんなさい

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。