早いね~ 2019年05月11日 | ばばちゃん なんと昨日は夏日だったナナ地方 今日も暑い・・だけど寒いよりはいいわ 今日11日ははる君誕生日 はる君2歳 ナナ13歳 こんな小さかったはる君がもう10歳・・早いね~ 去年は扁桃腺の手術をしたりで大変だったけど・・ りのちゃんも今年から小学校に上がったのと にぃちゃんが家を出ちゃったので中々会うことが出来なくなってしまったけど まぁ家族仲良く元気でやってくれればそれでいいからね~ コメント欄お休みです のぞいてくださってありがとうございます
宅急便で~す(笑 2018年11月28日 | ばばちゃん 暖かい日が続いています やっぱり今年は暖冬なんでしょうかね ずっと頼りにしていたにぃちゃんが 引っ越しで家を出たとき暫く心の中にぽっかりと穴が開いたようになってしまって それを埋めようと家中の片づけをしてまして 長男がいた部屋もにぃちゃんがいた部屋もあっちこっちの押入れ天袋・・ ママ物を取っておく方じゃないのに・・二回目の断舎利なのに あらまぁ結構いらないものに囲まれていたんですね~ で・・長男が結婚するのに家に置いていったあれやこれ 勝手に処分するわけにもいかずでひとまとめにしていたんですが やっぱり目に入るので邪魔なのと年内にはすっきりしたいと思いつつ 長男のお休みとパパの仕事の都合がつかなかったのですが 一昨日の26日に持って行きましたよ 小学校に入ってしまって中々会えなかったはる君とりのちゃんに会うのも久しぶりで またお兄ちゃんになっていたはる君にはびっくりでした 「荷物があるからね」とは言っていたのですが こんなにあるとは知らず・・文句言ってましたが(あとでお嫁ちゃんに怒られたかな) 何しろこの他にまだスーパーの袋が何個かあったからね(苦笑 おかげで我が家はすっきりしましたが 来月はクリスマスがありりのちゃんの誕生日があり 来年小学生になるりのちゃんのお祝いがありで またもや諭吉さんが何十人と出て行くので じぃじにしっかり働いてもらわないと・・ですよね カメラを持って行かなかったので 写真はないのですが東京タワーを見るとテンションがあがります のぞいてくださってありがとうございます
おっきな向日葵 2018年07月27日 | ばばちゃん 風があって曇っているからまるで秋みたいに心地いい ただ歩いていて立ち止まったりすると暑いし 家の中はエアコンはまだ必要だけどね 24日~26日まで長男一家が夏休みで 九十九里の蓮沼ウォ―ターガーデン(プール)に行って来て 昨日帰りに寄ってくれてお土産をもらいました 道の駅『オライ蓮沼』の どでかい向日葵(直径18㎝くらいあります) 隣が風太桃ナナちゃん達の祭壇に飾ってある向日葵 (比較のために置いてみました) 道の駅オライ蓮沼裏の向日葵畑無料開放していて 一人2本くらいまで持ち帰りOKなんだって 向日葵って暑い時期なのでナナと一緒の写真がないのが寂しいけどね そしてこれ お菓子もいいけど地元のビールとかって嬉しい 中々味わう機会がないものね Y君 Kちゃん疲れてるのに寄ってくれてありがとう~ はる君 りのちゃんの成長にびっくりのばぁばでした のぞいてくださってありがとうございます
はる君8歳のお誕生日 2018年05月11日 | ばばちゃん やっと晴れたけど風が冷たくて寒い 小学校にあがったのとナナパパやにぃちゃんの仕事が忙しくて 今は中々会えないでいるよ~ 小学校に入る前は月一で我が家へきていた頃 はる君2歳 ナナ13歳 よくナナのベットへ入って一緒になんかしていたっけ こんな小さかったはる君ももう8歳かぁ ばぁばもまだ若かったよ~(笑 3月に扁桃腺の手術をして 大人でも退屈しちゃう入院生活良く頑張ったね この一年も元気で楽しい学校生活を送ってね。 のぞいてくださってありがとうございます
はる君7歳になりました 2016年05月11日 | ばばちゃん 今日は風が強くてしかも・・暑い 何だか今年は風の日が多いなぁ 折角の5月爽やかな五月晴れが恋しい はる君がもう7歳に・・ 今年から小学生です 入学式は人見知りで心配しましたが 今は元気に通ってるみたい わりと偏食な子なので給食もばぁばとしては心配でしたが なんとか食べられてるみたいで安心しましたよ はる君パパが土日お休みでないので 学校に行くようになるとじぃじとばぁばは益々会う時間がなく 今度会うときはびっくりするくらいお兄ちゃんになってるだろうなぁ はる君7歳のお誕生日おめでとう~ りのちゃんと仲良くまた一年元気に過ごしてね。 のぞいてくださってありがとござます
3月12日 はる君卒園 2016年03月17日 | ばばちゃん 昨日までの寒さがうそのような お日様ぽかぽか暖かいです やっぱりお日様あると気分もいいものです 中々はる君のおうちへ行けないけど この4月に小学校へ上がるはる君の入学のお祝いを持って 2月の半ばパパとにぃちゃんとナナと4人で出かけてきました たくさん写真撮ってきたのに・・・ やっぱり載せられないのだ そのはる君が12日幼稚園を卒園しました はる君卒園おめでとう のぞいてくださってありがとうございます
くったくのない笑顔に(*^_^*) 2015年11月12日 | ばばちゃん 10月の終わり可愛い笑顔に癒されてきました りのちゃんは早いもので12月には3歳になります お兄ちゃんのはる君は4月から小学生 ナナを一人で置いていくことが出来なくなってしまったので 二人に会ったのは半年ぶり 驚いたのはりのちゃんがすっかり女の子になっていました 子どものくったくのない笑顔 なんともいえないくらいあったかいです 気分が晴れました のぞいてくださってありがとうございます
グアムのお土産をもらいに(*^_^*) 2015年02月23日 | ばばちゃん 春一番が吹くとか吹かないとか でも今日は4月桜の咲く陽気とかで ポカポカ暖かいよ~ 20日金曜日 トンボ返りでばぁばしてきました 今ナナ一人お散歩する時間が長くなってきて (パパ徘徊とは言いたくないらしくお散歩って言ってます) 段々ひとりにしておくことが困難になってきたので ママがどうしても出かけなくちゃいけないときには パパが早く帰って来れる日を選んでいます うにょうにょ言いながらお散歩する時間帯は お昼寝から目覚めた3時過ぎか 5時から6時頃か 夜10時頃からかなんですが 大体3時頃なんで それに間に合うように速攻帰って来ました(笑 はる君は段々カメラ目線をくれなくなりましたよ りのちゃんは前みたときより 随分しっかりと女の子になってました パパが大好きなパパっ子です 何だかゆったりと子育てしてるの見てると 自分の子育てを少々反省しちゃいますね のぞいてくださってありがとうございます
やっと・・・ 2014年05月29日 | ばばちゃん 昨日今日とナナ地方 夏日です 先週末からの風邪 一週間かかってやっとです それでもまだ咳が残ってます・・ 若い頃みたく一日寝てればよくなるってこと もうないお年頃なんですね~(ショックですわ) まだ元気だった先週初め 11日で5歳になったはる君のおうちへ行ってきました ナナを長時間一人でお留守番させるのが 段々心配になってきたので 速攻帰って来ましたが・・・ りのちゃん歩くの早くなってました お嫁ちゃんは4月から仕事復帰なので 遊びに行った日はいなかったのですが 二人ともママがいなくても とってもいい子でホットしました 余談ですが うちのにぃちゃんがこのくらいのときは まぁ良く泣いてましたよ~(笑 のぞいてくださってありがとうございます
こんなに大きくなりました(*^_^*) 2014年03月31日 | ばばちゃん 今日はばばちゃんネタです はる君りのちゃん こんなに大きくなりました 3月 にぃちゃんとお嫁ちゃんの誕生日だったのと 長男一家がハワイに行って来たときのお土産をもらいに 実はママちゃんも誘われたのですが どうしてもママちゃんナナを置いては楽しめないので・・・ お断りしましたが その気持ちだけでも嬉しかったです 昨日に引き続き風が強くて 桜を見ながらお散歩には行けてません のぞいてくださってありがとうございます