goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナちゃんの気まぐれ日記

奈緒の成長記録と桃&風太&ナナの思い出を綴る
日々のあれこれ

1月31日避妊手術

2020年04月14日 | ナナ病院


今日はお天気は回復したけど

相変わらずの強風でお散歩は中止になりそうです

全然リアルの記事ではないけど

初めての入院手術で頑張ってきた奈緒 そう避妊手術です

うちの奈緒何もかもが嫌々でほんとに大変な子なんですよ

ナナのように何されても平気じゃないし

術後服無理~エリザベスカラー無理~おとなしく‥無理~

そんな子なので避妊手術するときは絶対にこれって決めていた「腹腔鏡手術」



開腹じゃないから傷口は気にしない子がほとんどなのでカラーはつけないってことだったのでね

でね 翌日お迎えに行って(午後一番)

先生から抱っこされて出てきた奈緒しっかりエリザベスがついていましたよ

先生曰く「普通は気にしないんですけど奈緒ちゃんは・・」って

流石に連れ帰ったすぐは奈緒じゃないくらいだったので

手術すると変わるって子もいるのですこ~し期待も

3時間後にはもうこれですよ



それでも・・やっぱり違和感があったんだろうね

いつも人の傍でじっとしてる奈緒じゃないのに





パパ大好き奈緒はパパから離れませんでしたよ

パパそりゃぁ嬉しそうでしたよ

この頃はまだコロナ?コロナの怖さなんて考えてもいなかった

今はいつ家族が自分が感染しちゃうんじゃないか

させちゃうんじゃないかと毎日不安な日を送っています

今は立ち話もできなくて寂しいけど

お天気のいい日はなるべくのんびり奈緒と歩いています

あっのんびり歩いてるはうそうそ走らせられてます



のぞいてくださってありがとうございます


腎臓検査結果

2016年09月26日 | ナナ病院



今日は晴れたり曇ってきたりと変な天気です

しかも蒸し蒸ししてる・・まだまだエアコン手放せないね



週2回皮下注射に通って

月一回血液検査をしてるナナ 今日は月一回の検査日だったのですが

腎臓数値がだいぶ上がってました

今回の血液検査は新しくて外部に出す検査 腎臓の新しいSDMAという数値も含まれているし

色々な事が詳しく出るらしい 丁度キャンペーン期間だったのでいくらかお安くなっていたので

お願いしました

今はまだ食欲があってご飯も食べられてるし貧血もでてないので

よしとしましょうってことでした

もしまた食欲が落ちてご飯が食べられなくなってしまったら

考えたくはないですがね








のぞいてくださってありがとうございます


病院へ行ってきました

2016年09月08日 | ナナ病院



夕方6時過ぎトコトコ歩き回っていて

立ち止まったときにちょっとうんちスタイルになったので

トイレに・・と思ったときにはときすでに遅しでカーペットに・・

「うん? 下痢だ」

オムツを取ってトイレに連れて行って

また少しだしたがやっぱり柔らかい

お風呂場に連れていって洗って乾かして

病院へ連れていこうかと思ったけどお休みだし

ぐったりはしてなくてそのあともトコトコ歩きまわってる

様子みていいかな・・

7時半過ぎ丁度チッチの時間だったのでトイレにまたもや下痢

また洗って乾かして

病院電話して行ってこようかな

でもまたトコトコ歩きまわってる

10過ぎまたもやうんちスタイル

大急ぎでトイレに・・あっ下痢だ 

でもやっぱりいつもと変わらず歩きまわってる

今朝もちょびっとだけ下痢

朝いちばんでパパに送り迎えしてもらって病院へ

朝してくれたおかげでうんち持参でいけた

うんちの中に菌はいないし出血もしてないとのことで安心

うんちの中に未消化のお米らしきものと野菜が・・

普段硬くて3日に一度くらいしか出ないので

出やすくなればと初めてのウエットフード(玄米野菜入り)

う~ん ナナによかれとやったご飯が原因とは

この年齢になったら病院食の方が間違いなしだね

反省したママです

下痢止めの注射とお薬でご飯も完食

今はすやすや眠っています


はだかんぼのナナ超珍しい写真です




のぞいてくださってありがとうございます


17歳10ヶ月トリミングと病院検査日

2016年05月30日 | ナナ病院



昨日は暑くて半袖の陽気

今日は冷たい雨

ナナじゃないけどぶるぶるです


29日(日)今月も無事トリミングへ行って来れましたよ~

ここ数か月お口の周りが涙やけみたいに茶褐色に

若いときのようにトリミング行きました~って綺麗さはないけど

まだまだ行けてることに感謝ですね(*^_^*)


今日は検査日 にぃちゃんお休みだったので濡れずに行って来れました

毎月検査結果は上がる一方

でもご飯はまだ食べれてます

雨でうんちしていかなかったので

診察中に一個 名前呼ばれて一個・・落としました

おちりにも一個くっついていたので中で洗って来てくれましたよ~

にぃちゃんの車に落とさなくてホッですわ

フィラリアとフロントラインが一緒になったうまうま



1日が飲む日なので月末に一個づつもらってきます

もともと3.5㌔と小さかったナナですが



今この体重を維持できています




のぞいてくださってありがとうございます


さすがナナだわ(^_-)-☆

2015年07月06日 | ナナ病院



7月に入って晴れ間ってあったっけ

梅雨だから仕方ないけど今年はよく降りますね~



今日は月曜日皮下注射の日ですが

朝から雨が降ってます

皮下注射に通いだして初めて傘をさして行かないといけないかぁ

さてどうやっていこうかな

キャリーバック入ってくれるかなぁ

そんな事考えながら支度していたら

パパから

朝からの仕事が一件行けなくなったんで

送り迎えが出来るよ~って


ナナさんさすがだ

「生きたいよ」の気持ち神さまはわかっていてくれるんだね

ひとつ心配な事が増えてしまったけど

一緒に頑張ろうね~




のぞいてくださってありがとうございます


2度目の痙攣

2014年07月05日 | ナナ病院



昨日の記事で痙攣は起こしたけど

今は落ち着いてますって書いたのに


今日また病院へ行ってきました

実は夕べまた痙攣を起こしたのです

しかも一昨日と全く同じ時間夜の7時です

主治医の先生も「同じ時間てのが気になる」と

おっしゃっていたけど・・・

一昨日も夕べも特にその時間帯になにか変った事が

あった訳じゃないの


今日はエコー検査もしたんだけど

内臓に特に何かがあるわけじゃなかったので

腎臓病のナナには余りよくないらしいけど

ステロイドの注射といつもの点滴

それと抗てんかん薬を夜ごはんのときに

飲んで様子をみることになりました

これで痙攣が治まってくれるといいんだけど・・・


でもナナは元気でお散歩にも行ってますし

ご飯もしっかり完食してるので

それは安心していますが。。



この写真は昨日の朝のです


明日はトリミングだったんですが

一週間延期です

やっとすっきりしたお顔になるぅ~って思っていたのに(笑


のぞいてくださってありがとございます


元気そうに見えても・・・シニアなんだね

2014年06月17日 | ナナ病院



昨日は月一の検査の日だった

クレアチニンもBUNも先月より少し下がっていて

夜にでも

元気で頑張ってるよ~って

更新しようと思っていたのに・・・



最近では残すことなどなく完食していた

まんまを残したので

「うん?」・・・

でも病院へ行ったので

疲れたかなぐらいにしか思わなかったの


夜になって

ママも疲れちゃって

ナナのベットで横になっていたら

いきなり嘔吐(しかも色が緑がかってる)

それから数回吐いて

夜が明ける4時頃に胃液を吐いて

楽になったのか

それからは吐くこともなく

スース―と寝てくれたのでホットしました



で・・今日も朝一で病院へ


吐き気止めの注射と点滴で

昨日の朝から吐いてはいないので

もう吐き気は治まったと思われます

夜いつもの量より少なめにまんまをあげて

吐かなかったら大丈夫みたい


先生の話では・・・

数値は下がったのだけど

ナナの体が数値よりも

悪くなってきている可能性があるって


きっとこれからは

もっと吐いたり下痢したりで

大変になってくるんだろうなって




改めて思ったよ

ママが病気になったら

即ナナが困るってことを

これからは自分の健康にも

十分注意していかないとなぁ


のぞいてくださってありがとうございます

本日コメント欄お休みします

    

検査行ってきました

2014年05月16日 | ナナ病院



昨日の朝まんまを食べた後

いつものように座椅子に乗って

寝る位置をあれこれ考えて

やっぱり自分のベットだって思ったのか

移動しようとしたとき

あれ?右前足がへん・・・

カクカクしてる

とうとうナナも足にきたかな

でもまだお散歩時々は走る


今日見てもらったら

やっぱり筋肉が衰えてきたらしい


腎臓数値はまた上がっていた

けどチッチの色がまだ黄色いし

ご飯もいまのところ食べられてるから

良しだって

ホットしたよ

これから暑くなってくるから

食べて体力つけとかないと


今日はフロントラインもつけてもらってきた

最近のお散歩遠くは行かないし

草むらはもういかないんだけどね

一応念の為にね


中々外での写真が撮れなくて・・・



のぞいてくださってありがとうございます


朝からバタバタ((+_+))

2014年04月28日 | ナナ病院



点滴から今帰って来ました

なんと3時間かかりました


朝からバタバタというのは

まずお散歩から帰って来たら

うんちがナナのおちりにくっついていたのですが

全く気付かず抱っこで帰ってきたものだから・・・

手に・・散歩バックに・・ママのシャツに・・・(汗。


これがまた少々やわかったので

取るのに一苦労


お顔だってイヤなのに

おちり拭かなくちゃいけない

時間かかりました


そうだまたチッチおもらしするといけないので

おむちゅ付けなくちゃ


尻尾の穴にお尻尾入れなくちゃなのに

尻尾さわられるのがイヤ


結局つけ終わるまで30分ですよ


もうママ汗だくだくでした


そうそううんちね

拭いたとき少し緑っぽかったので

心配で先生に伺ってみたら

やっぱり腎臓からくるものらしい

これからこういう心配も出てくるんだよね

ママ頑張るよ~



のぞいてくださってありがとうございます


またまた雪ですよ

2014年02月14日 | ナナ病院



ナナの病院の検査日は

シフト制でお休みが取れるにぃちゃんに

休みを取ってもらっているので

雪の中だけど行ってきました


今日は診察台でチッチとうんちをしちゃったらしいです


みなさん診察台で写真撮ってるから

ママも撮りたいと思っているのだけど

そうそううちの病院は診察は奥の部屋だった・・・



検査結果は現状維持です

隣に座った柴ちゃん17歳なんだって

でナナに「何歳?」って聞かれたので

「15歳」って答えたら

「まだまだ大丈夫ね~」って言ってくださった


そうよね まだまだだよね



にほんブログ村 へ ポチしてね~♪



のぞいてくださってありがとうございます