ナナちゃんの気まぐれ日記

奈緒の成長記録と桃&風太&ナナの思い出を綴る
日々のあれこれ

月命日5回目

2024年04月08日 | 奈緒パパのこと

今日8日はノブさんの5回目の月命日

今日は花曇り

ナナの桜も奈緒の桜も満開だけど

今年の桜は寂しくてたまらない

奇麗だなぁって心のそこから思えない

パパの抱っこ写真も永遠に撮れないんだもんね

 

ノブさん桜見てますか?

奈緒のお散歩の時に後ろにいて時々

奈緒の名前呼びますよね?

 

毎年みていたナナの桜も奈緒の桜も今年は

遅かったけれど今は満開ですよ

 

2月のころから情緒不安定で

朝から号泣で

3月に入った頃からは歩きながらも

泣けてきて困ってます

こんな風になるとは思ってなかったので

自分でもびっくりしてます

淋しいけどなんか楽しぃ事も探してるかなと思ったけど

全く違ってました

 

同じ年代の方がご夫婦で歩いていると

妬ましく嫉妬してる自分がいます

段々イヤな性格になってる自分がいます

 

2023年4月8日の奈緒です

この時にはもう癌がノブさんの身体の中にいたんだね

この時は来年(2024年)

ママ一人で奈緒の散歩をしてるとは思っていませんでした

戻りたい

元気いっぱいだったあの頃に

ノブさんに逢いたい

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。


月命日に雪が降る

2024年03月08日 | 奈緒パパのこと

天気予報通りのまさかの雪

朝5時頃は霙だったのに

6時頃には結構な雪が降ってきて

車の屋根うっすら積もってきてた

積もるのか心配だったけど止んでよかった

沖縄もやっと晴れたみたい

新婚さんだから雨でもいいんだろうけどね

 

今日8日はノブさんの4回目の月命日

去年の今頃はにっくいあいつは

ノブさんの身体にはりついていたんだろうなぁ

まだママにはなにも言ってはなかったけど

自分ではなにかしらの違和感はあった頃だったのかな

後悔それしかないよ

毎年行ってる健康診断できちんと胃カメラやってれば

食生活をもっときちんとしていれば

ストレスを感じさせないように生活させてあげてたら

 

ママは2月に入った頃から情緒が安定せず

毎日朝から泣きっぱなし

今日は特にきつい

もっと優しくすればよかった

二人の時間をもっと大事にすればよかった

 

悲しくて寂しくて辛い気持ちよりも

後悔の気持ちの方が強いから

早く会って謝りたいよ

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。


奈緒パパの事⑦

2024年01月28日 | 奈緒パパのこと

日差しはないけど風がないだけでも暖かく感じます

 

5月15日 一度目の退院

この日は次男が有給をとってくれたので二人で向かう

帰宅してすぐ副作用で嘔吐 吐き気

お昼は食べれなかったけど夜は少々食べられた

16日 相変わらず朝は食べれず

お昼はカップ麺が食べたいってことで少し食べてみるが

やっぱりあまり食べられず

17日 退院して初めての検査のため病院へ

朝はパンを少々

この日は子供たちが休めないので電車で行く

23日朝ロールパンが食べれるようになってきて

この頃から奈緒との散歩へ行けるようになったんだ

25日は病院 19日のCT 内視鏡の結果

26日~食欲も戻りラーメンを食べに行ったりしてたね

29日 二回目の入院

やっと食欲も戻ってきたのに

また食べれなくなるのか心配だったなぁ

主治医から一度目の抗ガン剤あまりいい結果ではなかったと…

二度目の抗ガン剤は副作用があまり出ずで

食欲はあるみたいだけど病院食の匂いがダメで

コンビニで食べられるもの調達

看護師さんからも手術に向けて

体力つけてって言われてるし食べれるならまっいいか

退院に向けて頑張ってた頃だった

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。


奈緒のパパの事⑥

2024年01月24日 | 奈緒パパのこと

去年の今頃はまだノブさんの身体の中に

大きな腫瘍があるなんて

考えもしないでのんびり過ごしていたんだなぁ

 

4月28日

この日はにぃちゃん(次男)がお休みを取って

3人で癌センターへ検査結果を聞きに行って

食道癌はっきり分かった結果でした

この日今後の治療方針の説明があり

この時点では「食道癌ステージⅢ」

リンパ節に転移はあるものの

遠隔転移はなかったので

この時点では手術が可能

でもその手術も大変なことだと少し不安になったけど

根治しましょうって…言われた記憶がある

5月1日喉の検査と結果 この日は二人で

結果は喉にも腫瘍が

抗がん剤でなくなる可能性もあるけど

手術なら声を失うこともあるって

声を失う? 声が出さなくなったら

これからどうなる 不安がいっぱいだったけど

お昼は二人でラーメン屋に入る

こんなに食べれていたんだね

 

その頃世間はGWにはいっていた

病院もお休みなので入院はGWが明けてからの8日から

この日ははる君パパと三人で行くんだけど

コロナの影響で病室までは入れず

看護師さんに荷物預けてだったから

病室がどんな感じかとか

明日から(9日)始まる治療のこととか話すことも出来なくて

風邪さえ引かなかった人がいきなり入院

ノブさん不安だったろうなぁ

9日この日から抗がん剤が始まる

4日間やって二週間お休みこれを3クールして

癌を小さくしてからの手術

病院食をLINEで報告してくれていたけど

そのうち副作用で病院食受け付けず

病院内のコンビニでなにを食べてもいいって言われて

カップラーメンとか(いいのか食べても)

好きな物買って食べていたんだよね

入院生活をまだ少し楽しんでいた頃かなぁ

 

14日の検査結果次第で

「明日退院だよ」ってLINEが来て

奈緒に「パパ明日帰って来るよ~」って

ママも嬉しくて言っていたんだ

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。


奈緒のパパの事⑤

2024年01月14日 | 奈緒パパのこと

ノブさん 昨日初雪が降りましたよ

いつもなら雪が降ると少しはしゃいだりしちゃいますが

昨日は…積もらないこと願いました

 

4月22日 検査した病院で「食道癌」の結果が出て

ここでの治療は出来ないので

「癌センター」へ受診してほしいと

紹介状を持って24日

はる君ぱぱ にぃちゃんがお休みを取ってくれて

4人で病院へ

少し早めにでて傍の公園で

初めて4人で散歩して公園内で4人たくさん写真撮って

病院へ向かいました

中に入った時に思ったのが

大勢の患者様がいるんだってこと

みんな癌と向き合って頑張ってるんだなって

個人病院とは違い大きな病院は

掲示板に番号が出るんだけど

ノブさんがいつものノブさんじゃなくなっていて

この時はる君パパとにぃちゃんに一緒に

きてもらってよかった ママ一人じゃ心細かったよ

前の病院で検査していても

ここでも検査検査で

でもここの内視鏡は麻酔ありだったので

少し楽だったみたい(よかった)

 

次回の診察は28日でこの時に検査結果を聞く

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。


月命日

2024年01月08日 | 奈緒パパのこと

今日はお日様はでてるけど

北風が冷たくて寒いです

 

8日 二回目の月命日

今時間の経つのは早く感じますが

一か月がものすごく遅く感じます

早く早く感じれば

ノブさんのところに行くのがもっと早くなるのに

 

今日は月命日だからなのか

気持ちがぐっと落ち込んでます

自分だけが一人取り残されてるような

不安でさびしくて

月命日やなにかあるたびに

こんな気持ちになるのかなぁ

それでも

温かい食事や

温かい部屋で眠れる

それだけで幸せな事なんだよね

もっと強くならなくちゃ

 

ノブさん

今日は風が強くて葉っぱが舞うので

三回も口にいれたよ

出そうとしたら…

必至に抵抗

今のママとのお散歩がきっと楽しくないんだろうね

今までなら笑って散歩してたからさ

ノブさんと散歩してたときの奈緒は

それはそれは楽しそうだったもんなぁ

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。


四十九日

2023年12月26日 | 奈緒パパのこと

今日26日はノブさんの四十九日です

まだそばにいて欲しいので

納骨は先ですが…

今日は長男一家

にぃちゃんとお嫁ちゃん達と

食事でもしながら供養しようと思います

 

葬儀の日も暖かな穏やかな日でしたが

今日も前日までの寒さがうそのような

穏やかなお天気です

さすがうちのノブさんです

ママが寒いのが苦手なので

自分の何かする日は

必ず暖かくしてくれる

いつまでもその優しさに感謝です

 

昨日はクリスマスでしたね

一人で寂しく過ごすのかなぁって思っていたら

にぃちゃんがお休みで

朝からきてくれました

毎年クリスマスはケンタのチキンでしたが

今年はデバ地下でお寿司と

美味しいケーキを買ってきて

ノブさんとにぃちゃんと

温かい日を過ごせました

にぃちゃん Tちゃん

いつも気にかけてくれてありがとう

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。


奈緒のパパの事④

2023年12月21日 | 奈緒パパのこと

4月22日 毎年検診で行く少し大きな病院で

「食道がん」の検査結果がでる

この時からママはネット検索で

「食道がん」「食道がんブログ」を毎日狂ったように見ていたんだ

読めば読むほど怖いことしか頭に入ってこなくて

でも読んでないと不安で心が押しつぶされそうで

どうしよう どうしたらいい?

ブログで少しでもはきだしていたらもう少し違ったかもしれないけど

奈緒の楽しぃブログだし

こんな重たい記事は…なんて思っていたから書けなかった

 

今日みたいな空がきれいな日は

いっそう寂しさが押し寄せてきます

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。


奈緒のパパの事③

2023年12月13日 | 奈緒パパのこと

1月

ノブさんのお誕生日をお祝いして

2月

ママのお誕生日をお祝をしたときあたりから

少し喉がつかえる感じがあったらしい

3月

にぃちゃんのお誕生日をお祝いしたときには

少し喉が痛かったらしい

それでもまさかノブさんが…なんて

思っていなかったので

時々嫌味も言いながら普通に過ごしていましたね

 

次の日朝食の支度してるときに

「喉が痛いんだ」って言うから

てっきり風邪かコロナ?って思ったから

「コロナじゃないの」なんて…

そしたら

「最近朝のパンがつかえる感じがあるんだ」って

早く言ってくれればよかったのに…

相当違和感があったんだね

自分から病院へ行くって

喉だから耳鼻科へ行ってくるって

20日行くときに「喉頭がんかな」って

「違うよ」って言ったけど

ママも少し頭をよぎった

耳鼻科でスコープでみてもらい

「喉は綺麗です」って

「炎症おこしてるかも」ってお薬週間分処方してもらって

「治らなかったらまた来てください」

お薬きちんと飲んだけどちっとも治らなかったね

そうだよね 喉じゃなかったもん

三週間後耳鼻科へ行ったら胃カメラを進められて

4/18 胃カメラ検査 生体検査

はっきり癌だったんだ 

「CTの検査もしたいので予約とっていってください」って

4/20 CT検査 

4/22 検査結果でる

ついて行くって言ったのに一人で行くっていうから

一人で行かせちゃったけど

帰ったきたその目が少し充血してて

「癌だった 食道がんだって」

こんなこと一人で聞かせてしまったこと

なんてことしたんだって自分を責めたよ

大変なことがおこってる

今までのことが走馬灯にのようにながれ

今までの幸せが崩れていくそんな感じでした

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。


ノブさんの月命日

2023年12月08日 | 奈緒パパのこと

8日 ノブさんの月命日

やっと一か月たったよ

一日一日は早い時間で過ぎていくけど

今までのように

一か月があっという間に…ってことはなく

時の経つのが遅く感じるよ

 

一から十までいいや一から百まで

なにからなにまでやってくれていた

いつも守っていてくれた

なんで?

なんで傍にいてくれないの

遺影に話しかけても

ただ笑ってるだけ

辛いよ

淋しいよ

会いたいよ

あの日だって朝病院のコンビニに行ってきたんでしょう

朝のLINEで

「今朝は割とすこやかに過ごしてます」って

「今日はおうちでゆっくり過ごしてください」って

夕方のLINEでは

次の日の持ってきてほしいものも言ってきたのに

痰や咳はひどかったけど

元気だったから

まさかもう会えなくなるなんて思ってなかったから

「?マークでいれたら聞いてるんだから返して」

なんて少しきつい言い方しちゃったね

「布団の上に座っていてもおしりが痛いので

お願いします」って…

17時05分

これが最後のLINEになってしまうのなら

もっと優しい言葉で返信したのに…

ごめんね

涙ってさ流しても流しても

かれないもんなんだね

 

 

 

のぞいてくださってありがとうございます。