一年経ったけど^^; 2012年11月09日 | 日記 ふぅ・・やっとママの古いパソコンやっぱり調子が悪くてやっと決心がつきまして新しいの買っちゃいました今までと全く違うから戸惑うことばかりでやっと写真が入るようにな...>続きを読む 今日はいつもの検査の日 午前中行く予定だったのに ナナの主治医先生手術が入ってしまって 時間かかるとの事で午後に変更 そうすると・・またまたネタなし^^; で・・・去年の過去記事のお世話に このパソコン丁度一年目なんだわ ママちゃんが使っていたのがxpのタイプ 新しくしたのが7・・ やり方が全く分からずで 丁度年賀状作成の時期で 四苦八苦して作った記憶があります まぁ 一年たってもわからずなのは変わりないんだけどね gooのこの過去記事振り返るのいらんわって思っていたけど ふふふ 便利だった(^_-)-☆ 今日ものぞいてくださってありがとうございます « ママちゃんとナナの会話(^_-)-☆ | トップ | 検査結果 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ナナミちゃんへ (nana) 2012-11-11 01:06:23 ナナミちゃん、ばんこ昨日は可愛いのありがとうねそうそう 壊れないでって思っていたよ~ あたしの壊れた訳じゃないんだけどとにかく重くて重くて・・ナナミちゃんすごくパソ詳しいでしょう? 色々やってるもん(^^♪ 返信する ももちゃんへ (nana) 2012-11-11 01:04:05 ももちゃん、こんばんこ上達してるって嬉しい事言ってくれるのももちゃんだけだよ ありがとーーーまたまた・・ 返信する こまめちゃんへ (nana) 2012-11-11 01:02:31 こまめちゃん、こんばんわあたしはvisutaは使った事ないのよ未だに7ちんぷんかんぷん(^_^メ) 返信する Unknown (ナナミ) 2012-11-10 18:14:21 私、まだXPよー^^もういつ壊れてもおかしくにゃい。でも壊れないでー(祈) 返信する Unknown (もも) 2012-11-10 17:21:23 そんな事いってぇブログ凄い上達してるじゃないですか!私なんか今だに朝電源入れる時点でドキドキもんだし(爆) 返信する Unknown (こまめ) 2012-11-10 15:23:25 一年前のってやつおもしろいですよね何してたかなって見ちゃいます。今事務所にXPとVistaと7があるんです。私はVisutaなんですが、みんな使い方が違うから質問されてもわからなくって大変です 返信する マーブルママさんへ (nana) 2012-11-10 05:38:30 マーブルママさん、おはよXPもやっと使っていたのに・・でも色々遊べるソフト入れてあってんで名刺とかいろんなの作って遊べておもしろかったのよ 7はほんとにどこになにがあるかわかんないから大変一年でだいぶナナ変わったんだなってのが良くわかるよ 返信する Unknown (マーブルママ) 2012-11-09 22:41:35 nanaさんも赤だったね、私と同じだ~。7は戸惑うことも多いけど、この前年賀状用の住所が消えたので、時間をかけて入れたけど、大変だった~。去年に記事も役に立ってよかったね。振り返るのもいいことだよね。思い出って大切だから、日記と同じと思ってますね、ブログは。 返信する ふうちゃんへ (nana) 2012-11-09 19:19:44 ふうちゃん、こんばんわあたしはXPしか使ったことないけど長男は一番いいって言ってるよ あたしが買い替えのときには7になっていた梅かぁさんのお父様お母様ってすごいねうちの母やパパさんのおかぁさんは全くやる気なしだわ 返信する こんにちは。 (梅うさぎ) 2012-11-09 16:30:20 XP、ボロクソに言う人いるけど、私は好きだったなぁ。買い替える時、探したけどなくVistaになったんよ。似てるんだけど、ちょっと違うんだよね。でも、98の頃からパソコン使ってるから、その頃に比べたら、ずっと使いやすくなってるよ。実家の70代の両親でもパソコンやってるよ。 返信する モモユニちゃんへ (nana) 2012-11-09 14:37:16 モモユニちゃん、こんちぃ最初はそんなもんいらんてなぁ・・でもこんな便利だと思わなかったよ(^^♪ユニたんはいっぱいネタあるでしょう ナナなんか散歩行かないとほんとにないんだもんうんうんXPの方が使い勝手はいいにゃ未だに7はわからんのよ まぁサクサク動いてくれるからいいんだけど 返信する こんち。 (モモユニ) 2012-11-09 13:49:50 アハハ~そうじゃろ~何かと過去記事は便利ネタが無い時のネタじゃでなナナちゃん、今日は検査なんやね。少し良くなってたら良いのにね。頑張ってきんしゃいよ7よりもXPの方が使い良くにゃい?アタシも7だけど、なんか~使い勝手が… 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昨日は可愛いのありがとうね
そうそう 壊れないでって思っていたよ~ あたしの壊れた訳じゃないんだけどとにかく重くて重くて・・
ナナミちゃんすごくパソ詳しいでしょう? 色々やってるもん(^^♪
上達してるって嬉しい事言ってくれるのももちゃんだけだよ ありがとーーー
またまた・・
あたしはvisutaは使った事ないのよ
未だに7ちんぷんかんぷん(^_^メ)
もういつ壊れてもおかしくにゃい。
でも
壊れないでー(祈)
ブログ凄い上達してるじゃないですか!
私なんか今だに朝電源入れる時点で
ドキドキもんだし(爆)
何してたかなって見ちゃいます。
今事務所にXPとVistaと7があるんです。
私はVisutaなんですが、みんな使い方が違うから質問されてもわからなくって大変です
XPもやっと使っていたのに・・でも色々遊べるソフト入れてあってんで名刺とかいろんなの作って遊べておもしろかったのよ
7はほんとにどこになにがあるかわかんないから大変
一年でだいぶナナ変わったんだなってのが良くわかるよ
7は戸惑うことも多いけど、この前年賀状用の住所が消えたので、
時間をかけて入れたけど、大変だった~。
去年に記事も役に立ってよかったね。
振り返るのもいいことだよね。
思い出って大切だから、日記と同じと思ってますね、ブログは。
あたしはXPしか使ったことないけど長男は一番いいって言ってるよ あたしが買い替えのときには7になっていた
梅かぁさんのお父様お母様ってすごいね
うちの母やパパさんのおかぁさんは全くやる気なしだわ
買い替える時、探したけどなくVistaになったんよ。
似てるんだけど、ちょっと違うんだよね。
でも、98の頃からパソコン使ってるから、その頃に比べたら、
ずっと使いやすくなってるよ。
実家の70代の両親でもパソコンやってるよ。
最初はそんなもんいらんてなぁ・・でもこんな便利だと思わなかったよ(^^♪
ユニたんはいっぱいネタあるでしょう ナナなんか散歩行かないとほんとにないんだもん
うんうんXPの方が使い勝手はいいにゃ
未だに7はわからんのよ まぁサクサク動いてくれるからいいんだけど
そうじゃろ~何かと過去記事は便利
ネタが無い時のネタじゃでな
ナナちゃん、今日は検査なんやね。
少し良くなってたら良いのにね。
頑張ってきんしゃいよ
7よりもXPの方が使い良くにゃい?
アタシも7だけど、なんか~使い勝手が…