定期検査の結果 2012年04月02日 | 病気 今日は毎月一回の検査の日 尿検査もしているので 朝チッチを取って 何だか今日のチッチは甘い匂いがするなぁって思っていたら 悪い予感が的中 チッチに細菌が・・・ 薬を一週間飲んで再検査です 眼圧も先月より上がっていた しかも右目も 目薬の回数が一回増えました 腎臓は変わってなくて良かったぁ 薬継続です ご飯を変えて少し食べるようになったのと 抱っこした感じが重くなったように感じたから 増えてるかなって期待していったのに 何と減っていました ちょっとショック 今の体重は3.3㌔ でもナナは元気で~す ポチっとしてね « 今日から4月 | トップ | 3月31日 オフ会♪ »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おしっこに細菌が・・・ (マーブルママ) 2012-04-03 09:32:17 ナナちゃん、大変だね~、おしっこに細菌ですか。目薬も増えたんですか、ママさん、大変ですね。体重ってマーブルもだけど、食べるのに減ってるんですよね。やはり歳なのかな~って思いますね。元気で過ごして欲しいですよね。お大事にね~。 返信する こんち~ (モモユニ) 2012-04-03 16:21:14 ナナちゃん。お薬ばっかしやね~で、ナナちゃんは嫌がらないでちゃんと飲んでくれる?モモの時は大変だったフ-ドに混ぜても、薬だと分かるのか薬だけペッしたり、おやつの中に入れてもダメだったな~ユニはまだ何にも分からないから素直に飲んでくれるけどね。そっか~体重も減って来てるんや。心配だけど、食欲があるから大丈夫だよね。ナナちゃん一杯食べて、お薬も飲んで悪者を退治~~してやんな 返信する Unknown (こまめ) 2012-04-03 20:22:39 なんか調子の悪い時のチッチの匂いってありますよね。ナナちゃんお薬飲んで頑張って治そうねお薬も目薬もいい子ちゃんのナナちゃんなら大丈夫だよね。応援してるよ~ 返信する Unknown (ryan兄) 2012-04-03 22:38:51 細菌ですかぁ。尿問題ってのも色々あるもんなんやね。薬を飲むのは大変やけど頑張れ! 返信する Unknown (patochanママ) 2012-04-03 22:39:01 こんばんわ♪ナナちゃん、お大事になさってね。ナナちゃんの行ってる病院は、いつも紙で検査結果を報告してくれるのね。早く良くなりますように♪ 返信する マーブルママさんへ (nana) 2012-04-04 08:51:18 マーブルママさん、おはよう今回はチッチ結晶とか血尿とかって出てなかったので安心していたのまさか細菌が・・・チッチの匂いも色もいつもと同じだったからね一か月に一度のチッコ採取って面倒だなって思っていたけどこれがなかったらわからなかったんだものね体重も抱っこの感触は重くなってきたから増えてるかなって期待してたのに逆に減っていたとはね。ほんとに元気で過ごしてくれたらいいね。 返信する モモユニさんへ (nana) 2012-04-04 08:55:43 モモユニさん、おはよう薬今のところはウエットに乗せて食べさせてますが・・うちはね猫の桃の方が薬は上手に飲んでくれたのこれからもっと薬が増えたら大変かなっておもうよぉところがまた食べなくなったのよユニちゃん シッコの検査とかしてる?まだ若いから問題ないと思うけど検査って大事だからシニアになったら受けてね。 返信する こまめちゃんへ (nana) 2012-04-04 08:58:26 こまめちゃん、おはようもしかしてオフ会のあの日も調子悪かったのかもねいつもと同じ色で匂いもしなかったから気が付かなかったんだわ薬で細菌が減ってなかったらもっと大事の検査受けるらしいのよシニアになると色々でてくるね 返信する ryan兄さんへ (nana) 2012-04-04 09:01:26 ryan兄さん、おはよう今回はさぁ 全くいつもと同じ色で匂いも採取したときしか匂いってなかったから気がつかなかったのよジャビたんもチッチ毎月検査してあげてね薬は融けだすと苦いみたいで・・でも今のところは飲んでるので大丈夫なか 返信する patochanママさんへ (nana) 2012-04-04 09:04:18 patochanママさん、おはようありがとうまさか細菌だなんて思ってもいなかった検査が月一やってるから良かったよパトちゃん行ってる病院は検査結果って紙じゃないの?口頭だけ?ほんとに色々な病気になるんだねそれがシニアなんだね。 返信する Unknown (いく) 2012-04-04 11:32:53 nanaちゃんこんにちは~ナナちゃん尿に細菌たいへんだねぇ。お薬頑張って飲んで早く良くなってね。 返信する Unknown (ぐっちママ) 2012-04-04 15:55:59 ご無沙汰~^^;ナナちゃん大丈夫ですか?いろんな事がありますよね。。でも治るから大丈夫検査って大事だよね。。なんでも早期発見です。頑張って~ 返信する いくちゃんへ (nana) 2012-04-04 20:48:04 いくちゃん、こんばんわまさか細菌があるなんて思ってもいなかったから・・でも薬飲んだら大丈夫だと思うの頑張って飲ませてるよありがとうねチャコちゃんも気をつけてあげてね猫さんの方が結晶とか出やすいからね。 返信する ぐっちママさんへ (nana) 2012-04-04 20:51:25 ぐっちママさん、こんばんわケンファミリーと会って元気でたみたいだねホッとしたよナナママ全然気が付かなくてごめんね。まさかね・・結晶のことばかり考えていたから細菌の事なんか頭になかったのよでも薬飲んでたら大丈夫だと思うんだわ頑張るよ ありがとうね。 返信する Unknown (らら) 2012-04-04 23:22:39 病院お疲れ様。そっか オシッコにね・・年とると 子宮や尿道から菌が入る事あるのよね。抵抗力が弱くなってるからねえ・・あら 痩せてたのね~。ご飯の量は 増やしてるのにね。。ナナちゃん がんばれ!! 返信する Unknown (ケン母) 2012-04-05 08:05:17 ナナちゃんも頑張ってるね~。うんうん、ケンもよく細菌あったよ~。体力落ちると若干はあるよねー。でも上出来じゃないこんなもんで済んでるんだもの。体重軽くても頑張っているよねー、すごい。人でも、痩せている人のほうが丈夫だったりするものね~。がんばれナナちゃん 返信する ららさんへ (nana) 2012-04-06 00:06:50 ららさん、こんばんわそうそう 細菌がね・・年とってくるとほんとに色々でてくるねでも月一で検査してて良かったよじゃなくちゃもっと悪くなっていたかもしれないね何で太らないのかしらねママ的にはとっても羨ましいわぁ 返信する ケン母さんへ (nana) 2012-04-06 00:09:45 ケン母さん、こんばんわぐっちママさん 元気になって良かったですねケンファミリーの優しい気持ちがあったからだね。まだ深刻な病気とかないから少し安心だけどまさか細菌だなんて思わなかったのよシニアになるとほんと色々あるねこれからもっとでてくるものね頑張っていかないと・・だね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
目薬も増えたんですか、ママさん、大変ですね。
体重ってマーブルもだけど、食べるのに減ってるんですよね。
やはり歳なのかな~って思いますね。
元気で過ごして欲しいですよね。
お大事にね~。
お薬ばっかしやね~
で、ナナちゃんは嫌がらないでちゃんと飲んでくれる?
モモの時は大変だった
フ-ドに混ぜても、薬だと分かるのか
薬だけペッしたり、おやつの中に入れても
ダメだったな~
ユニはまだ何にも分からないから素直に飲んでくれるけどね。
そっか~体重も減って来てるんや。
心配だけど、食欲があるから大丈夫だよね。
ナナちゃん一杯食べて、お薬も飲んで
悪者を退治~~してやんな
ナナちゃんお薬飲んで頑張って治そうね
お薬も目薬もいい子ちゃんのナナちゃんなら大丈夫だよね。
応援してるよ~
尿問題ってのも色々あるもんなんやね。
薬を飲むのは大変やけど頑張れ!
ナナちゃん、お大事になさってね。
ナナちゃんの行ってる病院は、
いつも紙で検査結果を報告してくれるのね。
早く良くなりますように♪
今回はチッチ結晶とか血尿とかって出てなかったので安心していたの
まさか細菌が・・・
チッチの匂いも色もいつもと同じだったからね
一か月に一度のチッコ採取って面倒だなって思っていたけどこれがなかったらわからなかったんだものね
体重も抱っこの感触は重くなってきたから増えてるかなって期待してたのに逆に減っていたとはね。
ほんとに元気で過ごしてくれたらいいね。
薬今のところはウエットに乗せて食べさせてますが・・
うちはね猫の桃の方が薬は上手に飲んでくれたの
これからもっと薬が増えたら大変かなっておもうよぉ
ところがまた食べなくなったのよ
ユニちゃん シッコの検査とかしてる?
まだ若いから問題ないと思うけど検査って大事だからシニアになったら受けてね。
もしかしてオフ会のあの日も調子悪かったのかもね
いつもと同じ色で匂いもしなかったから気が付かなかったんだわ
薬で細菌が減ってなかったらもっと大事の検査受けるらしいのよ
シニアになると色々でてくるね
今回はさぁ 全くいつもと同じ色で匂いも採取したときしか匂いってなかったから気がつかなかったのよ
ジャビたんもチッチ毎月検査してあげてね
薬は融けだすと苦いみたいで・・でも今のところは飲んでるので大丈夫なか
ありがとう
まさか細菌だなんて思ってもいなかった
検査が月一やってるから良かったよ
パトちゃん行ってる病院は検査結果って紙じゃないの?
口頭だけ?
ほんとに色々な病気になるんだね
それがシニアなんだね。
ナナちゃん尿に細菌たいへんだねぇ。
お薬頑張って飲んで早く良くなってね。
ナナちゃん大丈夫ですか?
いろんな事がありますよね。。
でも治るから大丈夫
検査って大事だよね。。
なんでも早期発見です。
頑張って~
まさか細菌があるなんて思ってもいなかったから・・
でも薬飲んだら大丈夫だと思うの
頑張って飲ませてるよ
ありがとうね
チャコちゃんも気をつけてあげてね
猫さんの方が結晶とか出やすいからね。
ケンファミリーと会って元気でたみたいだね
ホッとしたよ
ナナママ全然気が付かなくてごめんね。
まさかね・・結晶のことばかり考えていたから細菌の事なんか頭になかったのよ
でも薬飲んでたら大丈夫だと思うんだわ
頑張るよ ありがとうね。
そっか オシッコにね・・
年とると 子宮や尿道から菌が入る事あるのよね。
抵抗力が弱くなってるからねえ・・
あら 痩せてたのね~。
ご飯の量は 増やしてるのにね。。
ナナちゃん がんばれ!!
うんうん、ケンもよく細菌あったよ~。
体力落ちると若干はあるよねー。
でも上出来じゃない
こんなもんで済んでるんだもの。
体重軽くても頑張っているよねー、すごい。
人でも、痩せている人のほうが
丈夫だったりするものね~。
がんばれナナちゃん
そうそう 細菌がね・・年とってくるとほんとに色々でてくるね
でも月一で検査してて良かったよ
じゃなくちゃもっと悪くなっていたかもしれないね
何で太らないのかしらね
ママ的にはとっても羨ましいわぁ
ぐっちママさん 元気になって良かったですね
ケンファミリーの優しい気持ちがあったからだね。
まだ深刻な病気とかないから少し安心だけど
まさか細菌だなんて思わなかったのよ
シニアになるとほんと色々あるね
これからもっとでてくるものね
頑張っていかないと・・だね。