言いたい放題

コメント大歓迎…チューチューマウスと仲間たち

雀とのアクセス失敗の記

2012-05-29 05:46:52 | 教育

 

雀とのアクセス失敗の記

   雀の子そこのけそこのけ御馬が通る(一茶)  


 雀くらい人間を巧みに利用して生息してきた鳥類も珍しいだろう

 
人間に寄り添うように生息してきた実績が確認されている。エサは人間の‘おこぼれ’を拾う。また天敵の猛禽類も、人間がいれば寄ってこない。てめえのエサと身の安全を確保しているのだ。実に巧妙である。

 我が芝浦でも、運河沿いには、雀が我が世の春を謳歌している。今日も今日とて、運河沿いのベンチで休んでいると、チュチュチュチュと、食料の無心に来た。残念ながら、手持ちがない。それでもヤクザな彼(だか彼女)は、引っ込まない。

 困惑した私は、乾燥梅の皮だけ引き千切って与えた。暫時、嘴に入れて咀嚼していたと思ったら、突如、くちばしから、ポイと半分だけ吐き出して・・バタバタと飛び去ったのだった。ひと言の挨拶もなしに・・。その後、二度と姿を見せない。
...
 人間(私)と雀の関係も、実に儚いものだった・・(/**;)・・
 
 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。