手作り(希望)な毎日  移住しました!

なんと一年前に、南信に移住してしまいました。
わたし的理想の生活を皆さんとシェアしたくて、ブログを再開しました。

明けました(///∇///)

2017-01-01 01:53:59 | 日々のこと
いろいろありましたが、新しい年になりました。


昨日も今日も、いつもと同じ一日なはずなのに、ちゃんと区切りがついて
もう昨日のことは古いこと。



私の中で切り替えられています。



大掃除やおせちを作る作業で無心になって、一旦リセットしてまた再起動したみたいな?



もっと若いころには、お正月を迎えるのってすごく大変で

「なんで私一人こんなに苦労するの〜」ってキリキリしてたけど、

もうすっかり力が抜けて、なるようになるよって動いていると、ホントにいい具合に進んでます。



やってることは昔と変わらないのだけど、少し慣れて手際よくなったのと、よけいなこと考えないで今やっていることに集中してるからですかね〜



お掃除の合間にゲームで遊んじゃったりもしてましたし…
(  ̄▽ ̄) コレガマタオモシロイノ♪







今年が始まります。



何が起きるのか



楽しみですね〜
(///ω///)♪ ワクワクデス










読んでいただき、ありがとうございました(^^)はげみになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村




掃除だぜい!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

2016-12-30 12:18:10 | 日々のこと
今日もいい天気♪




たっぷり寝たので元気もかいふく。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ モリモリヨ



では



シメの大掃除、やってきま〜す♪
o(^o^)o エイエイオー!











読んでいただき、ありがとうございました(^^)はげみになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

大掃除、乗り遅れぎみ(^o^ゞ

2016-12-29 22:15:26 | 日々のこと
年末休みに突入しました。
(^_^)v ヤッタネ



今朝は今年最後のゴミ出し。



かつて、年末のゴミ出しに間に合わず二年越しでゴミを持っていた苦い経験があります。



今日はゼッタイに寝坊できないっ!



出勤時と同レベルに三つの目覚ましをスタンバイ。



寝たの二時前だったけど、それでも強引に早起き。





昨日の夜は、朦朧としながら冷蔵庫の期限切れのものを集めました。

これだけは、これだけは来年に持ち越したくないっ!


そしてやっぱりこんなにあったのね〜
ムダにしちゃったモノたち。
(ToT) スマソ




他にもいらない箱とか包装グッズとか、いろいろ集めてゴミ袋五つ分。



とりあえずゴミ置場に出して、まだ時間がある!




外回り。階段とか道路脇とかの落ち葉を集めて出して、完了!と思ったら、食器なんかの割れ物出すの忘れてた!!
(ーー; アブナイアブナイ





…てんで、我が家の今年の最後のゴミ出し、約一時間で終了しました。
(* ̄∇ ̄*) ヨカッタオワッタ





これで出しつくしてしまいました。






今日はギブ。アシタカラガンバル…
(((^^;) タブンネ





あ〜明日大変だ〜
(;・∀・) ジゴウジトク





みなさんも、新年の準備
ファイトで〜す!





なんて言ってたら
「世の中のしがらみに流されおって」
とのたまうた家人がいましたが





違うんです〜
自分がすっきりしたいんです〜
でも、疲れてるから、できるだけ気がすむまでやるんです〜
(# ̄З ̄) プンスカ




これって
「痩せたいのは自分のため!」
ってのと似てるかも?




人の目じゃなくて、自分がキモチイイからやるのです。




わっかんないかな〜?
┐(  ̄▽ ̄)┌ ショーガナイネッ










今から冷蔵庫くらいは掃除しようかな〜?
(^o^ゞ テヘヘ








読んでいただき、ありがとうございました(^^)はげみになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村




手芸用品を断捨離!実は二回目(^_^;)

2016-12-26 20:50:15 | 日々のこと
さて


お仕事秒読み段階にはいりました♪


今日で子どもたちは冬休み。


私は明日の研究発表が終わって、明後日の大掃除が終わったら冬休暇です。
(///ω///)♪ ハヤクコイコイ



その前に




我が地区は29日で普通ゴミの収集が終わっちゃうので、少しずつでも断捨離Goなのです。




この間は、山ほどあった手芸生地をだいぶ処分しました。




そうすると、小物類でもいらなくなるのがあるはず!とタンスをのぞくと


いや〜あるある。

まず糸。

カラー糸は、もうだいぶ前から使っていないので、思い切って処分。


紐類も



アクセサリーパーツも福袋で買って、チャチな感じが好きじゃなかった。



コンシールファスナーとか使うような服は、もう作らない。




すごい!たった20分くらいで、こんなにいらないもの発見です。





生地も小物も、何年持っていても悪くならないですからね〜




それこそ
「いつか使えるんじゃないか?」って思っちゃってました。








そう思い続けて長年月。




もう思い出とともにサヨナラしてもよかろうよ。












今年の夏に、折り紙ケースをリメイクして手芸用品入れにしたときに、一家いらないもの見直ししたんですけどね〜





そのときより今のほうが、すっきり思考できる気がします。




「いる」と「いらない」の思い切りができる。





断捨離の神さまいらっしゃってるかも♪です。
((o(^∇^)o)) ヨウコソ!





もうしばらくいてくださいね〜
☆⌒(*^∇゜)v ヨロシクネ

















読んでいただき、ありがとうございました(^^)はげみになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

クリスマスも断捨離!?

2016-12-25 19:33:47 | 日々のこと
今日はクリスマスなのですね。


我が家はクリスマスは祝わず、月末の息子の誕生日を祝います。



子どもが小さい時は、盛大にクリスマス会も誕生会もやったのですけどね。



ちゃんと両方ケーキ食べて、ご馳走作って。



11月も誕生日の人がいたので、2ヶ月の間に3個もケーキを食べるという事態でしたがなんのその。



年末の忙しさで、誕生日がお正月にずれ込んだときもあったけど、とにかくキチンとお祝いしなきゃって思ってました。



でももう誰も喜ばないし、ケーキもあまり食べたくないようなので、去年から思い切って一回にしました。



クリスマスの飾りやらオーナメントやら、グラスドームやスノーマン、長年集めたものをいろいろ持っていたけど全部処分しちゃいました。




12月も家では通常営業。

お正月は、お花やアレンジメントで少し色気を出しますけどね。



やってみたら、ほんとに何の支障もありませんでした。



はっっっ
!!(゜ロ゜ノ)ノ ヒラメイタ




これも、だ、断捨離!?!?




イベント断捨離???
( ̄▽ ̄;) ナンダソリャ









おいといて〜




今日は夫の知り合いがやっているオーケストラの定期演奏会に行ってきました。




久しぶりのクラシック。




あまり詳しくないから、しっかり聞く自信がなかったのです。




しかも、知らない曲…
ヘンデルにメンデルスゾーンにショスタコービッチ。



モーツァルトとかシューベルトとかだと取っつきやすいんだけどな〜



と思って聞いたら、出だしは聞いたことがありました。




クラシック好きの父が休日に聞いてたのだろうな〜



バイオリンを始めとした弦楽器の音色が心地よく、後半になるにつれ盛り上がっていく構成で

パーカッションがこれでもかの大攻勢で

ものすごかったです。
(^_^;))) ビリビリキタ




これで、私の中で何かが目覚めてくれると良いのですがね。









あと数日。




明日からお仕事がんばりましょー
\(^o^)/ ファイト!









読んでいただき、ありがとうございました(^^)はげみになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村