手作り(希望)な毎日  移住しました!

なんと一年前に、南信に移住してしまいました。
わたし的理想の生活を皆さんとシェアしたくて、ブログを再開しました。

プチ断捨離。はなのオモチャ。

2017-01-22 14:16:36 | 日々のこと
昨日は友だちとの新年会で、たいそう盛り上がりました。
(///∇///) タノスイ♪


居酒屋さんで、半個室のスペースに通されたのですが


これが畳一畳分しかない!?
!Σ( ̄□ ̄;)セマッ!



二人用ってことなのでしょうけど
座るともう両側すぐにそびえたつ壁!




閉所恐怖症の人には辛いだろうな〜




ま、私たちは話に夢中だったので、全然平気でしたが。




いろんなサービスがあるんだな〜と感心しちゃいました。
(^_^;) ヨノナカヒロイ











酔っぱらって帰ってきて
ふと気になったのが




はなのオモチャかご。

いつの間にか物があふれんばかりにナッテイル…




これは…





断捨離じゃ〜!
(`□´)/ ヤルゾー





ってのでとりあえず夜中なのに、出しました。





いいなと思って買っても、はなが全然遊ばないオモチャが結構あります。


ぬいぐるみも、誰も使わないのがここに集合している…


後は、使いつくした牛のひづめとか…



大きすぎてかじれないボールとか…




これはバイバイなもの





はなお気に入り&まだ遊ぶ可能性のあるものたち






『可能性』とか言ってるあたり、まだまだ甘いね。
f(^_^; オモイキレナイ




ま、いっか。




今の気分はここまでなのです。





少しスッキリはなのオモチャかご。

朝になって、さっそく探索のはなりんさん。





取りやすくなったかな〜?









読んでいただき、ありがとうございました(^^)はげみになります♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

食の断捨離。今までの経過。

2017-01-19 20:10:46 | 日々のこと
私は火を通した魚は食べるベジタリアンです。


ペスクタリアンとも言うようです。



昔は何でも食べる人でした、

残すなんてトンデモナイ!



それが、いろいろ重なって、肉を食べることが苦痛になったのです。



体調の悪さ、そのとき読んでいた本、健康療法など、原因はありますが

自分で責任持って捌けない食材は口にしちゃいけない気がしてきたのです。



肉を食べなくなって、もうだいぶたちます。



刺身などの生の魚介類も食べられません。



これは身体が受け付けない。




こんな生活で、もう20年近くになるのですが、ここ数年でさらに磨きがかかってきました。



今まで、肉は食べなくても、牛乳や卵は食べていたのですが
ここ数年、まず乳製品が欲しくなくなりました。



ホワイトソースも、牛乳っぽさがダメで、自分で作るときは豆乳を使ってます。




ヨーグルトもNG。給食に出たときは、新人ちゃんにあげています。





卵も、一人前食べるとしつこすぎるな〜と感じるようになってきたので、あまり料理に使いません。

最近はお菓子を作るときにも入れないな〜




飲み物はコーヒーが好きだったのですが、健康診断の結果を見て飲むのを止めていたら欲しくなくなりました。


お茶や紅茶は飲みますが、もっぱら白湯を飲んでます。




職場に持っていく水筒にも入れるのは白湯です。




白ご飯や白パンもあまり好きではない。




今の私の食事は、まるでおばあさん?みたいな内容ですが、これが結構身体には気持ち良いのです♪




食べるときの心理的な負担が少ないのと、胃にも優しい。




外で食べるとその量とか味付けとかに疲れてしまいます。




家での食事の単純さがホントに気持ち良い。



課題は『お菓子』です。

仕事で疲れて帰ってきて、家事をする前についつまんじゃう。


日中、子どもたちの強いエネルギーを受けとめると、ホントに疲れ切ってしまいます。


ストレスがたまると食べちゃう。




ここをどうにかできたら良いな〜と思っています。





せめて白砂糖を使ってないもの、というので自分でなにやら作ってみたりしているんですけどね〜



おっつかない…
f(^_^; イッパイタベルノデ



今後の課題です。









読んでいただき、ありがとうございました(^^)はげみになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村





おはようございます。春の気配♪(^^)

2017-01-07 12:41:37 | 日々のこと
晴れてます♪


昨日のうちに洗っておいたシーツやらの大物が、ほぼ乾いてます。


はな散歩に出ると、なんだかあちこちに春の第一便♪




山歩き



思いの外寒いのだけど、気持ちはおだやか。


お休みのんびり過ごしま〜す♪
(///ω///)♪ スキナコトスルヨ

















読んでいただき、ありがとうございました(^^)はげみになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

初断捨離!?庭木片づけ

2017-01-02 23:01:00 | 日々のこと
お正月なので、夫が帰ってきました。


いつもいないんだから、ゆっくりしてればいいのに


落ち着けないヒトなのです。




今日は朝食前から

年末に私が剪定したまま置いてある、庭木の枝をチョキチョキギコギコ切り出しました。



ま、ね




いずれやらなきゃいけなかったから、ありがたいことなのですが





お正月!






今日まだお正月!!






私は三日までしか休みないんだ〜!






正月はのんびりだらだら過ごしたいんだ〜〜!
(*`Д´)ノ!!! ワレニヤスミヲ!









……な〜んてことは言えず






片付け大会に私も参加です。
(´・c_・`) シブシブヨ




でもね





やっているうちに、断捨離熱が点火され

目の前の枝の始末に意識は集中

黙々と動き続けて。




やたらとトゲのある枝なので、闘争心もふくらみ




片付け終わると、裏庭の枯雑草が気になり



カイヅカイブキのトゲ化した部分が気になり




根元の枯れたつつじが気になり




ポスト下にはびこっているヒイラギも気になり




次から次へと切っては袋切っては袋で。






ふと気づくともう夕方

暗くなりかけている!?





ゴミ袋も六、七個たまってる。
(´д`|||) ネンシニコンナニゴミダセナイ…





………は〜〜〜





ワタクシの貴重な正月休みの三分の一を断捨離に捧げてしまいました。
(^o^;) コンナツモリジャ……




初断捨離!?です。





これはもう




今年は、断捨離年決定ですな〜
(* ̄∇ ̄*) ヤルヨ





すっきりさっぱりきもちいい♪





を目指して、早くも一歩進み出しました!
( ̄▽ ̄;) デルツモリナカッタケドネ









やりたいことやって夫は戻っていきました。










明日はゆるむぞ〜
(~▽~@)♪♪♪ ジユウバンザイ♪








みなさまも、良い正月休みをね☆










読んでいただき、ありがとうございました(^^)はげみになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村














のんびりほっこりお正月(* ̄∇ ̄*)

2017-01-01 18:06:50 | 日々のこと
元旦を過ごしております。


昨日は、12時近くに帰ってきた人がいて、それから駆け込みで年越しそば年内ギリギリセーフ!

そして風呂、酒…というのにお付き合いして、寝たのは4時すぎ。
Σ(゜Д゜) アサジャン!








起きたのは10時。




おせちセッティングして、食べて初詣行って帰ってきて…のシンプルなスケジュールをこなして今、




めっちゃ眠いデス。
(´Д`)zzz モウダメ



今回は、テレビをつける率がすごく低くてうれしい♪




テレビを見ていないとホントに静かで。




何にもしない時間が流れていく。




こんな正月も良いかな〜





朝散歩に加えて、さらに神社往復の旅で、はなちゃん爆睡中。





隣で昨日遅く帰ってきたヒトも寝落ちている。





今寝たら気持ち良いんだろうな〜




寝ちゃおうかな〜〜





ホントに久しぶりに心身ともにのんびりのお正月です。
(///∇///) クツログワ〜






みなさんは、どんなお正月をお過ごしですか?






みなさんにとって、今年が楽しく気持ちの良い一年でありますように☆















読んでいただき、ありがとうございました(^^)はげみになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村