gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024/12/30

2024-12-31 07:49:33 | 日記
葉書が値上がりしたので、年齢もあり、今回は返事だけにすることにしたわ。ラインで繋がる人にはラインで良いしね。85円って高すぎるよね。

朝は昨日買い損ねたものなど、別のスーパーに行って買い足したり、花を買ったりして、午後は年賀葉書の印刷をしたのよね。娘のパソコンなんだけど、立ち上がりに随分時間がかかるのでてこずったのよね。Amazonで調整品のラップトップが1万円であったんだけど、ちゃんと動くのかしら?それなら買いたいけどね。メーカーは東芝だった。

きんとん用のさつまいも買い忘れてたので、明日買わねば。


2029/12/29

2024-12-31 07:36:19 | 日記
朝買い出しに出掛けて粗方買ったんだけど、明日足らないのを又買いに行かなくては。明日はお花も買わなくてはね。29日は九が付くので、苦に繋がるとして、飾りはしない方が良く、31日に飾るのも1日飾りで良くないとの亡き母の遺言なので、正月飾りは何時も30にちになるんだわね。

しめ縄は、もうかざらないことにしたw。お米がパラパラ落ちるし、来客も無いしね。リースも飾るのは脚立に登るし、止めるわ。掃除は腰痛にかこつけて年明けにする。窓ガラスと網戸ね。二重窓も考えたいんだけどね。今年はまだそこまで寒くない気がするわね。

2024/12/28

2024-12-31 07:27:23 | 日記
本当は、例年は今日買い物の予定なんだけど、腰痛が今一改善せず、北風さんもあって、閉じ籠ってしまったw。明日は必ず、ね!

主人が洗濯機に沢山入れすぎて、脱水が片寄って回らないのを、故障だと言い張って、修理しろと良い募るので困ったのよね。給湯器もガスレンジも10年経ち、買い換えろとメーカーやガス会社が五月蝿いのよね。ガスは、急に故障してお風呂に入れなくなるなんて脅して来るのよね。友人にガスの検査が良く来るって言うと、普通は4年に1回とかそんなものらしく、地域差があるようね。

ネットで、黒豆を炊飯器で煮る方法が出ていたので、一度試してみようかな。