こんばんは!森園です!
会長のブログで、僕は何を要望されるのかと気になっておりましたが、まさかの
いつ使ったらええかよろしくーー!!
という事でしたのでお答え致しましょう。
答えは、、、
会長がご購入された別タイプのコームを使う前の一瞬です!
#櫛の事をコームというタイプ
さて、紐解いていきましょう。
そもそもですが、別タイプを買っちゃってる時点で驚き桃の木山椒の木です。#勧めたのは僕ですが
それだけお渡ししたコームの良さを感じて頂けたのでしょう!それは良かった!
ですが、僕が違ったタイプのコームをお渡ししたばかりに、使いやすいタイプの方をご購入されたという事で、
そこまで気を回せなかった自分を情けなく思います。#それでも普通買っちゃう~?(タメ語すみません)
という事ですから、基本は会長がご購入された使いやすい方を使って下さい!
やはり髪の毛のセットはビジネスマンがこだわりを持つべきところですし、一日のテンションを左右するものでもありますので、
セットしやすいコームを使うべきだと思います。
ですが会長は、「それでも森園から貰ったコームを何とかして使いたい!」と思って頂いた訳ですよね?有難う御座います。
そのお気持ちを活かして頂く為にも、使いやすいコームでセットを仕上げる前に、一回でも僕がプレゼントした方を使ってあげて下さい。
その上から使いやすい方でセットすると、その解いた部分は消えてしまいますが、森園は一瞬使って頂くだけでも大変光栄です!
そしていつかはそのコームが使いやすくなる髪の量、細さ、髪質になる時が来るかもしれません。
そうなった時にはそ~っと僕がプレゼントしたコームを手に取って、やさし~く使ってあげて下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます