こんばんは!森園です!
毎年年始は初詣に行ってますが、毎年おみくじを引きます。
そして去年までは3年連続大吉を引いていました。もはや殿堂入り!
ここまでくるともう大吉しか引かないであろうという先入観の元、おみくじを引くことになりますよね。
※先入観という言葉を変換するまで、潜入観だと思っていました。恥ずかしい。。。
そんな思いを胸に引いたところ、今年はまさかの半吉。頭の中がパ二パ二パニック。。。
たかがおみくじ。されどおみくじ。とてもショックです。こうなれば今年一年を自分の力で大吉に捻じ曲げるのみ!
それにしても先入観って恐ろしいですね。プライベートでも仕事でもこの先入観に注意しておかないと、
知らぬうちに泥沼に入ってしまう事があると思います。そして先入観は自分を過信する事にも繋がると思います。
自分を信じることは大切ですが、今年は過信しすぎることなく謙虚さ命で仕事をしていこうと思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます