こんにちは。中島です。
先日、愛媛支店で税務調査が行われました。
税務調査が何なのか分からない人のために簡単に説明をすると、税務署から調査員が来て「この会社は不正をしてないか~?税金はちゃんと納めてるか~?」と色々な社内資料に目を通し調査するのです。
この調査は数年に1回必ず行われます。
税務調査は映画やドラマのような殺伐としたものではなく、調査員が資料の中で気になる疑問に答えるだけなのですが。。。なぜか自分の部屋の隅から隅まで母親に見られているようなストレスを感じます。
そんな調査が2日間つづき終わった時には食べたいものを食べたいだけ食べたいという欲求が襲ってくるのです。
という訳で今回【1人税務調査お疲れ様会】でお邪魔したのがこちら↓ ↓ ↓
ザ・中華。王道中華。これぞ中華。
本格中華レストラン『白魂(ハッコン)』さん。
さっそく生ビールを注文しゴクッゴクッと3分の1ほど飲み胃を活性化させる。
注文第1弾は《ザーサイと白髪ねぎの和え物》と《五目揚げ春巻き》
今回は食レポをしません。
なんせストレス食いですから!
先に言っておくと全品メチャクチャ美味しかったです。
注文第2弾は《エビチリ(ハーフ)》と《黒酢酢豚》
本当は黒酢酢豚もハーフサイズにしたかったけど、ハーフサイズは普通の酢豚しか無いらしく、サイズではなく食べたいものを選択することに。
ここで紹興酒(ホット)を投入。
グラスで何回も注文するのが面倒なのでデキャンタで注文。
ちなみに紹興酒にはザラメを入れるのが私のスタイルです。
注文第3弾は《かに玉あんかけ》
これは今回の注文で群を抜いて美味しかった。
注文第4弾は〆の《中華そば》と《炒飯(ハーフ)》
7品と生ビール1杯と紹興酒デキャンタを頼んで合計8,000円ちょい。
うん。なかなかの贅沢だ。
明日も頑張ろっと!
ちなみに普段はあまり中華を食べに行かないけど、ここは普段から食べに行きたいレベル。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます