今日も青空の下で、ブツブツ語ります。
12月22日の東京新聞のウェブからです。
福島第一原発の廃炉に向けた工程表が政府から発表のニュースを取り上げます。
またまたこれも、おめでたい発表です。
炉内の熔けた燃料の熔けた状態を把握するだけでも10年。 燃料の取り出し、建屋の解体を入れると
40年の長きにわたって、核燃料との戦いが始まるわけですね。 と云うことは、今の技術では「無理」
. . . 本文を読む
細野豪志原発事故担当大臣が、「福島を最もガン発生の少ない県にする。」
とお話ししたそうです。
何を根拠にこのような発言が、大臣のしかも公的な場で出てくるんだろう?
自分の言葉に責任を持とうとする極普通の大人ならば、このような言葉は出てこないと
思いますが、皆さんいかがですか?
マジに、この大臣(?)言う事の意味が解らン! 夢を語っているとしか思えないヨ。
酔っ払っているのかナ? うん . . . 本文を読む