チャーリーの青空トーク

60を過ぎた頑固ジジイが、ライフワークの「姓名判断」と「幸福に生きるには」を勝手に語るブログ。

 日航123便墜落事件を忘れない

2019-08-12 18:49:45 | 自主独立 反グローバリスト 反エスタブリッシュ

8月は過去を振り返る記念日が多いですね。


今日8月12日は34年前の1985年、羽田発大阪行日航123便が
群馬県内上野村山中御巣鷹の尾根に墜落した事件です。

 



政府は公式発表では事故としていますが、これは事故ではありま
せん。多くの人々が事故ではなく、乗員乗客520名が搭乗する国
内線旅客機を故意に落とした事件です。

何を乱暴な事を言うんだ!と仰る人がいるかと思いますが、圧力
隔壁が吹き飛んで尾翼と圧力系が破損し通常の安定した飛行を失い
迷走飛行の結果山中に激突したとする事故調査委員会の報告書は
航空機の専門家でなくとも多少の科学知識を持ち合わせている者な
らば、「オカシイ、ありえない」と簡単に見抜けるほどの稚拙な物。
しかも、生存者・目撃者・現場から回収した機内を撮影した写真
の証言・物証とも合わない不思議な報告書。これを信じろと言う方
が乱暴だと思う。

何かを隠しています。真実は真実として明らかにするべきで、その
先に520名の命の尊厳が存在しなければなりません。
人として当たり前の事です。

日本政府及び事故調査委員会の行為は520名の命を蔑ろにし。踏みに
じる行為として看過することは出来ません。

マスコミ・TV・新聞の報道は基より、彼らが発する文章はほぼ100%
操作されています。ウソを聞いて知って何になりますか?騙されている
だけです。

オレは。ワタシは猿よりはましだと思うなら、TV・新聞から離れ自分で
情報を得ない限り家畜化されるだけです。

日航123便の事件に光を当て続けていきましょう。
人の命を蔑ろにする連中がこの事件を闇に葬りさせない為にも・・・

http://check.weblog.to/archives/1485859.html
https://blog.goo.ne.jp/adoi/c/b41409f3e320038c1e0c881565862d49/28
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/ainugakuin/zikenzikoco/kokuzikoco/osutakayamazikenco/aoyamakokuhatuco.html

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿