デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

10月29日(水)晴れ 利用者7名 散歩3人・買物2人、コスモス花畑散策(3日目)

2014年11月05日 | イベント、四季の行事など

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい

    電話(099-267-0553) デイサービス 

          

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

○TA様(68歳)のご家族から:夕べは何回も起きて座っていました。その度排尿が漏れて着替えです。パンツの中に手を入れたりするのでオムツはぬれてないのに服と布団がビッショリです。寝るときのオムツを替えた方がいいかも?排便なし。完食でした。すみません、今日は坂之上でした・・・。 

○スタッフからの連絡事項(SS様 86歳):本日も元気良く挨拶され、来所されました。午前中買い物に行かれ、入浴も済ませました。最初、入浴を渋っておられましたが、入浴後は「ア~気持ちいい」と言われました。昼食後はTVで歌番組を楽しまれました。午後からお茶を済ませ、慈眼寺にコスモス散策に出掛けました。11月のカレンダーを同封します。 

    

    

    

    

    

お昼のメニュー  ・豚汁 ・春雨の酢の物 ・白菜の漬け物 ご飯 ・にがうりの卵とじ ・バナナ

3時のおやつ   ・和菓子

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする