デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

4月20日(月)雨 利用者9名 雨のため散歩中止・買物3人 ペダル漕ぎ2人

2015年04月30日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

      

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

○ZS様(98歳)のご家族から:足の薬、いつもありがとうございます。尿酸の薬は朝食後です。ご心配おかけしてすみません。

○スタッフからの連絡事項(ZS様 98歳):今朝はすっきりしない天候で小雨がパラついていましたが、晴れ間に買い物に行かれました。午前中入浴を済ませ、レクリエーションはお手玉運動、TV体操に参加されました。午後はベットでゆっくり休まれました。入浴後は薬を塗布してあります。

○IY様(84歳)のご家族から:バラの季節になりましたね。食事代入れておきますので、よろしくお願いします。PSかわいらしい壁掛けありがとうございました。飾らせてもらいます。

○スタッフからの連絡事項(IY様 84歳):食事代、受け取りました。ありがとうございます。本日は小雨が降っていたので散歩は中止しました。午前中入浴され、TV体操やお手玉運動に参加されました。昼食時、咳込みがありましたが、午後からはありませんでした。午後はベットで休まれました。

○TA様(69歳)のご家族から:ぐっすり眠りました。昨日も相変わらず動き回って元気でした。常に食事は完食です。排便ありませんでした。

○スタッフからの連絡事項(MT様 86歳):今朝は小雨がパラついていたので、散歩は行かずにペダルこぎをしました。午前中入浴され、TV体操やお手玉運動に参加されました。午後からベットで休まれましたが、早目に起きてこられ、他利用者様と一緒にカレンダー塗りをされました。

   

    

お昼のメニュー  ・鶏肉フライ ・フダン草の酢みそかけ ・大根漬け物 ・ご飯 ・みそ汁 ・バナナ

3時のおやつ   ・スイートポテト

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(土)曇り時々晴れ 利用者9名 散歩3人・買物4人

2015年04月29日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らしたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

        

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

○SS様(87歳)のご家族から:お世話になります。股の部分は様子をみて、又何かあったらご連絡お願い致します。

○スタッフからの連絡事項(SS様 87歳):今日は来所された時から「買い物に行きたい」と言われておりました。「おとなり」では「しそこんぶだけ買うの」と言っておられましたが、店に行くと沢山購入されております。その都度「少なめに」の声かけを行うのですが、すみませんでした。午後は椅子とベットで少しずつ休まれました。お尻、股は今後も様子を観ていきたいと思います。

○スタッフからの連絡事項(HK様 83歳):今日は来所時に足にゼノールを塗布しました。その後買い物の声かけし、「行ってみようか」と拒む事無く出かけられました。帰所後は大好きな入浴をされています。午睡時、再度足にゼノール塗布して休んで頂きました。

    

○MM様(88歳)のご家族から:おはようございます。バラ園見学の食事代、入れてあります。来月のお出かけ楽しみにしています。今日もお天気が良さそうです。今日も一日よろしくお願いします。

○スタッフからの連絡事項(MM様 88歳):今日は天気も良く散歩日和でした。来所され早速散歩へ出掛けられ、帰所後はレクリエーションに参加されております。ボールでのマッサージをされ、「気持ちが良いよー」と大変喜ばれておりました。午後はベットでゆっくり休まれております。

○TA様(69歳)のご家族から:物品の請求はして下さいませ。その時々で色々な物が必要になります。私の手の届かない点、どうぞよろしくお願い致します。カミソリは準備しますので・・すみません。排便あり。(バナナ1本分)

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):来所された時から活動的で歩かれておりました。最近、以前に比べて血圧が高いように感じますので、こちらでも様子を観させて頂きたいと思います。また左耳も腫れた部分が痒いのか度々掻かれておりました。入浴時背中の発疹も気になりました。

    

お昼のメニュー  ・焼魚 ・うどんサラダ ・漬け物 ・ご飯 ・みそ汁 ・バナナ

3時のおやつ   ・フルーツパフェ

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(金)晴れ 利用者8名 散歩2人・買物1人 職場会

2015年04月28日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

      

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

 ○TA様(69歳)のご家族から:今日もぐっすり眠ったはずなのに食事が済むと又寝てしまいました。排便ありませんでした。完食です。

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):午前中はゆっくり座られている時間もありましたが、室内を色々動かれていました。掴んだ物や柱等力一杯引っ張って物を落とす姿も見られています。排便はありません。

○ZS様(98歳)のご家族から:クリニックに行ってきました。心電図は今までと変わらない様です。今までの薬に加えて、尿酸の生成を抑える薬が処方されました。

   

    

○TN様(79歳)のご家族から:今日もよろしくお願いします。入浴はしたくないようです。本人の思うようにして下さい。

○MM様(88歳)のご家族から:おはようございます。バラ園見学の食事代、入れてあります。来月のお出かけ楽しみにしています。今日もお天気が良さそうです。今日も一日よろしくお願いします。

○SS様(87歳)のご家族から:お世話になります。股の部分は様子を見て、又何かあったらご連絡下さい。

    

お昼のメニュー  ・野菜入り昆布巻 ・コンニャクと竹の子の酢味噌和え ・漬け物 ・竹の子ご飯 ・みそ汁 ・そら豆

3時のおやつ   ・フルーツパフェ

    

 

 ~4月の職場会の模様から~

 4月の職場会では、春のお花見・食事会外出行事と3名の利用者様の誕生会報告、営業活動報告の後、利用者様の個別のケース検討と送迎時の留意事項、苦情・相談、ヒヤリハット事例について話し合い、4.5月の誕生会企画や5月のバラ園見物・食事会の準備について話し合いました。終了後は「4月からの介護保険改定で介護現場はどう変わる」と題して利用料金改定と通所事業への影響について学習しました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(木)曇 利用者8名 散歩6人・買物1人

2015年04月27日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らしたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

         

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

○TA様(69歳)のご家族から:食事の時、眠ってばかりで全く進みません。夜は眠っているようなのですが、不思議です。1/3位でした。排便はなし。又、テープはありがとうございました。

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):来所時から2時間程は大変眠そうでした。鼻水もありました。午前中は微熱だった熱も午後は上昇してきました。それでも活動的で歩き続けておりました。水分補給で様子を観させて頂いております。17時20分で熱38.0℃ありました。歩いておりました。外出時の食事代をお預かりしました。

○MM様(88歳)のご家族から:おはようございます。毎日スッキリしないお天気が続いていますね。先日の「坂之上おとなり」でのお泊りは良かったみたいで、安心しました。今日も一日よろしくお願いします。

○スタッフからの連絡事項(MM様 88歳):今日は久しぶりの天気で、お散歩に出掛ける事ができMした。早速、出掛け、帰所後に入浴されております。レクリエーションにも参加され、こいのぼりの壁掛けを作成されております。かわいく仕上がりましたね。午後はベットでゆっくり休まれました。

○スタッフからの連絡事項(AI様 85歳):今日は来所時から本調子ではなかったようですね。お通じも出にくかったようでしたが、散歩が良い運動になりましたね。排便もあったようで良かったです。レクリエーションにも参加され、こいのぼりの壁掛けを作成されました。午後からはゆっくりベットで休まれております。

  

    

    

     

お昼のメニュー  ・豚かつ ・竹の子と南瓜の煮物 ・大根漬け物 ・ご飯 ・みそ汁 ・そら豆 

3時のおやつ   ・むらさき芋茶巾絞り 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日(水)曇り時々晴れ 利用者2名 にわか雨のため散歩中止

2015年04月27日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

         

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

○ZS様(98歳)のご家族から:領収書受け取りました。すみませんが、5/12~5/14ショートスティを予定していますので、15日(金)だけバラ園お食事会お願いします。メニュー、お食事代持たせます。

○スタッフからの連絡事項(ZS様 98歳):午前中、風が強く雨も降っていたので、外出(買い物)は中止しました。本日はZS様の昔話を色々聞かせて頂きました。転勤の話し(茨城・東京)やご主人の話等々、大変ご苦労されたようですが、ニコニコされて素晴らしいですね。午前中入浴され、レクリエーション(お手玉投げ、穴落しゲーム)を楽しまれました。午後はベットで休まれました。バスタオルの忘れ物がありました。カバンに入れておきます。申し訳ありませんでした。*お食事代受け取りました。ショートスティご利用の件、ケアマネージャーさんからまた連絡があると思います。

○スタッフからの連絡事項(SS様 87歳):本日は少人数で女性ばかりで、たくさんお話を聞かせて頂きました。息子さんや娘さん、お孫さんの話をとてもうれしそうに話されていました。午前中ゆっくり入浴され、お手玉投げ穴落しゲームを楽しまれました。午後はソファーで休まれました。来月のバラ園見学の案内を同封します。食事メニューを決め、次回にでも食事代を持参されて下さい。左臀部と股の部分が赤茶色になっています。広がっていく心配がありますので、様子を観察されて下さい。

    

○お昼のメニュー  ・竹の子ご飯 ・豚肉の生姜焼き ・ゴマ和え ・わかめスープ ・リンゴぜりー

3時のおやつ   ・おたふく豆

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(火)曇り 利用者10名 散歩6人・買物2人、そら豆剥き

2015年04月23日 | 園芸、収穫など

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らしたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

         

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

○TA様(68歳)のご家族から:ぐっすり眠っているはずなのですが、時間になっても服を着替えさせても全く起きる気配がありません。食事をしようと準備しても口を開けてくれず、まだまだ眠そうです。排便なし。リンゴジュースのみです。

○スタッフからの連絡事項(TA様 68歳):来所後も眠たい表情でずっと座っておられましたが、昼食前に目覚め、入浴済まされ、食事もスムーズに完食されました。今日は少し握る力も強く、物やスタッフの手や腕も力が入っています。鼻水も多量に見られていますね。5時50分頃より少しいきまれ、少量の排便がありました。今からまだ続くかもしれません。

    

     

○IT様(88歳)のご家族から:おはようございます。ご心配おかけしましたが、(日)退院しました。まだまだ本調子ではなく今朝は少し、頭痛があるようです。手術後間もないですので、休ませて下されば助かります。よろしくお願い致します。 

○MM様(87歳)のご家族から:おはようございます。坂之上の「おとなり」にお泊りでした。初めてだったので大丈夫でしたでしょうか。今日一日よろしくお願いします。 

○MA様(89歳)のご家族から:毎日あまり良くないお天気なので、母が暗いとつぶやいています。帰りは姉の自宅へ送って下さい。

    

      

○お昼のメニュー  ・天ぷら ・卯の花和え ・漬け物 ・ご飯 ・みそ汁 ・リンゴコンポート 

3時のおやつ   ・はったい粉ダンゴ

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日(月)曇り~晴れ 利用者8名 散歩2人・買物3人・ペダル漕ぎ1人

2015年04月23日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

         

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

○TA様(68歳)のご家族から:熱はありません。排便なし。完食です。

○スタッフからの連絡事項(TA様 68歳):来所時、しばらくソファーに座って目を閉じていました。熱もなく、午前中入浴しましたが、昼食後数回のクシャミと粘着性の鼻汁がたくさん出ました。風邪症状が見られますので、早目の病院受診をお願いします。午後からは室内を歩いていましたが、穏やかでした。排便はありません。来月のバラ園見学の案内を同封しました。よろしくお願いします。

○スタッフからの連絡事項(OK様 92歳):本日、朝の迎えが遅くなり申し訳ありませんでした。また、たくさんのチリ箱を作ってこられてありがとうございます。午前中、コープへ買い物へ行き、その後レクリエーション(缶ボーリング、缶積み)に参加されました。脳トレもたくさんされ、午後から入浴されました。来月のバラ園見学の案内を同封しました。メニューを決めて食事代をご持参下さい。

    

     

○お昼のメニュー  ・から揚げ ・フキの煮つけ ・漬け物 ・ご飯 ・みそ汁 ・みかん

3時のおやつ   ・はったい粉ダンゴ

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(土)晴れ時々曇り 利用者10名 散歩4人・買物2人・ペダル漕ぎ1人、ペトレアの花

2015年04月22日 | 鹿児島の自然

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らしたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

         

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

○TA様(69歳)のご家族から:夜は寝ているようですが、朝がやっぱり難しいです。水分を多くとれば朝ビッショリです。食事の時も目を閉じたまま食べるので進みません。半分位でした。排便はありません。爪切り、ありがとうございました。私が出来ないので又、お願いします。

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):来所時から眠気が強く、ソファーで一時間程眠っていました。午前中入浴しましたが、動きがゆっくりで眠そうでした。食後は室内を歩き回っていましたが、普段に比べ動きが緩慢でした。排便はありません。

○MM様(88歳)のご家族から:おはようございます。夕べ急に福岡に行かなければならなくなって坂之上に月曜日にお泊りすることが決まりましたが、母はまだ知らないので、今夜私が説明をしますので、泊まりの事はまだ話さないで下さい。今日も一日よろしくお願いします。

○スタッフからの連絡事項(MM様 88歳):室内より外のほうがポカポカ天気で午前中散歩に行かれました。テレビ体操、うちわバレー、足指を使った運動に参加され、他利用者様と楽しそうにお話されていました。少し目に違和感があるようで午前中点眼をしました。午後はベッドで休まれました。

    

○MA様(89歳)のご家族から:現在、自宅にいると時はコルセットを外しています。少しずつ外していかないと急に外すと本人が心配してとまどうという事を先生が言われました。「おとなり」さんでは使用して下さい。帰りは姉の自宅へ送って下さい。  

○スタッフからの連絡事項(MA様 89歳):最近は痛みが和らいできたのでしょうか。以前の冗談が良く聞かれるようになり笑顔も見られます。午前中散歩に行かれ入浴も済まされました。テレビ体操、うちわバレー、足指を使った運動に参加されました。昼食時はスタッフと会話が弾み、他利用者様もまるで漫才みたいと楽しそうでした。午後はベッドで休まれました。引き続きコルセットを着用し見守りをしていきます。 

○スタッフからの連絡事項(SS様 87歳):少し風がありましたがポカポカお天気ですね。本日も笑顔で来所されました。テレビ体操、うちわバレー、足指を使った運動に参加され元気な笑い声が聞かれました。昼食後は、洗濯物たたみを手伝って頂きその後カラオケビデオを楽しまれました。 

     

    

清々しく見事なペトレアの花

お昼のメニュー  野菜天ぷら ・ツワの卵とじ ・コブ高菜 ・ご飯 ・みそ汁 ・オレンジ

3時のおやつ   ・いこもち

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日(金)雨~曇り 利用者7名 雨のため散歩中止・買物2人・ペダル漕ぎ3人、坂之上の職場会

2015年04月20日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

         

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

○TA様(69歳)のご家族から:体のあちこちがキズだらけですよね~。目は座ったまま何かを取ろうとしてイスに顔をぶつけてそれが目の所だったようです。なかなか気をつけているのですが、どうしても目が届かない面があります。気をつけます。排便なし。1/2食です。

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):今日は来所されてから食事前の入浴するまで、ソファーでぐっすり眠っておられました。両手、両足の爪を切らせて頂きました。食事は早いペースで食され、完食されました。食後から歩き続けております。耳の腫れなかなか引かないですね。目も少しづつ内出血の色が濃くなってきていますね。また様子を観ていきたいと思います。夕方、自ら力み排便、ボール玉1個分ありました。

○ZS様(98歳)のご家族から:今日は寒くもなく、日差しも出て良かったです。この前は大きな保冷バッグをお借りしてすみませんでした。

○スタッフからの連絡事項(ZS様 98歳):今朝は暖かかったですね。午前中は昨夜の雨で道路も濡れておりましたので散歩を中止し、ペダルこぎを行い、足の運動をして頂きました。入浴もされました。足の腫れも赤みも引いてきましたね。良かったです。午後はベットでゆっくり休まれております。*請求書を入れておきます。

○スタッフからの連絡事項(MT様 86歳):今日は暖かい朝になりましたね。先日は急な発熱で心配しましたが、本日はお元気な様子で来所されたので安心しました。午前中は入浴を済まされ、レクリエーションに参加されております。午後はベットでゆっくり休まれました。時々、手の振るえがあり気になりました。 

   

お昼のメニュー  ・肉じゃが ・春雨の酢の物 ・ツワの佃煮 ・ご飯 ・みそ汁 ・タンカン 

3時のおやつ   かるかん 

  

 

~4月の「おとなり坂之上」スタッフ会議の模様から~  

 4月の坂之上職場会では、春のお花見ドライブ行事とミニ菜園収穫行事や3名の利用者様の誕生会模様の報告を受けて、5月のバラ園見物・外食会行事の準備とすすめ方について話し合いました。利用者様のケース検討・ヒヤリハット事例では意見も良く出ていました。春のレクレーションについても創意工夫を凝らした取り組みが提案され今後すすめていくことにしました。また、4月実施の「介護報酬引き下げ」「介護利用料金改定について、利用者様やご家族へ理解を深めて頂けるよう学習しました。

150323-02.jpg 150328-02.jpg 150331-01.jpg 150331-04.jpg 150331-06.jpg

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(木)曇 利用者9名 散歩7人・ペダル漕ぎ1人、ツワ剥き

2015年04月17日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らしたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

        

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

○MM様(88歳)のご家族から:おはようございます。風邪薬はもう終わりました。鼻水は出るようですが、咳はもうほとんどしないようです。今日も一日よろしくお願いします。

○スタッフからの連絡事項(MM様 88歳):今日からお薬がなくなったのですね。「お薬ないと淋しいわぁ」と言われていましたが、「また変化があった時に飲みましょうね」と声をかけて納得されています。一番に散歩に出る準備をし、入浴済まされました。手の爪切り行いました。

○TA様(69歳)のご家族から:眠るのが浅いような気がします。ジーッとしているとすぐ目を閉じてしまい食事も難しい時があります。排便なし。完食です。

○IY様(84歳)のご家族から:こちらこそ「おとなり」のスタッフの方にはいつもよくして頂いて、感謝しております。それから、昼食の後、お薬をお願いします。(咳止めと痰をきる薬の2個です。)

○MA様(89歳)のご家族から:今日はお天気もパッとしない一日になりそうです。今日も一日よろしくお願いします。帰りは姉の自宅へ送って下さい。

  

     

○スタッフからの連絡事項(WH様 87歳):今日は寒い日となりました。朝は雨が降っていないうちに散歩に出掛けられました。帰所後はつわむきに参加して下さり、今日までで最後となりました。たくさんありがとうございました。耳の遠い利用者様にも話しかけて下さり、有難いです。手の爪切り行いました。 

○スタッフからの連絡事項(YF様 91歳):今日は来所後、足取り悪く、靴下で滑ってしまう姿が見られ、その後本人様は「靴下脱ぎたい」と言われ、一時裸足になられていました。もし、ご自宅に滑り止めの付いた靴下があればご持参頂ければ有難いです。ケースに請求書入っています。息子様の体調を心配しています。その後手足のしびれや呂律が回らない等の症状はいかがですか?受診されましたか?お大事になさって下さい。 

    

○お昼のメニュー  ・煮付け ・ブロッコリーとコンニャクの味噌和え ・つけもの ・ご飯 ・みそ汁 ・リンゴ 

○3時のおやつ   ・桜もち 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日(水)曇雨 利用者5名 雨のため散歩中止・買物1人

2015年04月16日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

       

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

○ZS様(98歳)のご家族から:クリニックに行ってきました。血液検査の結果、尿酸値が高く、痛風からの腫れだということで、痛み炎症を抑える薬と胃薬を処方されました。尿酸値を下げるのは腫れがひいてからということでした。

○スタッフからの連絡事項(ZS様 98歳):今日は寒い朝になりましたね。先日は忙しい時間帯にお電話差し上げてすみませんでした。早速、病院の受診をして下さりありがとうございました。原因が分かり良かったです。こちらでも様子を観させて頂きたいと思います。午前中は入浴し、レクリエーションに参加されております。午後はベットで休まれております。

○IT様(88歳)のご家族から:おはようございます。今朝は少しひんやりしましたが、「おとなり」さんに行くと言って気持ちよく起きました。いつもお世話下さり、ありがとうございます。よろしくお願い致します。

○スタッフからの連絡事項(IT様 88歳):今日は来所時から元気がなく、自ら「横になりたい」といわれましたので布団で休んで頂いております。入浴も「入る元気がなか」と言われましたので中止しております。食事のすすみもいつもより悪い感じを受けました。午前・午後共にベッドに横になり過ごされました。本人様の気持ちに身体がついてこないといった印象を受けました。

   

     

○お昼のメニュー  ・ツワの卵とじ ・チャンポン ・ご飯 ・高菜漬け物 ・バナナ 

○3時のおやつ   ・ふくれ菓子 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日(火)曇り 利用者11名 散歩4人・買物2人、ツワ剥き

2015年04月15日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らしたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

        

ペトレアの花が綺麗に咲きました

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

 ○MA様(89歳)のご家族から:久しぶりの「おとなり」さんです。体調は良好です。今日一日よろしくお願いします。帰りは姉の自宅へ送って下さい。

○NI様(79歳)のご家族から:お世話になります。今は少し具合が悪いようです。場所等がわからない様子です。よろしくお願いします。

○IT様(88歳)のご家族から:お世話になります。母ですが、日・月と体の調子が悪く、昨日はずっと休んでいました。ケアマネージャーさんの訪問も受け助言頂きました。今日どうかな?と思っていましたが、本人が行くと言っていますので心配ながらもお願いすることにしました。日・月と入浴していません。よろしくお願い致します。

○MM様(88歳)のご家族から:おはようございます。母の風邪もだいぶ良くなりましたが、今日のお昼のお薬まで飲ませて下さい。足の爪の薬もよろしくお願いします。カットバンは右足だけでいいです。爪が剥がれそうな所に貼って下さい。お借りした肌着、ありがとうございました。バックの中に入れてあります。

○HK様(83歳)のご家族から:いつもお世話になりありがとうございます。先週はお腹の痛みがあり、食事量は少なかったですが、やはり足が痛い→動かない→食事は普通量である→体重は変わらないか増えている→足に負担という悪循環です。すみません。

     

○TA様(69歳)のご家族から:帰ってきてからよく室内を歩き回っていました。夕食を完食して落ち着いたのですが、夜何度か起きていました。朝方も早く起きて、オネショ多かったです。あまり寝ていません。排便なし。完食です。 

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):来所された際も眠そうにされており、ソファーで横になり、一時間程眠っておられました。その後、歩き始めております。午前中に入浴され、昼食中も眠って食事が進まなかった為、時間をおいて食べて頂いております。午後も歩き続けております。排便は親指程ありました。*請求書を入れておきます。 

○スタッフからの連絡事項(WH様 87歳):本日もお迎えが遅くなり、申し訳ありませんでした。また小雨になってしまい散歩へも出掛ける事が出来ずに申し訳ありませんでした。午前中はツワの皮むきを手伝って下さいました。丁寧にきれいにむいて下さいました。午後は入浴されてからベッドで休まれました。 

     

○お昼のメニュー  ・煮しめ ・酢の物 ・ご飯 ・みそ汁 ・リンゴ 

○3時のおやつ   ・紫いも茶巾絞り 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日(月)雨~曇り 利用者8名 雨のため散歩中止・買物3人・ペダル漕ぎ1人、つわ剥き

2015年04月15日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

         

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

○TA様(69歳)のご家族から:日曜日2回の排便がありました。いづれもバナナ2本分位。休みの一日中歩き回ったり、手で物を押すような仕草をしたり、たまにはニッコリ表情を示したりでした。今日も暑いですが、クシャミをしたので下着も長袖です。完食でした。

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):午前中、眠気が強く、ずっとソファーで休まれていました。早めに入浴され、その後も目を閉じてソファーに座っておられました。昼食後は活発に居室を歩かれていました。午後少し熱があり、鼻水が出ていました。右手の腫れもみられます。触ると痛がる様子はありませんが、病院受診の際でも診て頂けたらと思います。排便はありません。

    

   

○お昼のメニュー  ・サンマの塩焼き ・ツワの信田巻き ・白菜の漬け物 ・ご飯 ・みそ汁 ・バナナ

3時のおやつ   ・カップケーキ

     

新入職の看護師さんの紹介がありました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日(土)雨~曇り 利用者10名 雨のため散歩中止・買物2人、つわ剥き

2015年04月15日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らしたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

         

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/   

 

○MM様(88歳)のご家族から:昨日は風邪でお休みしました。熱はなく、一日寝ていましたら気分はよくなったみたいです。咳はまだ出ます。昼食後の風邪薬が2種類ありますので飲ませて下さい。目薬の袋に入れてあります。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 

○スタッフからの連絡事項(MM様 88歳):自分から「なんでこんなに風邪をひくのかなぁー」と話されています。少々咳をされていましたが、表情も良く過ごされています。雨の為散歩を中止しています。やはり体を動かすゲームは用心されている様子がみられましたが、ツワむきは丁寧にされていました。その後のゲームは疲労を訴え見学されています。

 ○TA様(69歳)のご家族から:朝、私の方が忙しくて食事が出来ませんでした。今日はバナナ1.5本、いちご4個だけです。夜、時々起きていました。排便なし。

 ○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):忙しい中の来所準備ありがとうございます。来所されてしばらくは休まれていましたが、11時頃になると部屋を歩かれています。午前中入浴されました。食事は完食されています。その後しばらく部屋を歩かれていましたが、時々ソファに案内するとそのまま座られる様子も見られました。昨日と比べると落ち着いて過ごしていらっしゃいました。 

    

    

○TN様(78歳)のご家族から:今日もお世話になります。足の力が弱っていますので、移動はうまく出来ないかもしれません。よろしくお願いします。おはしが上手に使えないかもしれませんので、スプーンも入れておきます。 

○スタッフからの連絡事項(YF様 91歳):今日も来所ありがとうございます。「ほんとは休みたかったのに…」と口癖のようにいわれますが、本日もペダルこぎを行って頂きました。その後ベッドで休まれています。午前中に入浴されています。前回もですが、浴槽から立ち上がる際に自分の力だけでは立ちきれず、スタッフが支えています。昼食は食べる気持ちはあるようですが、吐き出す量が多い様子です。午後よりベッドで休まれています。 

○スタッフからの連絡事項(SS様 87歳):今日も来所ありがとうございます。庭の牡丹の花を見つけては「きれいねぇ~」とうっとりされています。午前中入浴しています。その際に爪が長くなっていましたので、手足ともに爪切りをしています。食事もしっかりと食べて、午後からイスでウトウト。近くの利用者さんに誘われて2人並んでソファーで休まれていらっしゃいました。 

    

お昼のメニュー  ・カレイのフライ ・アサリの炊き込み ・ツワの佃煮 ・冷やっこ ・ご飯 ・みそ汁 ・バナナ

3時のおやつ   ・焼き団子

    

大きなボタンの花が咲きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月3日(金)曇り 利用者7名 散歩2人・買物2人 つわ剥き

2015年04月12日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

         

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

○IT様(88歳)のご家族から:母の様子お知らせ下さり、ありがとうございます。私も入浴させるとき等気づいています。母の病状に関することですので、ケアマネージャーさんより連絡させてもらいました。すみません。色々ご迷惑かけると事思いますが、よろしくお願い致します。 

○スタッフからの連絡事項(IT様 88歳):いいえ、こちらこそ配慮が足りないことがありますので、何でもお話しされて下さいね。今日は雨の降る前に少しだけ散歩へ。一番に入浴を済ませるとつわ剥きを手伝って下さいました。途中休憩の案内をしても終わるまで一生懸命でした。午後はゆっくりベッドで休まれています。 

○スタッフからの連絡事項(OI様 70歳):今日も笑顔で来所ありがとうございます。巨人軍が連敗している中でしたが、くやしい思いをぐっとこらえて笑顔を見せて下さいました。今日はつわ剥きを手伝って下さりとても助かりました(笑)。手の爪がとても伸びており爪切りしています。今日はとても蒸し暑かったので冷たいお茶を飲まれています。OI様の麦茶や素足の姿を見るともう夏がくるなぁーと思うことでした。

   

 ○TA様(69歳)のご家族から:よく眠っているはずですが、食事の時も恒に眠っていてなかなか進まないので1/3残しました。歩かない時、座ったまま手を引っ張って移動するのですが、その時痛めたのか、少々手が腫れているように思いますけど…。排便なし。よろしくお願いします。 

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):右手の甲の腫れでしょうか。私達の方でもしばらく様子を見ていきますね。今日は手を触っても痛みの訴えはありませんでした。今日は表情が硬く、歯軋りがとても強いでした。食欲はあります。11時前後から歩き続けていらっしゃいます。 

    

     

お昼のメニュー  ・カレイの煮付け ・豚肉とツワの卵とじ ・つけもの ・ご飯 ・みそ汁 ・バナナ 

3時のおやつ   ・フルーツパフェ 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする