デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

2月10日(火)曇り 利用者10名 散歩5人・買物2人

2015年02月17日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きる~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり  

       

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

○MA様(89歳)のご家族から:母の痛みの訴えでスタッフの方々大変でしょうけど、口にすると気持ちが楽になるようです。入浴の時は声かけとお手伝いよろしくお願いします。帰りは病院に連れて行きますので4時頃に迎えに行きます。

○MM様(88歳)のご家族から:おはようございます。日曜日にひ孫の初節句のお祝いで外で食事をしました。ご馳走をいっぱい頂いてうれしそうでした。ひ孫の成長をうれしそうに見て、喜んでいました。今日も一日よろしくお願いします。

○IT様(88歳)のご家族から:おはようございます。いつも理事長様はじめ(スタッフ)皆様には大変お世話になりほんとうにありがとうございます。本日もよろしくお願い致します。利用料入れておきますのでよろしくお願い致します。

○スタッフからの連絡事項(HK様 83歳):今日は冷えましたね。来所時から足の痛みを言われておりましたが、レクリエーションに参加し、新聞の話題を聞いているうちに気も紛れたのか痛みを言われなくなりました。買い物へも行かれ、入浴をされております。午後はベッドで休まれております。

    

    

お昼のメニュー  ・鶏のから揚げ ・三杯酢かけ ・白菜の漬け物 ・目玉焼き ・ご飯  ・バナナ   

3時のおやつ   ・団子の黒蜜かけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(月)晴れ 利用者5名 散歩2人・買物2人、ヒヨドリとメジロ

2015年02月17日 | 鹿児島の自然

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり  

        

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

○TA様(68歳)のご家族から:背中や首のまわりを確認しましたが、何もありませんでした。電気カーペットに寝たりするので、熱すぎたりとかもありますかね~。分かりません。昨日は排便ありませんでした。完食です。

○ZS様(99歳)のご家族から:眼科に行ってきました。軽い結膜炎のようで、点眼薬を頂きました。

○SK様(83歳)のご家族から:いつもお世話になります。目薬が変わりました。1種類だけです。よろしくお願いします。

    

~庭に下げたミカンにヒヨドリが来始めました。メジロたちも緊急避難しています~

    

お昼のメニュー  煮しめ ・豚肉と野菜のみそ炒め ・紅白なます ・ご飯 ・みそ汁 ・バナナ   

3時のおやつ   ・桜もち

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする