デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

6月21日(金)曇り 利用者6名 ペダル漕ぎ3人 新聞をたぐり寄せ・田植えゲーム

2019年07月22日 | 日々の模様から

どうぞ おじゃったもんせー(クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模通所介護ならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく 

 

◎UY様(87歳)のご家族から:そうめん流し外出は7/17(水)に参加いたします。父は母のいない時間をゆっくり過ごしたいとの想いがあり、今回は遠慮させていただきます。いつも母のみならず、父への心配にはとても感謝しております。どうぞこれからもよろしくお願いします。26日への振替え、ありがとうございます。よろしくお願いします。行事参加は7/17(水)でお願いします。食事はそうめん定食Bをお願いします。

○スタッフからの連絡(UY様87歳):そうめん流しの代金お預かりしました。7/17(水)で承りました。他の方がペダル漕ぎをしている姿を見て、“私もやらなきゃ”と頑張られています。レクリエーションでは新聞をたぐりよせるゲームや田植えゲームに参加されています。昼食もご自分のペースで“おいしい”と食されていました。

○スタッフからの連絡(OH様86歳):今日は雨は降らなかったですが、蒸し暑かったですね。昨日はお買い物に行かれ、たくさん歩かれたとの事。明日もお忙しいと聞いています。無理はされないで下さいね。いつも塗っているからと他の利用者様のカレンダーの色塗りをしていただいて、お心遣いに感謝します。

     

○スタッフからの連絡(YT様90歳):今日も蒸し暑い一日となりましたね。一番に入浴を済まされ、レクリエーションに参加されています。田植えゲームでは手際よくされ、たくさん植えられていました。新聞を足でたぐり寄せるゲームでも上手に足を使い、楽しまれていました。

○スタッフからの連絡(MK様98歳):新しいオムツを持って来ていただき、有難うございます。今日は少し微熱があり、いつもより活気が見られませんでした。ご本人の希望でマスクをされて過ごされています。午後からはベッドに座られ過ごされています。

○スタッフからの連絡(TS様86歳):蒸し暑い一日となりました。今朝、排便があったとご本人よりお聞きしました。娘様が喜んでくれたとおっしゃりました。また定期的に排便があるといいですね。今日はレクリエーションで新聞を足でたぐり寄せるゲームを靴下を脱ぎ、はまってされていました。ペダル漕ぎや立ち上がりの練習も頑張られています。

○スタッフからの連絡(KS様88歳):今日も穏やかに来所されています。入浴を早目に済ませ、1時間程ベッドで休まれた後はレクリエーションに参加されています。手でリズムをとったり、茶摘みの歌を唄ったりされて、元気に過ごされています。

      

☆お昼ごはん:塩肉じゃが・ひじき・オクラのゴマ和え・ご飯・みそ汁・抹茶ゼリー    ☆3時のおやつ:ホットケーキ

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月20日(木)晴れ 利用... | トップ | 6月22日(土)晴れ 利用... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の模様から」カテゴリの最新記事