デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

8月16日(金)晴れ 利用者10名 ペダル漕ぎ3人 足でゴルフボール入れ・風船扇ぎゲーム

2019年09月12日 | 日々の模様から

どうぞ おじゃったもんせー(クリックすると鹿児島弁が…) 

◎小規模通所介護ならではのフットワークの良さと、ゆったりの家庭的な居心地…

…家庭の暖かさと、四季の自然にふれ合いながら~住みなれた我が家でいつまでも自分らしく

  

 

    

●訪問看護師からの連絡(YF様94歳):8/14(水) KT=36.9℃  P=70 Bp=140/66  Spo2 93→94% 

・痰からみあり痰多く引ける。摘便にてコロコロ便片手大あり。創部悪化みられず。浸出液、ガーゼ上層まであり。(淡緑色

・8/15(木) KT=36.8℃  P=72 Bp=150/84  SPO2 92% 痰白色中等量引けました。創は小さくなってきています。左足部創改善。右足部第一趾サイドやや暗色皮気味注意観察しています。

○スタッフからの連絡(YF様94歳):気になっていた台風の進路がそれて一安心しましたね。早めに入浴を済ませ、ベッドにてよく眠っておられました。12時過ぎまで眠っていて、それから昼食を食べました。昼食後もぐっすり休まれていました。*来所時痰絡みありて吸痰す。唾液、粘調痰少量。大転子部からの浸出液、淡黄緑色。右第趾、暗赤色。痰吸続く。

○スタッフからの連絡(HT様94歳):台風の進路が気になっていましたが、たいした事がなくて良かったですね。今日は調子が良かった様で、来所時よりテーブルの所に行き、他利用者様と話をしたり、ゲームに参加していました。昼食もゆっくりペースで完食され、午後は休まれました。

○スタッフからの連絡(MS様91歳):台風の進路が気になっていましたが、たいした事がなくて良かったですね。本日の入浴はシャワー浴にて済ませました。レクリエーションでは足を使って箱にゴルフボールを入れるゲームで、早い時間で上手にボールを入れる事ができ、喜ばれていました。

    

○スタッフからの連絡(MK様98歳):台風の進路がそれて、一安心でしたね。ペダル漕ぎを行い、その後入浴されています。入浴後は足を使ったゲームへ参加されています。昼食後はベットにてグッスリと休まれています。

○スタッフからの連絡(OH様86歳):気になっていた台風も進路がそれて一安心しましたね。「昨日はお客さんが来て、忙しかった」とのことでしたが、色々とお手伝いして頂きありがとうございました。今夜はゆっくりお休みください。

○スタッフからの連絡(UY様87歳):台風の進路が気になっていましたが、進路がそれてたいしたことがなくて良かったですね。入浴後はゲームに参加され、足でゴルフボールを箱に入れていくゲームに挑戦して、早い時間で入れ終わっていました。昼食時はゲームで疲れたのか、眠そうにされており、早めに横になられました。

○スタッフからの連絡(KS様88歳):進路が気になっていた台風も進路がそれて一安心しましたね。本日も早めに入浴を済ませ、ベッドで休まれています。昼食時、お茶や味噌汁と水分を多めに摂られました。本日、排便はなかったです。

○スタッフからの連絡(YT様91歳):台風の進路が気になっていましたが、進路がそれ大した事がなくて良かったですね。入浴後はゲームへ参加されていました。足を使いゴルフボールを箱に入れるゲームでは上手に入れていました

      

☆お昼ごはん:ナスの素揚げ・炒り豆腐・お浸し・ご飯・味噌汁・キウイ    ☆3時のおやつ:サツマイモ

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837

 

ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ

ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい=

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月13日(火)曇り 利用... | トップ | 8月17日(土)晴れ 利用... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の模様から」カテゴリの最新記事