デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

5月19日(火)曇り 利用者8名、散歩6人・買物1人

2015年05月27日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らしたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

          

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

○TA様(69歳)のご家族から:間違いだらけの字と乱暴な字で本当にすみません。目が悪い上に物忘れや色々と重なります。ごめんなさいね~。やっと完食しました。排便ありません。

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):毎日ご家庭での様子を書いて頂き、助かっています。ありがとうございます。来所後しばらくはソファーで休んでおられました。目を開けてからは活発に室内を歩いていました。午前中入浴を済ませましたが、入浴後30分位ソファーで休まれました。急に暑くなって、汗をかくせいか背中、首の後ろ、脇腹にかき傷が多く見られ、入浴後クリームを塗りました。この季節、衣類の調整が難しいですが、そろそろ薄着でしょうか?排便はありません。

○MM様(88歳)のご家族から:おはようございます。昨日は坂之上の「おとなり」さんが”たわわタウン”の見学に連れて行って下さって、お買い物をしたみたいです。雨が多くて憂鬱になりますね。今日も一日よろしくお願いします。

○スタッフからの連絡事項(MM様 88歳):暑い一日でしたね。午前中散歩に行かれ、帰所後入浴されました。サッカーボーリングや、足指を使ったレクに参加されました。午後はベッドで休まれ、その後カレンダーの色塗りをされました。四月分の領収書を同封します。ありがとうございました。介護計画書は、ご自宅で保管してください。

   

     

*お昼のメニュー  ・野菜炒め・里芋の煮っころがし・大根の漬物・ごはん・味噌汁・デザート 

*3時のおやつ   ・黒みつあんかけ

    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月18日(月)雨 利用者9名... | トップ | 5月20日(水)晴れ 利用者2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の模様から」カテゴリの最新記事