デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

11月4日(火)晴れ 利用者12名 散歩3人・買物3人、YK様(84歳)初来所

2014年11月10日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きる~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり 

 

         

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/

 

○スタッフからの連絡事項(IT様 88歳):今日も笑顔でご来所ありがとうございます。散歩の誘いに「今日は頭も胸も痛いから止めておく」とのこと。散歩は止めて早めの入浴をしていただきました。体操やゲームは笑顔で参加。二人組でボールをカゴに入れたり、お手玉を投げて点数を競ったりと負けず嫌いのITさんは必死でした。午後はゆっくりベッドで休まれています。

○スタッフからの連絡事項(MM様 87歳):MM様は暑がりの寒がりなんですね。急に寒くなると準備も大変ですよね。私も一緒です。今日も一番に入浴、その後はゲームに参加。2人組みで穴にボールを入れるゲームやお手玉を投げて点数を競うゲーム・・・。時々横でウトウトしている利用者さんや初めて利用される利用者さんのことを気にしながら、声をかけて下さりながら過ごされています。

     

    

   ○ZS様(97歳)のご家族から:今日も明日の分まで薬を飲んでしまっていました。明日もデイに行くつもりだったようです。明日も行くつもりのようでしたので、今度行くのは11/5〈水)だと書いてきました。 

○MM様(87歳)のご家族から:おはようございます。朝が冷え込んで少しづつ冬が近づいてきますね。寒さの苦手な母は「寒い寒い」と言っております。冬じたくをいそがなければ!!今日も一日よろしくお願いします。

 ○TA様(68歳)のご家族から:昨日は一日中排便で苦しんでいました。とてもかわいそうになり、指を入れて入り口の方をかきだしてやると後は楽のようでした。なかなか排便に苦労の時が多いような気がします。バナナ1個分。睡眠はいいようでした。食事は半分ほどでした。 

    

    

お昼のメニュー  ・鶏肉の西京焼き ・マカロニサラダ ・白菜つけもの  ご飯 ・みそ汁 ・バナナ  

3時のおやつ   ・かるかん 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(土)雨~曇り 利用者8名・散歩1人・買物3人

2014年11月09日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい 

          電話(099-267-0553) デイサービスり 

         

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/

    

     

○MM様(87歳)のご家族から:おはようございます。昨日は坂之上の「おとなり」で右足が痛いからと言ってお散歩はやめたそうですが、家では何も言ってなかったので大丈夫だと思いますが、お散歩の前に本人に確かめて下さい。今日もよろしくお願いします。

○TA様(68歳)のご家族から:相変わらず帰ってきたら手当たり次第物を落としてまわります。夜はオムツを変えたらお漏らしがありませんでした。ホッとしています。排便なし。完食でした。

○スタッフからの連絡事項(YF様 90歳):本日午前中小雨模様となり、ペダルこぎを10分間行っております。お弁当の買い物はお天気の影響で代行にて行いました。その後静養され、昼食前に入浴の声かけに最初は拒否されておりましたが、3~4日程入浴なしになるとの事で済まされました。午後からは静養されました。買い物の領収書ご確認下さい。

      

お昼のメニュー  ・煮しめ ・ナスの天ぷら ・はちみつ梅 ご飯 ・みそ汁 ・柿 

3時のおやつ   ・駄菓子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月31日(金)晴れ 利用者11名 散歩3人・買物5人、コスモス花畑散策(3人) 

2014年11月08日 | イベント、四季の行事など

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きる~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり 

             

お昼のメニュー  ・チキンカツ ・ポテトサラダ ・白菜漬け物  ご飯 ・みそ汁 ・リンゴ ・柿  

3時のおやつ   ・サネンの葉団子

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/

 

○スタッフからの連絡事項(OK様 91歳):今日は久しぶりにお会いしましたが、お元気な様子で安心しました。いつも「おとなり」の事を気にかけて下さっており感謝しております。珍しいツワの花のつぼみをありがとうございます。来所され、買い物へ行かれた後入浴されました。バタバタとさせてしまい申し訳ありませんでした。午後はコスモス散策へ行かれました。

    

    

○スタッフからの連絡事項(KF様 91歳):今日は来所され、少し早めに買い物へ出掛けられました。ゆっくりと買い物が出来たようで良かったです。帰所後はレクリエーションに参加され、カラオケを楽しまれております。他の利用者の方の歌を聴いて過ごされております。午後は新聞を見て過ごされた後入浴をしました。来月のカレンダーを入れておきます。

 ○TA様(68歳)のご家族から:昨日は大変でしたね。気がいらだっている時は何もできません。家に帰って来てからは良好でした。排便なし。完食でした。今日一日よろしくお願い致します。 

○ZS様(98歳)のご家族から:バッグを2つ下げて行ったなんて、、どうしたんでしょうね。カレンダー受け取りました。ありがとうございます。コスモスがきれいだったと電話で話してくれました。お金のことは本人も覚えていないと思います。いつもお世話になりお願いします。 

○スタッフからの連絡事項(ZS様 98歳):今日は茶色のバッグ1つで来られています。午前中は少し落ち着かれない様子でトイレに行かれたり、脱衣室へ行かれたりされていました。昼食時には落ち着かれておりました。午後に入浴されベッドで休まれております。午前中お買い物にも行かれております。 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日(木)曇り 利用者8名 散歩5人・買物2人、コスモス花畑散策(1人) 

2014年11月07日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きる~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり 

         

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/

 

○TA様(68歳)のご家族から:先日坂之上の方で排便が多量にあったそうです。こちらの「おとなり」さんと全く同様で変わりなく過ごせたとの事、ほんとうにありがとうございます。とても助かります。夕べは寝たり起きたりでした。完食です。

○スタッフからの連絡事項(TT様 78歳):本日は表情も良く散歩に行かれ、水分補給とお饅頭を半分召し上がりました。貴所後、ペットボトルゴルフを楽しまれ、笑い声も聞かれました。午後から洗濯物たたみを手伝って頂き、入浴も済まされました。11月のカレンダーを同封しておきます。

   

    

    

    

お昼のメニュー  ・かき揚げ ・炒り豆腐 ・白菜のつけもの  ご飯 ・みそ汁 ・りんご  

3時のおやつ   ・いも団子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(水)晴れ 利用者7名 散歩3人・買物2人、コスモス花畑散策(3日目)

2014年11月05日 | イベント、四季の行事など

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい

    電話(099-267-0553) デイサービス 

          

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

○TA様(68歳)のご家族から:夕べは何回も起きて座っていました。その度排尿が漏れて着替えです。パンツの中に手を入れたりするのでオムツはぬれてないのに服と布団がビッショリです。寝るときのオムツを替えた方がいいかも?排便なし。完食でした。すみません、今日は坂之上でした・・・。 

○スタッフからの連絡事項(SS様 86歳):本日も元気良く挨拶され、来所されました。午前中買い物に行かれ、入浴も済ませました。最初、入浴を渋っておられましたが、入浴後は「ア~気持ちいい」と言われました。昼食後はTVで歌番組を楽しまれました。午後からお茶を済ませ、慈眼寺にコスモス散策に出掛けました。11月のカレンダーを同封します。 

    

    

    

    

    

お昼のメニュー  ・豚汁 ・春雨の酢の物 ・白菜の漬け物 ご飯 ・にがうりの卵とじ ・バナナ

3時のおやつ   ・和菓子

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(火)晴れ 利用者10名 ワイワイひろば1名、散歩5人・買物3人、コスモス花畑散策(2日目) 

2014年11月04日 | イベント、四季の行事など

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり 

       

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/

    

○IT様(88歳)のご家族から:おはようございます。先日は母の米寿の祝いをして下さり、有難うございました。本当に皆様には感謝しています。昨日は電話での対応本当に助かりました。昨夜はぐっすり寝れたようです。少しよくなっています。よろしくお願い致します。薬の件です。くすりは食前に葛根湯、桔梗湯1袋ずつお湯に溶かして服用。シロップは食後目盛りに印がついています。よろしくお願い致します。

○MM様(87歳)のご家族から:おはようございます。日曜日はふるさと祭りの出店のおそばと団子を買いに行きました。シルバーカーを押して行くと張り切っていたので、休み休み母も頑張って歩きました。買ってきたおそばをお昼に食べておいしいと喜んでいました。

○スタッフからの連絡事項(MM様 87歳):デイ利用当初よりずいぶんお元気になりましたね。MM様の元気なおしゃべりに時々笑ったり癒されています。午前中散歩に行かれ、入浴も済まされました。レクリエーションはトランプを楽しまれました。食後は短いお昼寝をして時限時公園にコスモス散策に行きました。11月のカレンダーを同封しておきます。

    

    

    

     

お昼のメニュー  ・豚肉と冬瓜の煮物 ・春雨の酢のもの ・にがうりのつけもの  ご飯 ・みそ汁 ・フルーツポンチ  

3時のおやつ   ・かるかん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(月)晴れ 利用者9名 散歩4人・買物3人、慈眼寺コスモス花畑散策(1日目)

2014年11月03日 | イベント、四季の行事など

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり 

         

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/

○ZS様(97歳)のご家族から:お天気が続いて気持ちがいいですね。いつもお世話になりありがとうございます。

○スタッフからの連絡事項(ZS様 97歳):今日もお天気になり、コープにお散歩がてらお出かけになりました。いつものキキララちゃんのポーチは本人様のポシェットに入れられて来所されており、そのままコープにもお出かけ頂いて、その後もそのままにしてあります。帰宅前コスモス花畑散策に出掛けます。

    

    

    

お昼のメニュー  ・魚の煮付け ・南瓜のみぞれ煮 ・生姜の佃煮  ご飯 ・みそ汁 ・バナナ 

3時のおやつ   ・はったい粉団子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(土)晴れ 利用者12名 散歩6人・買物2人

2014年11月02日 | 日々の模様から

 ~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きる~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい   

                 電話(099-267-0553) デイサービス  

         

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

      

○スタッフからの連絡事項(TT様 78歳)本日、来所後ソファーにて休まれる姿が見られましたが、声かけにて水分補給、お菓子等食べて頂き、晴天の中散歩に行かれております。(車椅子)帰所後はレクに参加され笑顔で他者と交流されました。午後から入浴を済まされ、カレンダー色塗り等されました。 

○スタッフからの連絡事項(HK様 82)本日一番に来所され、TV等観てゆっくりとされておりました。午前中はデイの日課に参加されながら過ごされました。買い物、散歩の声かけしましたが拒否され、入浴を済まされレクに参加、他者と交流されました。食後はゆっくりと静養されました。買い物代320円確認しております。 

○スタッフからの連絡事項(SS様 86歳)来所時より笑顔で挨拶を交わし、体調も良好なご様子でありました。お天気にも恵まれ、午前中、買い物に行かれ牛乳・柿等を買われたようです。帰所後、椅子にてウトウトされる姿も見られましたが、レク、入浴で他者と交流され笑顔で過ごされておりました。左足甲のシップは交換しておりません。 

○スタッフからの連絡事項(WH様 87歳)本日、来所時より、マンションの会議があり疲れたとのお話がありましたが、元気に来所して下さりありがとうございます。お天気に恵まれ、午前中は散歩・レク等にて他者と交流して過ごされ、入浴は午後一番で済まされ、その後、静養されました。 

    

○スタッフからの連絡事項(NI様 78歳)本日、午前中に散歩に行かれておりますが、ふらつきが多かったようです。帰所後は疲労感があり、一時間程ベッドに休まれたのちレクに参加され他者と交流されました。入浴は午後からとなりました。請求書を入れておりますのでご確認下さい。入浴後もベッドで休まれる姿が見られました。目薬点しました。

○スタッフからの連絡事項(YF様 89歳)本日、来所後はペダルこぎにて10分間マイペースに取り組まれ、その後は昼食前の入浴まで、ベッドにて静養されました。入浴後、ソ径部に軟膏塗布しておりますが、残りが少なくなっているので報告いたします。食後はゆっくりと休まれております。

○スタッフからの連絡事項(MM様 87歳)本日、午前中早々に散歩に行かれ、その後は体操・レク等に参加され他者と交流してマイペースに過ごされました。食事は完食、食後に目薬をさして、午後からゆっくりと静養されました。一日ありがとうございます。

○スタッフからの連絡事項(MA様 89歳)本日、お天気に恵まれ早々に散歩へ行かれ入浴も済まされました。ご本人様、自己管理で爪切りをされ、レクにも参加、他者と交流を図って一日笑顔で過ごされておりました。1500頃後一時間もあるどうしよう、と笑顔で話されておりました。

○スタッフからの連絡事項(TA様 68)本日、来所時より活発的でありました。午前中、昼食前にシャワー浴を済ませて食事となりました。午後からはソファーにてウトウトされる様子もあり、一日自由に見守られながら行動されました。服をつかんで腹部辺りをこするようなしぐさがあったようです。パット交換、排尿のみ2回確認しました。17:30排尿のみでした。計3回。

    

 お昼のメニュー  ・さつま揚げ ・ポテトサラダ ・大根つけもの  ご飯 ・みそ汁 ・りんご

 3時のおやつ   ・はったい粉団子 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(金)晴れ 利用者10名・散歩3人・買物4人

2014年11月01日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい 

          電話(099-267-0553) デイサービスり 

  

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/

      

TA様(68)のご家族から:夕食の後、しばらく座ってジーっとしていましたが、眠っていました。そのまま布団に移したのですが、又、そのまま眠ってくれました。朝食は完食、排便はありませんでした。食事の時も一生懸命語りかけていました。

○スタッフからの連絡事項(FA様 102歳)来所後、少し眠そうにされていました。他の利用者様が来られると、雑談をされたり話を聴いておられました。午前中入浴を済ませ、軽く体操をされ、新聞ちぎりのゲームを楽しまれました。1枚の新聞を出来る限り、切れないようにちぎっていますが丁寧にやっていらっしゃいました。午後はベッドでぐっすり休まれました。

○スタッフからの連絡事項(ZS様 97歳)本日も元気に来所されました。体操を済ませ、CO-OPへ買い物に行かれました。店頭に並べてある果物類を熱心に選ばれていました。午前中入浴され、新聞ちぎりゲームに参加されました。食後はベッドでゆっくり休まれました。

○スタッフからの連絡事項(TK様 85)本日も元気に来所されました。チェックのシャツがとても良くお似合いです。男性利用者ばかりのテーブルで、他の利用者様と楽しく話をされていました。午前中、押し車で買い物に行かれました。新聞ちぎりのゲームに参加され、カラオケ「あこがれのハワイ航路」を唄われました。昼寝の後、入浴されました。

       

お昼のメニュー  ・からあげ ・ふろふき大根 ・白菜つけもの  ご飯 ・みそ汁 ・柿

3時のおやつ   ・ふくれ菓子

    

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする