藤本流三味線 音仁会のブログ

無料体験に来ませんか。三味線レンタルOK!普段着でOK!お月謝も良心価格で安心♪

れっつ ダンス♪

2010年11月27日 21時21分22秒 | 日記

みなさんこんにちは、またまた音乃です

昨日は音仁会で、踊りのお稽古でした

まずは和になって、みんなで手をつないで「手洗いダンス」

ご存知でしょうか、手洗いダンス

ぽちゃぽちゃぽちゃぽちゃ

 あわあわ あわわ~  ぽにょぽにょ にょこにょこにょこ

10月15日が世界手洗いの日に定められてるそうです。

インフルエンザや手の汚れから来る病気で、年間たくさんのお子さんが亡くなっていて

ユニセフが中心となって、手洗いの励行をされており、

そこでできた歌。完璧な手洗いができます

そのあとは、端唄「春雨」のお稽古。

これが本当に難しくて・・内股ができない・・

「おへそを45度向こうに向けて、顔はまっすぐよ~」

って・・おへその場所がわからない現象が

それでも、みんなと体を動かすってすごく楽しくて

限られた時間の中で、子供になったり、武士になったりと、

色んな自分を見つけられる一時でした

休憩のときの、ひとみんの白熊まんじゅうがかわいかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川音頭

2010年11月15日 22時30分23秒 | 日記
こんばんは、音乃です

みなさま、「多摩川音頭」ってご存知でしょうか

それはさかのぼること昭和4年に・・・あの有名な

北原白秋さんが作詞されて

そして、歌詞はなんと31番まで

多摩川を中心に、多摩の四季・名所・歴史・特産品などが

ありありと描かれた、多摩の民謡です

例えば・・

師匠のお稽古場、JR南武線・中野島は・・・


鯉は巣に住む 藻草はからむ
  ハ~チリヒョット チリヒョット チリヒョット ヒョッ ヒョッ 
  わしとおまへの わしとおまへの中の島~


このように、韻を踏んだり言葉をかけたりして、作られています楽しい~

来年に、この多摩川音頭から、

多摩エリアの奥深さを学ぶ講座が開かれます無料です

詳細は決まり次第、お知らせしますね

多摩川音頭の生演奏と、踊りも披露する予定です

お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布次仁会 in 横浜市都築公会堂 2010.9.12

2010年11月04日 20時45分55秒 | 日記
こんばんは、音乃です
少し前になりますが、横浜で行なわれた布次仁会を、“音乃目線”で振り返ってみました


音仁会では、
民謡「隠岐祝い唄」、
「名古屋甚句」、
「花は上野」という端唄、
「紅葉の橋」という端唄の4曲を弾きました

今回の舞台は、山台が三段程の雛壇になっていて、
うしろに太鼓や尺八、忍笛が控えていて。


あまりに音色が美しくて、聞き入ってしまい、
自分の三味線の音がなかなか聞こえないというハプニングが

やっぱり、目や耳だけでなく、体の感覚で勘所を押さえる癖をつけなきゃです


ひとみんがお友達と見に来てくれたよね、ありがとう
心強かった


次回はさらにパワーアップした芸をお見せできればと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする