藤本流三味線 音仁会のブログ

無料体験に来ませんか。三味線レンタルOK!普段着でOK!お月謝も良心価格で安心♪

こたつむり。。。

2016年01月31日 17時19分12秒 | 日記
今日はお日様も出て、昨日より少し暖かそうな一日でしたが、

昨日の寒いイメージをひきずったまま、

こたつから出られません

そしてこの状態をこたつむり、と言っています

さて、昨日のお稽古は合わせ稽古でした

久しぶりに第三名曲集という、三味線だけで弾く合奏曲(民謡や端唄、長唄などの曲の中で、

耳なじみのあるフレーズがメドレーとなっています)をお稽古しましたが、息つく暇もなく・・・・・

気づいたら終わっていました

本手(メインの音)と替手(はもる音)が密に絡み合って、弾いている私たちも、聞いて下さる方も、

弾きごたえ・聞きごたえのある曲です


さて、近々ある新年会で弾く曲に、新たに浪花節だよ人生は、と三味線ブギウギが加わりまして、

かわいい歌詞カードを音遊さんが作ってくれました、


さあ、テンション上げ上げで頑張りたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆雪やこんこん~♪☆

2016年01月23日 21時28分12秒 | 日記
お久しぶりです、昨年末から2016年の演目のお稽古が始まり、「オヤオヤかっぽれ」のお唄に苦戦中の音遊です


お話しするようなイントネーションで唄う、普通に語るように唄う…普通に単語を言うときはできるのに、いざ唄おうとするとうまくいかず…今年は表現力も身に着けたいと思ってます

最近の話題といえば、雪


先週は雪で会社への出勤も大変でした
満員電車の中での無理な体勢で筋肉痛になり、雪が降った翌日は滑って転ぶという、地元小田原に住んでいた時には経験できなかったことに毎日ドキドキしています


今日は午後からの雪予報で、午前中に音乃お姉さんと一緒にお稽古をつけて頂きました

そして、写真は本日のお茶菓子のひとつです






雪で頭の中はいっぱいでしたが、今の時期は大好きなイチゴの時期です



イチゴの時期にも今年は幾つかの本番がある予定です


今年も素敵な出逢いがたくさんありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤本 新年会 in 品川

2016年01月17日 09時38分23秒 | 日記
みなさまおはようございます

藤本の新年会に行って参りました

きらびやかな着物に身を包んだみなさま

お部屋いっぱいにお花が咲いたようでした

2代目家元より昨年の一年の振り返りと展望のお話をいただき、

お弾き初め、そして宴のひとときには役員のみなさまによるお唄、

○×クイズゲームなど、盛りだくさん楽しいひとときでした

こうやって全国から家元を中心に集まると、遠くにいる親戚がお正月に集まって一緒にお食事しているような感覚で、

普段はお会いできない方ともお会いできることが嬉しいものです

はいパチリ


うしろのモニュメントが気になり真似してポージング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2016年01月01日 09時16分28秒 | 日記
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

みなさまにとって良い年となりますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする